PDFファイル(3.71MB)

手をつなごう 心ふれあう 福祉の輪
145
№
正院町
上野 光栄 さん
甘いものが大好きで、牛乳も飲
飲
みます。好き嫌いなくたくさん
ん
食べます。
大谷町
お二人は大正7年生まれの
お二人は大正8年生まれの
年男・年女です。
年男・年女です。
新聞を読んだり、お花の写真集を
見ています。好き嫌いなく何でも
食べます。コーヒーが大好きです。
貞 廣 美 和子 さん
社協だより 平成27年1月1日発行
珠洲市社会福祉協議会
会長 乙 谷 衞 一
年頭にあたって
明けましておめでとうございます。
皆様には健やかな初春をお迎えのこと
とお慶び申し上げます。日頃より当珠洲
市社会福祉協議会の事業や活動に多大な
るご理解とご協力やご支援を頂き、心よ
り感謝申し上げます。
当協議会が実施している地域福祉事業
も近年多様化してまいりました。
高齢化が進む中、従来の介護や生活支
援の他に健康寿命を伸ばし元気で暮らし
て頂くための環境整備への活動が求めら
れています。
また過疎により繋がりが希薄になりが
ちな地域で、支え合いや見守り合いといっ
た活動も求められています。昨年当地で
開催された石川県総合防災訓練でも、地
第57回
11 月4日(火)珠洲商工会議所会
館において、社会福祉関係者約 150 名
の参集を得て、珠洲市社会福祉大会を
開催いたしました。
大会では、多年社会福祉・在宅福祉
の推進にご功績のあった方々に表彰状
並びに感謝状の贈呈を行いました。
記念講演では、「ピンピンコロリに
しますか!ネンネンコロリにします
か!」と題し、講師に健康生きがいづ
くりアドバイザー 森井 勇 氏を迎え、
ご講演を拝聴いたしました。
表彰状及び感謝状を受けられた皆さ
まは次の方々です。
域住民が要支援の方と共に避難する訓練
や見守りマップを活用し、避難生活を支
援する訓練が試行されました。
こうした新たな地域福祉のニーズにも
取り組んでまいりたいと思います。
大きな災害の度に「絆」の重要性が伝
えられています。当協議会も、子供達か
ら高齢の方まで心を通わせ、安心して暮
らせる支え合いの街づくりを目指し、地
域福祉の充実の為に一層努力してまいり
ます。
本年も、皆様のご支援ご協力をお願い
申し上げます。
珠洲市社会福祉大会
◎珠洲市長表彰
●福祉団体職員(4名)
●青年福祉員(4名)
森 彰 子(社協)
佐小田 淳 一(宝立)
木 村 敏 江(社協)
入 口 雅 彦(宝立)
奥 佐 公 子(社協)
大 丸 高 広(飯田)
松 本 榮 子(社協)
坂 本 錦三郎(飯田)
◎珠洲市長感謝状
●高額寄付者(1名)
井 舟 哲 全(若山)
◎珠洲市社会福祉協議会長表彰
●社会福祉施設職員(1名)
井田 恵美(長寿園)
●児童福祉施設(2名)
清 間 香 奈(飯田保育所)
髙 坂 光 子(正院保育所)
2
◎珠洲市社会福祉協議会長感謝状
●青年福祉員(4名)
徳 田 充 則(飯田)
西 靖 典(正院)
泉 正 信(三崎)
山 岸 和 博(日置)
社協だより 平成27年1月1日発行
善意をありがとうございます
女田 良治(若山町)
宮崎 茂(岩坂町)
(故)丸山 秀榮(飯田町)
濵田 怜子(野々江町)
坂下 栄俊(三崎町)
生瀬谷トミ子(三崎町)
山 孝昭(三崎町)
匿 名
山岸真里子(真浦町)
匿 名
坂尻 旦旨(折戸町)
濱田 惠二(宝立町)
長岡 忞(上戸町)
杉原 和夫(大谷町)
りんりんサークル
南 一郎(蛸島町)
匿 名
輪木かず子(若山町)
石塚 聡(蛸島町)
珠洲市グラウンド・ゴルフ協会
権左 秀樹(蛸島町)
平野 茂(若山町)
JAすずし女性部
100,000 円
100,000 円
100,000 円
100,000 円
100,000 円
2,000 円
500,000 円
50,000 円
30,000 円
50,000 円
50,000 円
100,000 円
100,000 円
5,000 円
101,500 円
100,000 円
50,000 円
50,000 円
100,000 円
50,000 円
30,000 円
100,000 円
10,000 円
平成26年 9 月13日~平成26年12月12日受付
各福祉事業に役立てて欲しいと次のとおりご寄付がありました。
匿 名
匿 名
珠洲市役所福祉課寄託
ふじの釣具店(飯田町)
東 為六(正院町)
㈱助政建設(宝立町)
江畑 秀國(宝立町)
上野 郁雄(若山町)
匿 名
㈱大丸(野々江町)
プルタブ0.6㎏
プルタブ0.2㎏
プルタブ5.6㎏
プルタブ2.2㎏
プルタブ6.8㎏
プルタブ6.0㎏
プルタブ4.0㎏
プルタブ0.2㎏
プルタブ5.8㎏
プルタブ14.6㎏
蠏 一子(上戸町)
珠洲市役所寄託
珠洲市役所福祉課
㈱サンユーワークス(飯田町)
浜田 昭子(飯田町)
使用済切手
使用済切手
使用済切手
使用済切手
使用済切手
南 昭義(片岩町) 洗濯洗剤
〈寄付受納順・敬称略〉
●高額寄付者・団体(44名・1団体)
中 澤 千代子(正院町)
末 政 博 司(若山町)
中 板 睦 子(上戸町)
須郷多 昭 彦(若山町)
盛 田 豊 一(宝立町)
奥野谷 秀 一(三崎町)
新 田 英 治(蛸島町)
足袋抜 豊 松(熊谷町)
川 坂 利 雄(若山町)
中 川 政 幸(上戸町)
井 端 清 次(若山町)
上 野 正 昭(蛸島町)
白 田 光 司(蛸島町)
松 本 修 造(三崎町)
次 社 勝 敏(飯田町)
辻 口 勝 雄(宝立町)
高 枝 正 芳(宝立町)
宮 口 孝 次(宝立町)
馬 緤 利 郎(正院町)
岸 田 與 八(若山町)
表 一 男(三崎町)
畑 中 博 實(蛸島町)
谷 忠 伸(飯田町)
川 端 政 治(若山町)
山 本 金 次(正院町)
鹿 野 均(三崎町)
高 林 万里子(高屋町)
平 生 吉 弘(蛸島町)
浦 幸 吉(正院町)
平 藏 國 政(宝立町)
室 谷 誠 一(正院町)
為 乗 公 一(若山町)
りんりんサークル
岡 田 一 紀(折戸町)
金瀬戸 満(折戸町)
谷 内 庄 一(飯田町)
増 田 健 一(蛸島町)
女 田 良 治(若山町)
田 保 一 夫(大谷町)
宮 野 博 史(飯田町)
宮 崎 茂(岩坂町)
濱 田 久 美(宝立町)
八 木 豊(飯田町)
平 田 登(飯田町)
橋 本 節 子(三崎町)
(順不同・敬称略)
3
社協だより 平成27年1月1日発行
要援護者⾒守りマップを活⽤!
要援護者見守りマップとは…
地震等の災害時に、要援護者援助活動を円滑に行えるようにと、平成7年度より
度より
作成を開始しています。平成 20 年度からは、平時の見守り活動にも活用すること
を目的として作成しています。
10月28日、珠洲
商工会議所会館大
ホールにおいて、
県社協と共催で事
前学習「地域防災
ボランティア研修会」を開催しました。
地区社協関係者や民生委員、福祉施設職員
の方々 64 名の参加をいただき、「地域福祉と
連携した防災・減災活動」をテーマに特定
非営利活動法人 にいがた災害ボランティア
ネットワーク 事務局長 李 仁鉄 氏を講師
にお迎えし、災害救援の全体像とそれぞれの
立場での対応について学びました。
また、地区社協単位のグループに分かれ、
要援護者見守りマップの活用方法、災害時・平時にも活用できるマップ作成について意見交換しました。
11月16日、正院
小学校を会場に石
川県総合防災訓練
が実施されました。
県災害ボランテ
ィア協会、県災害ボランティアネットワーク、
県民ボランティア、日赤石川県支部、県災害
ボランティアコーディネーター、県・市社協
職員の 40 名が参加しました。
訓練は、災害ボランティアセンターの開設
及び運営、要援護者見守りマップを活用した
ニーズ聞き取りを行いました。
災害ボランティアセンターの活動内容は主
に、被災状況及び支援を必要としている方な
どの情報を収集し、実際の活動につなげることです。
活動の際に得られた家族状況、身体状況、周辺状況から読みとられる様々な困りごとをキャッチし、
「近隣
住民では何が出来るのか」「地域では何が出来るのか」「出来ないことはどうするのか」などコミュニケーショ
ンや助け合い活動の必要性を再認識しました。
4
社協だより 平成27年1月1日発行
地域の福祉、
みんなで参加
10月1日
▼
赤い羽根
共同募金
12月31日
募金ありがとうございます。
10 月 1 日から全国一斉に赤い羽根共同募金運動が実施され、 珠洲市共同募金委員会で
は 1 日フレッシュフード&リカー DAIMARU にて街頭募金を行い 24,538 円のご協力をいただ
きました。
その後、 市民の皆さまから多くの募金をお寄せいただき絶大なるご協力をいただきました
ことに深く感謝申し上げます。 3,000 円以上の募金をされた方は次のとおりです。
宝立地区
井端内科医院
石井食品ストアー
木下工務店
国民宿舎「のとじ荘」
㈱中塚組
㈱船本工務店
㈱助政建設
㈲見付自動車整備工場
㈱谷口建設
たかせ歯科医院
宗玄酒造㈱
新興電気㈱
新越部品㈱珠洲工場
㈱カーライフ中野
グループホームとうほうの里
ライフサポート㈲珠洲営業所
石橋自動車商会
飯田地区
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
上戸地区
なかたに医院
大貫眼科医院
能登建設㈱
能登燃焼器工業㈱
のとさく㈱
一宮エンブ㈱
㈱プロモート
合同生コン㈱
㈱中野朝日自動車工業
レストラン浜中
㈱丸中組
㈲スズトウシャドウ印刷
AVショップポケット
㈱平蔵建設
セレモニーホール夢つづき
協和石油販売㈱
5,000円
5,000円
5,000円
5,000円
5,000円
5,000円
5,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
正院地区
あいずみクリニック 10,000円
北國銀行珠洲支店
5,000円
興能信用金庫珠洲支店 5,000円
いづみや呉服店
3,000円
皿井会計事務所
3,000円
㈱はまおかフードセンター 3,000円
㈱浜野水産
3,000円
珠洲電気工事㈱
3,000円
ダスキン飯田支店
3,000円
能登森林組合
3,000円
横山生花店
3,000円
スナック 雅
3,000円
パブ純子
3,000円
㈱山口勇商店
3,000円
シャルマン
3,000円
直地区
㈱能登物産商会
セト鈑金自工
㈱大丸
㈱田中建材
三和建設㈱
田中クリニック
矢野工芸企画
JAすずし
㈲花昌
㈲小林商会
マサキ運送㈱
㈲リカーショップしも
農事組合法人 きずな
㈲能登浄化槽管理センター
㈲石川産業
㈲珠洲自動車整備工場
スズ交通㈱
日本醗酵化成㈱
スガノ印刷
乙谷衞一
5,000円
㈱三百苅管工
3,000円
はさたに はり・灸接骨院 3,000円
増田呉服店
3,000円
㈲浅市農機
3,000円
小西医院
3,000円
興能信用金庫正院支店 3,000円
瀬戸電気商会
3,000円
岡田モータース
3,000円
畑商店
3,000円
蛸島地区
喫茶どりーむ
3,000円
田川漁業部 田川益蔵 3,000円
甚五朗 番匠
3,000円
大谷地区
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
㈱門寺建設
㈲新海塩産業
道の駅 すず塩田村
能登観光ホテル
㈱ホテル海楽荘
㈲重政損害保険
滝見亭
5,000円
5,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
若山地区
スズ生コン共販㈱
㈲ふじお建築
㈱オーテクス
㈱関原自動車整備工場
㈱NIPPO珠洲営業所
㈱森井組
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
3,000円
<敬称略> 5
社協だより 平成27年1月1日発行
心配ごと相談 午前9時~正午
※1月2日(金)はお休みです。
法律相談 午後1時30分~午後4時
※要予約
ふれあい福祉相談
日
月
3
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
1
8
15
22
2
9
16
23
3
10
17
24
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
金
土
4
11
18
25
5
12
19
26
6
13
20
27
7
14
21
28
1
8
15
22
29
日
月
火
水
木
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
3
10
17
24
31
4
11
18
25
5
6
12 13
19 20
26 27
2
月
月
1
月
7
14
21
28
日常生活の
ちょっとした困り事は、
生活・介護支援
サポーター(ボランティアさん)
がお手伝いします。
問い合わせは
ボランティアセンター
(☎82-7751)
珠洲市青年福祉員会の紹介⑩
高齢者の方へ
今回は「宝立地区」です
私たちは 21 名の会員と若干名の顧問(大先輩の方々です)で
構成されています。主な活動は、5月5日の子供の日に行い、次
年度は第 50 回を数える宝立町子供運動会、夏休み期間中に各地
区で行う早朝ラジオ体操と宝立町合同ラジオ体操集会、また同日
に行われるグラウンドゴルフ大会、冬休み期間中に行われる卓球
大会です。
以上の3つが年間事業の中でも福祉員が主体的に行っている活
動です。各事業において、保護者、公民館、婦人会、グラウンド
ゴルフ協会、地区の皆さま等の協力で半世紀も開催出来ているこ
とに感謝し、これからも子供達の健全育成と地域の一助となるよ
う、会員一同親睦を深めながら頑張っていきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
宝立地区青年福祉員 会長 大屋 正宏
除雪
ボランティア
募集!!
6
発行日
編 集
平成 27 年1月1日
社会福祉法人 珠洲市社会福祉協議会事務局
〒927-1214 珠洲市飯田町5-9 健康増進センター内
TEL (0768) 82-7751 FAX (0768) 82-8280
URL http://www.suzushi-syakyo.or.jp/
E-mail [email protected]