記者発表資料(PDF形式 454KB)

横 浜 市 記 者 発 表 資 料
市内初!
平成 27 年2月 23 日
西
区
総
務
課
西
消
防
署
震 災 時 の 延 焼 火 災 か ら安 全 に 避 難 するた めの
「火災避難マップ」が完成しました!
木造住宅密集地域では、震災時に 1 か所から発生した火災がエリア※1 全体に延焼する可
能性があることから、エリア外へ早期に避難する必要があります。
そこで、延焼火災から安全にかつ確実に逃げられるよう、地域の皆様、西区役所、西消
防署とで全 3 回のワーキングを行い、火災避難マップを作成しました。
※1一つの火災が全域を焼失させる恐れのあるクラスタ(燃え広がりのかたまり)をマップ作成対象エリアとしました。
火災避難マップ完成!
1
対象エリア
久保山エリア※2
※2
2
各自が避難路を書き込んで完成
させるマップになりました!
今年度のマップ作成エリアです。
来年度以降、他のエリアについても作成を予定しています。
マップ完成までの流れ(ワーキングの内容)
第1回ワーキング
第 2 回ワーキング
震災時の延焼火災の広が
り方や避難路を検討
想定避難路をまち歩きし
有用性を確認
第 3 回ワーキング
まち歩き結果をマップに反映
普段歩かない道が避難路になるこ
とや、新たに避難できそうな場所
を発見しました。
3
マップのサイズ・配付先について
・マップサイズ:A2判(両面カラー)
・配付エリア
:久保山エリア内の全戸に配付(3月予定)
(久保町、元久保町、東久保町、浜松町、藤棚町1丁目の一部、藤棚町2丁目の一部、境之谷の一部)
・配付予定数
4
:6,600 部
火災避難マップの活用について
このマップは、各自が手に持ってまち歩きなどし、避難路を確認したうえで記載し完成させるものです。配
付後、地域の皆様が避難の知識を得ながらマップを完成することができるよう、自治会・町内会の防災訓練な
どを通じて、西区役所・西消防署が支援していきます。
5
取材について
マップ作成全般については西区総務課に、自治会・町内会の防災訓練におけるマップ完成のための支援につ
いては西消防署にお問い合わせください。
お問合せ先
西区総務課長
日下
西消防署副署長
小笠原
重夫
Tel 045-320-8304
敏
Tel 045-313-0119