FDI Cooperation nimmt Fahrt auf um eine gemeinsame Lösung für

報道関係各位
2014 年 7 月 29 日
NPO 法人日本フィールドバス協会
フィールドバス協会理事会と HART 協会理事会は、
共同して新協会の設立を推進
米国テキサス州オースチン発 2014 年 7 月 24 日:
フィールドバス協会理事会と HART 協会理事会は、2つの協会を一体化し、プロセスオートメ
ーション分野のインテリジェントフィールド機器通信のニーズに貢献する新たな協会に統合す
ることを、理事会で承認したことを発表いたします。HART 技術や FOUNDATION フィールドバス
技術を利用しているプロセスオートメーションのエンドユーザの利益を、両協会の結集した総
合力により守ります。新協会の使命は、オートメーションシステムアーキテクチャに機器を統
合し、プロセスオートメーションの機器サプライヤーやエンドユーザに機能的なソリューショ
ンを提供する国際標準の開発、管理、促進をすることです。技術資源の効率的な運用、一貫し
た機器登録手続き、会員サービス/技術サポート品質の著しい改善など機器サプライヤーに多
大な利益をもたらします。
フィールドバス協会と HART 協会は、今日に到るまで長い間、協働・協力した歴史があります。
例 え ば 、 両 協 会 で 、 共 通 の 国 際 規 格 で あ る デ バ イ ス 記 述 言 語 ( EDDL : Electronic Device
Description Language)やフィールド機器情報統合技術(FDI:Field Device Integration technology)
を開発しました。協会を統合することにより2つの通信プロトコルのあらゆる観点での調和を
もたらし、プラント操業および保守管理分野で多大な利益をもたらします。
フィールドバス協会と HART 協会の仕様は、それぞれ存続し、今後も発展させます。また、各
協会のプロトコルはそれぞれのブランド、商標、特許、著作権を保持します。
新協会は、今後も2つの既存プロトコルの開発、サポート、促進を図ると共に、新たな共通技
術を開発、結合、実装を行います。たとえば、新協会は、フィールド機器情報統合技術を単一
の技術資源として、HART 技術と FOUNDATION フィールドバス技術の統一ツールを提供します。
次の段階は各協会のメンバによる投票を 2014 年夏に実施し、投票の成立後、新たな非営利団体
を 2014 年 9 月に設立する予定です。最終段階として、2015 年の早い時期に米国テキサス州オ
ースチン近郊に事務所を設置する予定です。
HART 協会について
HART 協会は、HART 通信プロトコルの技術を保有し、標準化を推進する組織です。インテリジェ
ントプロセス計測とコントロールデバイスの国際標準である標準化開発およびサポート団体です。
HART 通信協会は、1993 年に設立され、独立した、非営利の会員組織の団体で、全世界で HART
通信技術や標準規格をサポートする協会です。協会は、国際的な会員企業により支援されています。
詳細は www.hartcomm.org を参照下さい。
フィールドバス協会について
フィールドバス協会は、先進的エンドユーザ企業およびオートメーション企業を会員とする国際的
非営利法人です。フィールドバス協会では、世界の産業オートメーション業界の主要企業を始め、
エンドユーザ、大学・研究機関などの会員が、プロセスを可視化し、情報の効率的運用管理、人と
プロセスと技術資源の最適化を実現する、オートメーションインフラストラクチャの開発に協力し
ています。詳細は www.fieldbus.org を参照下さい。
問い合わせ先:
日本フィールドバス協会 理事長 池田 卓史
(富士電機㈱)
〒251-8522 神奈川県藤沢市川名 1-12-2
電話:0466-52-7053、Fax:0466-20-2376
本ニュースリリースに関するお問い合わせ先:
日本フィールドバス協会 事務局 梅原 篤樹
(富士電機㈱)
〒191-8502 東京都日野市富士町一番地
電話:042-585-6165, Fax:042-587-8806