日付 第1章 熱と温度 問 1. 水銀の密度は 年 月 日 学籍番号 氏名 1 13.595g/cm3 = 1.3595 × 107 g/m 3 = 1.3595 × 104 kg/m 3 よって,高さ 1mm の水銀柱の底面が受ける圧力は, kgm/s 2 = Pa ≒1.33 1.3595 × 10 4 kg/m 3 × 1.00 × 10 -3 m × 9.80665m/s 2 = 133.32 2 m hPa 5桁 問 2.熱量は 5桁 Q = mc∆t = 100 g × 4.1868J/(gK) × 10.0 K = 4186.8 J≒4.19 kJ 問 3. 100℃の水の失う熱量=20℃の水の得る熱量 比熱,質量,初期温度をそれぞれ c, m1 , m2 , t1 , t2 ,平衡温度を te とすれば cm1 (t1 − te ) = cm2 (te − t2 ) となる. これを変形して, te [℃]を求めると te = m1t1 + m2t2 1 × 100 + 3 × 20 = = 40 ℃ m1 + m2 1+ 3 問 4. 水の失う熱量=アルミの得る熱量であるから,水とアルミの比熱,質量, 初期温度をそれぞれ c1 , c2 , m1 , m2 , t1 , t2 ,平衡温度を te とすれば c1m1 (t1 − te ) = c2 m2 (te − t2 ) となる.これを変形して, te [℃]を求めると te = c1m1t1 + c2 m2 t 2 4.1868 × 10 × 1 × 100 + 896 × 1 × 0 = = 82.372 4.1868 × 10 3 × 1 + 896 × 1 c1m1 + c2 m2 5桁 3 ≒82.4℃ 日付 年 月 日 学籍番号 氏名 第2章 熱力学第 1 法則(1) 問 1. 標準大気圧は p = 1013hPa = 1.013 × 10 5 Pa .排除仕事は 2 W = pV = 1.013 × 10 5 Pa × 1.00 m 3 = 1.013 × 10 5 Pa ⋅ m 3 = Nm = J ≒ 1.01 × 10 5 J 問 2. n= モル数は 5桁 pV 0.2 × 10 × 1 = = 82.056 ≒82.1mol RuT 8.31433 × 293.15 6 問 3. pV = nRuT より,1mol 当たりの容積は n / V に相当するから, 5桁 V RuT 8.31433 × 273.15 = = = 0.0224136 ≒0.0224 n p 0.101325 × 106 単位は, 問 4. [J/(molK)] × [K] [Nm/(molK)] × [K] = = m 3 /mol 2 [P] [N/m ] ① 等温変化では,ジュールの法則より内部エネルギーの変化 du は 0 で あるため,すべての熱量が仕事に変換される.よって dU= 0,dW=dQ= 1.00 kJ ② ③ 等圧変化では,エネルギーは次のように配分される. 1000 = 714 J 1.4 dU = dQ dW = κ −1 1.4 − 1 dQ = × 1000 = 286 J κ 1.4 κ = 等容変化では,体積の変化しない閉じた系と同じになり,すべての熱量が内 部エネルギーに変換される. dU=dQ= 1.00 kJ,dW= 0 日付 問 5. 年 月 日 学籍番号 氏名 3 2 2 w1 w2 = Q + W より ヒートバランスの式, m h1 + − h2 + 2 2 2 2 w1 − w2 W = m(h1 − h2 ) + −Q 2 900 2 − 300 2 3 = 1.00 ( 3000 − 2500 ) × 1000 + − 100 × 10 = 760000 W = 760 kW 2 第3章 理想気体 問 1. 5桁 8314.3 8314.3 = = 259.82 J(/kgK) M 32 ① Ru = MR = 8314.3 J/(kmolK)より R = ② c p − cv = R より cv = c p − R = 0.500 × 10 − 259.82 = 240.18 3 5桁 有効数字を考慮すると,答えは① 問 2. R= 260 J(/kgK),② Cv= 240 4桁 J(/kgK) 4桁 100 × 10 dq = = 1000 J/(kgK)= 1.000 kJ/(kgK) 100 ∆T 3 ① cp = cv = du dq − pdv 100 × 10 − 0.101325 × 10 × 0.3947 = = = 600.07 J/(kgK) ∆T ∆T 100 3 5桁 6 5桁 =0.60007 kJ/(kgK) c 1.000 ② κ= p = = 1.6665 0.60007 cv ③ M = 5桁 8.31433 Ru = = 20.789 c p − cv 1.000 − 0.60007 有効数字を考慮すると,答えは① Cp = 1.00 kJ(/kgK),Cv = 0.600 ② κ= 1.67 ,③ M = 20.8 g/mol kJ(/kgK), 日付 年 月 日 学籍番号 問 3. 氏名 4 5桁 RT1 296.798 × 273.15 = = 0.80010 m3/kg 6 p1 0.101325 × 10 ① v1 = ② p1v1 0.101325 × 106 × 0.80010 v2 = = = 0.16214 m3/kg 6 p2 0.5 × 10 ③ Q12 = mRT ln 5桁 p1 0.101325 = 1.00 × 296.798 × 273.15 × ln = − 129.41 kJ p2 0.5 W12 = Q12 = − 129.41 ④ 5桁 kJ 有効数字を考慮すると,答えは① v1 = 0.800 m3/kg,② v2 = 0.162 m3/kg, ③ Q12 = -129 kJ,④ W12 = -129 kJ 問 4. 5桁 v1 = ① RT1 296.798 × 273.15 = = 0.16214 m3/kg 6 p1 0.500 × 10 T T T = const より, 1 = 2 v v1 v2 ② ∴ T2 = 5桁 v2 T1 = 4 × 273.15 = 1092.6 K v1 5桁 ③ Q12 = mc p (T2 − T1 ) = 1.00 × 1.039 × ( 1092.6 − 273.15 ) = 851.41 kJ ④ W12 = mR(T2 − T1 ) = 1.00 × 296.798 × ( 1092.6 − 273.15 ) = 2.4321 × 10 5 J 有効数字を考慮して,すると,答えは① ③ Q12 = 851 kJ,④ W12 = 243 ① 5桁 v1 = RT1 296.798 × 273.15 = = 0.40535 m3/kg 6 p1 0.2 × 10 5桁 ② v1 = 0.162 m3/kg,② T2 = 1090 K, kJ 問 5. v2 = 0.40535 v1 = = 0.08107 m3/kg 5 5 5桁 日付 年 月 日 学籍番号 氏名 5桁 κ κ ③ pv κ = const より, p1v1 = p2 v2 ④ pv κ = const および p = v ∴ p2 = 1 p1 = 5 v2 κ 5 × 0.2 = 1.9037 MPa 1.4 RT より, v κ −1T = const .よって v 5桁 κ −1 v κ −1 κ −1 v1 T1 = v2 T2 ∴ T2 = 1 T1 = 5 v2 × 273.15 = 519.98 K 1.4−1 5桁 R (T1 − T2 ) = 1 .00 × 296.798 × ( 273.15 − 519.98 ) = − 1.8316 × 105 J W12 = m κ −1 1.4 − 1 ⑤ 有効数字を考慮すると,答えは① v1 = 0.405 m3/kg,② v2 = 0.0811 m3/kg, ③ p2 = 1.90 MPa,④ T2 = 520 W12 = -1.83×105J K,⑤ 問 6. 5桁 RT1 296.798 × 273.15 = = 0.27023 m3/kg 6 p1 0.300 × 10 ① v1 = ② T T T = const より, 1 = 2 p p1 p2 ③ Q12 = mcv (T2 − T1 ) = m cp κ ∴ T2 = (T 2 p2 0.600 T1 = × 273.15 = 546.30 K p1 0.300 − T1 ) = 1.00 × 1.039 × ( 546.30 − 273.15 ) = 202.72 kJ 1.4 有効数字を考慮すると,答えは① v1 = 0.270 m3/kg,② T2 = 546 K, ③ Q12 = 203 kJ 問 7. ① ② dq = 1000 × 333.5 = 3.335 × 10 5 J dq 3.335 × 105 = ds = = 1220.94 ≒1221J/K T 0 + 273.15 日付 第4章 年 月 日 学籍番号 氏名 熱力学第 2 法則 問 1. η= 6 5桁 100 × 735.5 × 3600 100 × 735.5 × 3600 = 0.300 より, x = = 22065 ≒22100g 40000 x 40000 × 0.300 問 2. η =1− Q2 40 =1− = 0.6 Q1 100 よって 60% 問 3. η =1− Q 40 Q2 T = 1 − 2 より, T2 = 2 T1 = × 2000 = 800 Q1 T1 Q1 100 K 問 4. サイクルの受熱時と放熱時に 等温 変化を行わせるため,加える熱量もしくは奪 う熱量は 内部 エネルギーに変換されること無く,すべて 膨張 仕事と圧縮仕事 に変換されるので,エネルギーの無駄が無いため. 問 5. 5桁 S 2 − S1 = −mR ln p2 0.500 = − 1.00 × 296.798 × ln = −473.77 J/K≒-474 J/K p1 0.101325 問 6. 5桁 S 2 − S1 = mcv ln 問 7. c p p2 1.039 = m p ln 2 = 1.00 × ln 2 = 0.51441 kJ/K≒0.514 kJ/K κ p1 1.4 p1 S 2 − S1 = mc p ln v2 = 1.00 × 1.039 × ln 4 = 1.4404 kJ/K≒1.44 kJ/K v1 日付 年 第5章 熱力学の一般関係式 問 1. エントロピーを 月 日 学籍番号 氏名 s = s(T , p ) とおけば,s の全微分は ∂s ∂s ds = dT + dp ∂T p ∂p T 両辺を dp で割れば ds ∂s dT ∂s = + dp ∂T p dp ∂p T 等容変化では,左辺の (1) ds は dp ds ∂s ∂s ∂T = = (2) dp ∂p v ∂T v ∂p v となる.一方,右辺の dT ∂T = dp ∂p v dT は dp (3) となるから,(1)式の左辺に(2)式,(1)式の右辺に(3)式をそれぞれ代入すると ∂s ∂T ∂s ∂T ∂s = + ∂T v ∂p v ∂T p ∂p v ∂p T ∂s ∂s ∂T ∂s = − − ∂p T ∂T p ∂T v ∂p v ∂s ∂p ∂s ∂s ∴ − = − ∂T p ∂T v ∂p T ∂T v cp と cv の差を取り,上式を代入すれば ∂s ∂s ∂s ∂p ∂s ∂s c p − cv = T −T = T − = −T (2) ∂T p ∂T v ∂p T ∂T v ∂T p ∂T v ここで 7 日付 年 月 日 学籍番号 氏名 ∂s ∂s ∂v = ∂p T ∂v T ∂p T であり,マクスウェルの関係式, ∂s = ∂p を代入すれば ∂v T ∂T v ∂s ∂v ∂p c p − cv = −T ∂v T ∂p T ∂T v ∂p ∂v ∂p = −T ∂T v ∂p T ∂T v ∂p ∂v = −T ∂T v ∂p T 2 となる. 問 2. pv = C とおけば, p = C > 0, v > 0 だから, ∂p ∂ C C C .偏微分すると, = = − 2 v ∂v ∂v v v C ∂p > 0 .従って < 0 2 ∂v v 8 日付 第6章 年 月 日 学籍番号 氏名 9 蒸気 問 1. 632hPa = 632 × 760 = 474.2 mmHg 1013 5桁 t68 = 100.00 + 0.0367( 474.2 − 760) − 0.000023 ( 474.2 − 760) = 87.632 2 ≒87.6℃ 問 2. 乾き度 x = 問 3. 0.1 = 0.05 ,湿り度1 − x = 1 − 0.05 = 0.95 2 Magnus Teten (1967)の近似式より, pws = 6.1066 × 10 7.5θ θ + 237.3 = 6.1066 × 10 7.5×20 20 + 237.3 よって 5桁 = 23.376 [hPa] 5桁 pw = ϕ 100 pws = 70.0 × 23.376 = 16.363 100 ≒16.4 [hPa] ℃ 日付 第7章 年 月 日 学籍番号 氏名 10 熱力学のサイクル 問 1. 5桁 オットーサイクルηtη = 1 − 1 ε =1− κ −1 1 = 0.60189 ≒60% 100.4 5桁 ディーゼルサイクルη tη = 1 − 1 ε κ −1 ρ −1 1 2 −1 = 1 − 1.4 −1 = 0.53393 ≒53% κ (ρ − 1) 10 1.4 × ( 2 − 1) κ 1.4 サバテサイクル η tη = 1 − 5桁 1 ε κ −1 ρ λ −1 1 = 1 − 1.4 −1 (λ − 1) + κλ(ρ − 1) 10 κ 2 × 2 −1 = 0.55181 ( 2 − 1) + 1.4 × 2 × ( 2 − 1) 1.4 ≒55% 問 2. ガソリン車ではノッキングのため圧縮比の上限が 10 程度であるのに対し, ディーゼル車では 21 程度まで上げることができる. 比熱比κ=1.4,等圧膨張比ρ=2,圧力比λ=2 とすると,理論熱効率は オットーサイクルh th = 1 − 1 = 0.6 100.4 ディーゼルサイクルh th = 1 − 1.171 = 0.65 210.4 となって,ディーゼル車の方が熱効率を高くできるため,走行燃費も良くなる. 日付 第8章 年 月 日 学籍番号 氏名 11 気体の流れ 問 1. 5桁 w = 2∆h = 2 × 100 × 103 = 447.21 ≒447m/s 問 2. 5桁 a = κRT = 1.4 × 287.11 × T = 1.4 × 287.11 × ( 20 + 273.15) = 343.27 第9章 燃焼 問 1. 酸素との反応は ≒343m/s C 3 H 8 + 5O 2 → 3CO 2 + 4H 2 O である.空気の体積組成を N2:O2=79:21 とすると,空気に対して 79 500 21 79 79 C3 H 8 + 5 O 2 + N 2 → C3 H 8 + O2 + N 2 → 3CO 2 + 4H 2 O + 5 N 2 21 100 21 100 21 500 mol 必要 よって,空気は 21 問 2. 空気 生成熱の式は ∆H f ° 298 (CO )r + 1 ∆H f ° 298 (O 2 )r = ∆H f ° 298 (CO 2 ) p − ∆H 298 ° kJ/mol 2 よって,標準反応熱は 1 ∆H 298 ° = ∆H f °298 (CO 2 )p − ∆H f °298 (CO )r + ∆H f °298 (O 2 )r 2 1 = − 393.522 − − 110.527 + × 0 = − 282.995 kJ/mol ≒ −283 kJ/mol 2 ∆H 298 ° < 0 なので,発熱反応となる. 5桁 日付 第10章 年 月 日 学籍番号 氏名 伝熱 問 1. ① dθ 20.0 − 50.0 = = −300 K/m dx 0.100 ② q = −λ ③ dq = − 1.74 × (− 300 ) = 522 W/m2 dx 5桁 Qt = qAt = 522 × 10.0 × 60 = 313200 J≒313kJ 問 2. 5桁 1 k= ② q = k (q f 1 − q f 2 ) = 21.739 × ( 50 − 20 ) = 652.17 1 δ 1 + + h1 λ h2 = 1 = 21.739 1 10 × 10 −3 1 + + 50.0 10.0 40.0 5桁 ① 有効数字を考慮すると,答えは① k = 21.7 W/(m2K),② q = 652 W/m2 問 3. ウイーンの変位則より λmax T = 2.8978 × 10 -3 .よって,ピーク波長は λmax 問 4. 2.8978 × 10-3 2.8978 × 10-3 = = = 5.0135 × 10-7 m≒0.501µm 5780 T 太陽の表面積は, 5桁 A = πD 2 = π × (1.392 × 109 ) = 6.0874 × 1018 m2 2 よって,放射エネルギーは, 5桁 E = εσT 4 A = 1 × 5.67 × 10 −8 × 5780 4× 6.0874 × 1018 = 3.8524 × 1026 ≒3.85×1026W 12
© Copyright 2024 ExpyDoc