あふりね通信 ~相陽中学校 学校だより~ 第9号 成長を信じて 発行日 教頭 朴木 昇 私は、20 年程前に上溝から田名に転居しました。そのときに、先輩の先 生 から柑橘類 の木を1本いただきました。早速、植えましたが、3年経ち、 5 年経っても いっこうに実がなりません。楽しみにしていた分がっかりして し まいました 。10年経って木は大きくなりましたが、鋭い棘があるばかり で 、実はなら ず、あきらめるとともに邪魔でもあるため切ってしまおうと思 っ ていました 。その後、5年ほど経った秋の日に庭を見ると、大きな実がな っていました。植えてから、15年が経っていました。 子どもの成長も体は大きく育っていきますが、果たして、人を思いやる気 持ち、誠実さなど心の成長は図られているのかと心配になるときもあります。 子 ども達は子 ども達なりに、悩み、壁を乗り越え、大きな実を付ける準備を し ています。 大人の教えや支援をうるさいと口では言いながら、大人の一言 一 言を心の栄 養として蓄えていると信じています。時には、投げ出したくな る ことがある かもしれませんが、子どもを信じ、成長を信じていくことが大 切だと思います。 平成26年 12月24日 人 間 は 考 え る 葦 (アシ)で あ る ~パスカルの言葉から~ 校長 古田達己 今回は,終業式で話そうと思っていたことをここに載 せます。 表題は、私が中学1年の時、担任の土肥先生が学 級で最初に話された言葉です。中学生になった私たち に「考える」こと、考えて行動することなどを話されたの ですが、今もよく覚えている言葉です。 アシとは、ヨシとも言われますが、川辺に普通に見ら れる植物です。パスカルは、17世紀のフランスの哲学者、数学者で、大 気圧の単位になっているその人です。 この言葉は、彼の言葉を残した『パンセ』という本にある一節「人間は ひとくきの葦にすぎない。自然の中で最も弱いものである。だが、それは 考える葦である。」からきています。 意味は、「人間は葦のように自然の中で最も弱い生きものだが、その 素晴らしさは『考えること』にある、考えることが人間の偉大さをつくって いる。」というように前後の文章から解釈されています。 私が中学生だった頃、日本は高度経済成長時代といわれ、世の中が 大きく変わっていた時代でした。実は、今も同じように社会全体が大きく 変わろうとしています。アメリカの著名な教授は、小学生が社会に出る1 5年後には、今はない職業に65%が就くだろうと予測しています。人口 構成、世界経済の変化が急激に起こっていることからの予測です。日本 も例外ではないでしょう。 そんな時代に、何が一番大事か?それは『考える力』を鍛え、「考え る」ことで自分自身や日本の未来を切り開くことだと思います。 座ってじっと考え込むことが大事だと言うのではありません。考えて行 動する、考えたことに挑戦する、そしてまた考える、この行動と思考を繰 り返し成長することです。1年を終え、新たな誓いを立てる時期になりま した。今年よりさらに素晴らしい「NEXT ONE」につなげるために、是 非、よく「考えて」新たな一歩を踏み出しましょう。クリスマス、お正月・・・ 楽しいことが続きますが、時間を大切に。 1年を振り返って 4月に着任 し、9ヵ月が過ぎようとしています。その間、生徒とともに多 く の時間を過 ごし、また、生徒の活動の様子を見ることができました。始業 式 や集会では 整然と話を聞く姿勢に感心し、相陽祭では、精一杯取り組む姿 勢と目の輝きに感動しました。 学校は、安全で、安心して学習や生活ができる場所でなくてはいけません。 そ のため地域 、保護者、教職員が連携を密にとり、子ども達を見守り、支援 す る体制づく りが重要となります。皆様のご理解とご協力によって、連携強 化を図ることができましたことに感謝申し上げます。 課題としましては、交通事故、けがが多いことです。本校は、自転車通学 が 認められて いる地区もあり、登下校中の自転車での事故が心配されます。 実 際、大きな 事故で7件、そのうち救急車対応したものも3件ありました。 報告のないものを含めると相当の数になると思われます。学校としましても、 注 意喚起、自 転車点検等、安全対策を行っていますが、命にかかわる問題で すので、ご家庭でも話し合いをする機会をもつようにお願い致します。 日ごろより 、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきましたことに感 謝するとともに、良い年を迎えられますようお祈り致します。 -1- 1日(木) 2015年 元日 12/25(木)~1/7(水) 2日(金) 冬季休業 3日(土) 12/30(火)~1/2(金) 4日(日) 学校を閉鎖致します 5日(月) 6日(火) 7日(水) 8日(木) 始業式・学活 諸活動なし 9日(金) 金1~6 諸活動なし 10日(土) 1/8(木)持ち物 11日(日) ・通知表 12日(月) 成人の日 ・体育館履き 13日(火) 火1~6 忘れないようにしましょう。 14日(水) 水1~4・学活 15日(木) 木1~6 16日(金) 金1~6 (放)部長会 17日(土) 18日(日) 19日(月) 月1~6 3年生の予定 20日(火) 火1~6 私立推薦入試OT 21日(水) 水1~4・木6 私立推薦入試 22日(木) 木1~6 私立推薦入試 23日(金) 月2・3・金1・2・3・総合 私立推薦入試 24日(土) 25日(日) 26日(月) 月1~5 27日(火) 火1・2・3・金1・2・総合 28日(水) 3年 公立高校出願 ※出願しない生徒は1校時終了で下校 29日(木) 3年:木2・3・5・6・月4・火6 30日(金) 3年:金1~4・火6・総合 31日(土) ※1/28(水)29(木)あふりね級の昼食はありません。 1/28(水)~30(金) 1年 「宿泊移動教室若あゆ」 2年「職場体験」 冬休みを迎えるにあたって 12月25日から長期の休みになります。有意義で充実した休みになるよう に各ご家庭でご配慮下さい。 【生活面】 ・規則正しい生活、体調管理(手洗い・うがいなど)に気をつける ・年末年始の来客に対し、きちんとした挨拶や言葉遣いをする ・家族の一員としての自覚を持ち、役割を果たす ・携帯電話、インターネットなどの利用方法(トラブルに巻き込まれないように) に気をつける 【外出について】 ・「いつ・どこへ・だれと・何時に帰る」等の確認をする ・深夜の外出は避ける ・トラブルに巻き込まれないように気をつける (特に必要以上のお金を持ち歩かない、危険な場所に行かないなど) ・自転車の二人乗りや危険走行は禁止です ・たき火、火遊びは禁止です ※長期休業中は全国的に特に自転車による交通事故が多く発生します。 普段以上に気をつけて自転車に乗るようにして下さい。 ※市内全域で『万引き』『恐喝』『他校生とのトラブル』『自転車による交通 事故』等が発生しています。被害者となるだけでなく、加害者となる事例も あります。何かあったら直ちに警察へ届け出をして下さい。 ※相模原市内でインフルエンザが流行しています。 【編集後記】 年末の街を彩るものは数知れずあるが、ポインセチアの赤に目を奪われる。 ポインセチアの花言葉は、「祝福」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」「清純」 などである。誰もが1年を振り返り、また新たな1年に思いを馳せ、希望や幸福 を願うこの時期にぴったりだ。1年の初めに抱く思いは個々に違うが、そのどれ にも共通しているものは「清純な心」である。年末年始は自然と素直になれるよ うな気がする。きっと家族と過ごす時間がそうさせるのだろう。 私も寒空に真っ赤に燃えるポインセチアの如く在りたいと新年に幸福を願おう。 長澤 -2-
© Copyright 2024 ExpyDoc