食 今すぐ役立つ! 井戸端会議ネタ その❷ 今日の夕食は 鶏肉料理よ 新鮮でもお肉を生で 食べるのはキケン! 細菌が原因の 食中毒も多いのよ 食中毒を防ぐ ポイントを 確認 新鮮でも危険! て し 熱 加 に 分 十 肉は 食べましょう 食中毒予防のポイント ●新鮮なものでも生肉には食中毒菌が付いている 場合があり、生で食べるのは危険。 ●肉の中心部まで十分に加熱。 目安は中心部が 75℃で 1 分以上。 ●調理には専用の箸やトングを使用。 ●生肉を扱った後は、石けんで丁寧に手洗い。包丁・ まな板は中性洗剤で洗い、 熱湯や塩素系漂白剤で消毒。 ●生肉の汁が他の食品に付かないように注意。 中心部ま 肉の 十 で 分加熱を 新鮮な鶏 肉 鶏刺しや は、 たたき で食べた いなあ 生で食べて だいじょうぶ? 鶏肉の加熱調理実験 あらかじめカンピロバクターを付けた鶏ささみ(約 50 g)を沸騰 した湯に入れ加熱した後、氷水で 15 秒間急冷し、ペーパータオル で水気を拭き取ったものを検査しました。 平成26年福岡市食中毒発生状況 2 5 秒間加熱 フグ毒 1件 10 事件数 14 件 ノロウイルス 1件 カンピロバクター 件 平成 26 年に福岡市で起きた食中毒の多くが、 10 カンピロバクターという細菌が原因でした。カ 8 6 ンピロバクターは鶏や牛、豚などの腸管内に生 4 2 息し、食肉処理時に肉に付着します。 クドア(寄生虫) 件 事件数14件、 患者数76人、 死者数0人 【病因物質別発生状況】 0 カンピロバクターによる食中毒に注意 ■原因は? 肉を生や加熱が不十分な状態で食べたこと が主な原因。肉を扱った調理用器具や手指か ら、他の食品に細菌が付着する場合もありま す(二次汚染) 。 ※生の鶏肉では半数以上にこの細菌が付着しているとい うデータがあります。鶏刺しや鶏たたきなどは注意 ■症状は? 主な症状は、下痢、腹痛、発熱など。少量 の細菌でも発症し、食べてから発症するまで の期間が1~7日と長いことが特徴です。 05 抵抗力の弱い子どもや高 齢者は、重症化することも あり注意が必要。小さな子 どもに肉を生で食べ させるの は危険で す。 30 秒間加熱 1 分間加熱 いずれの時間でもカンピロバクターが検出されました あぶりや湯引き程度の加熱では、カンピロバクターは死滅しません。 鶏肉の場合、中心部の色が桃色から白く変わるのが目安です。 焼肉の時に生肉を扱ったトン グで、加熱後の肉を取り分けた ことはありませんか? せっか く調理用トングを使っていても これでは意味がありません。生 肉を漬けてい 子どもや高齢者は 特に注意! 15 秒間加熱 たタレに焼け 合言葉は… ■肉は中心部まで 十分に加熱 ■調理器具や手指からの 「二次汚染」にも注意 た肉をつける のも NG。 06
© Copyright 2024 ExpyDoc