平成 27 年3月25日 稲作管理情報 (土づくり) 高岡市農業協同組合 高岡 農林振興セ ンター 高品質で安全・安心な米づくりは、元気な土づくりと育苗から!! 気象変動に負けない丈夫な稲を作り、高品質で美味しいお米を生産するためには、 継続的な土づくりが重要です。土づくりを行うとともに健苗づくりを行いましょう。 ケイ酸質資材の施用 ~ケイ酸分の補給と酸性土壌の改善を~ ○昨年秋に土壌改良資材を散布されていないほ場では、春施用をしましょう。 ○ケイ酸質資材は、葉や根を丈夫にし、病気や倒伏に強い稲体になります。 ○ケイ酸は、水稲に多く吸収されることから、毎年の施用が必要です。 土づくり資材の施用量の目安 資材名 施用量 (kg/10a) 有機加里入りシリカロマン2号★ シ リ カ ロ マ ン 砂 状 ケ イ カ ル 80kg以上 80kg以上 200kg 成分含有量(%) ケイ酸 アルカリ分 加里 20 34 4 25 45 - 31 48 - ★印はカリ入りなので、エスアイ加里(中間追肥)の施用を省けます。 たいひ 有機物の施用 ~堆肥散布で地力を高めよう~ 有機物の施用量の目安(10a 当たり) 堆肥の種類 施用量 発酵鶏ふん 牛ふん堆肥 有機物 パワー 75~100kg 1~2t 堆肥を 施用す る と 土壌の保水性や 通気性が良くなり、 根張 り が 向上し ま す。 肥効を 持続さ せ る 効果もあります。 注)春に牛ふん・豚ぷん堆肥、発酵鶏ふんを施用したほ場では基肥チッソを1~2kg/10a 減肥しましょう。 深耕の実施 ~春は深起こしで作土深の拡大を図ろう~ ○プラウやスタブルカルチ等の活用により、現状プラス 3 ㎝の深起こしをしましょう。 ○春耕時はトラクターの速度を落とし、作土深 15cm 以上を確保しましょう。 育苗作業の目安 ~コシヒカリの田植は 5 月 15 日を中心に~ ○田植日に合わせて育苗計画を立てましょう。 ○育苗日数の目安は20日間とし、ガッチリ苗に仕上げましょう。 (育苗日数は播種した日からの日数です。 ) 品種 田植日 浸種開始 催芽 播種 ハウス 搬出 田植 育苗日数(注) てんたかく てんこもり 5/5 4/1 4/12 4/13 4/17 5/5 23 日程度 5/10 4/8 4/18 4/19 4/22 5/10 22 日程度 5/15 4/16 4/24 4/25 4/28 5/15 20 日程度 コシヒカリ ○ご不明な点は JA 高岡 担当営農指導員 または 高岡農林振興センター 高岡班(26-8477) までお尋ねください。
© Copyright 2024 ExpyDoc