際/~際は - This is it!!!

Modul Tata Bahasa V Semester Ganjil 2014-2015
第4課
時点・場面
ものごとが行われる時や場面を示したい時
N3の復習
14.~際/~際は/~際に/~際には/~際の+〔名〕
意味 ~時・~場合
接続 〔動-辞書形/た形〕 + 際
〔名〕 + の + 際
15.~ところ(に/へ/で/を)/~ところだ
意味 そういう時に/そういう場へ/そういう場面を・で/そういう場面だ
接続 〔動-辞書形/た形/ている〕〔い形-い〕 +ところに
〔名〕+ の +ところに
16.~かけだ/~かけの+〔名〕/~かける
意味 途中まで~して、~し終わらない
<ある状態をし始めるが、し終わらないで途中になっている状態を表す。>
接続 〔動-ます形〕 + かけ
17.~うちに/~ないうちに
意味 ~の間に
<その間に、初めは予想しなかった結果になることを表す。>
接続 〔動-辞書形/ている形〕 + うちに
〔名〕 + の + うちに
〔動-ない形〕 + ないうちに
18.~最中に/~最中だ
意味 何かをしているちょうどその時に
接続 〔動-ている〕、〔い形-い〕 + 最中に
〔名〕 + の + 最中に
19.~において(は)/~においても
~においての+〔名〕/~における+〔名〕
意味 ~で <場所・時間を示す>
接続 〔名〕 + において
(C) 2014 ABC, IK, IP, IT, NIS
15
Modul Tata Bahasa V Semester Ganjil 2014-2015
N2の文型・表現
N2-8.~に際して/~に際し
~に際しての+〔名〕
意味 ~(ある特別なこと)を始める時に・~をしている時に
接続 〔動-辞書形〕、〔名〕 + に際して
N2-9.~にあたって/~にあたり
~にあたっての+〔名〕
意味 ~の時に <~という特別な時に対する積極的な姿勢を言いたい時>
接続 〔動-辞書形〕、〔名〕 + にあたって
おり
おり
N2-10.~折(に)・~折(の)
意味 ~機会に
おり
接続 〔動-辞書形〕、折(の)+〔名〕
(C) 2014 ABC, IK, IP, IT, NIS
16
Modul Tata Bahasa V Semester Ganjil 2014-2015
N2-8.~に際して/~に際し
~に際しての+〔名〕
意味 ~(ある特別なこと)を始める時に・~をしている時に
接続 〔動-辞書形〕、〔名〕 + に際して
解説 「ある特別なことを始めるときに」または「その進行中に」と改まった気持ちでい
うときに使われる。
例文
らいにち
1. 来日に際していろいろな方のお世話になった。
2. 帰国に際し、お世話になった人にあいさつの手紙を出した。
しゅうしょく
せ んぱ い
3. 就職の際し、先輩からの助言を受けた。
ちょうさ
かんけいしゃ
りょ うかい
4. この調査を始めるに際して、関係者の了解をとらなければなりません。
にゅうじょう
5. 会場への入場に際しての注意をよくお読みください。
ふた り
か ど で
6. お2人の人生の門出に際してひとことお祝いの言葉を申し上げます。
例文作り
1.留学に際して___________________________。
2.この度は私の入院に際して_____________________。
3.本を出版するに際しての______________________。
自分の例文
~に際して
~に際しての+〔名〕
(C) 2014 ABC, IK, IP, IT, NIS
17
Modul Tata Bahasa V Semester Ganjil 2014-2015
N2-9.~にあたって/~にあたり
~にあたっての+〔名〕
意味 ~の時に <~という特別な時に対する積極的な姿勢を言いたい時>
接続 〔動-辞書形〕、〔名〕 + にあたって
例文
1.「新学期にあたって、みなさんに言っておきたいことがあります。」
2.日本へ留学するにあたって、ともだちが、送別会を開いてくれた。
しんせいひん
3.新製品を開発するにあたり、強力なプロジェクトチームが作られた。
じっこう
4.この計画を実行に移すにあたり、ぜひ周囲の人の協力を求めなければならない。
5.試合に臨むにあたって、相手の弱点を徹底的に研究した。
6.面接官として、新入社員を採用するにあたっての注意点を忘れないようにしてく
ださい。
例文作り
1.研究開発するにあたって、______________________。
2.新居を購入するにあたって、_____________________。
3.留学にあたっての_________________________。
自分の例文
~にあたって
~あたっての
(C) 2014 ABC, IK, IP, IT, NIS
18
Modul Tata Bahasa V Semester Ganjil 2014-2015
り (
N2-10.~折(に)・~折の
意味 ~ 機会
接続 〔動-辞書形〕、〔名〕 + 折に
解説 「あるいい機会に」という意味であるから、後の文にはマイナスことがらはあまり
来ない。手紙文にはよく使われる。
例文
れ い ぎ さ ほ う
1.母親は折に触れて礼儀作法のことやかましく言う
おり
ふ
ふくそう
みだ
2.折に触れてコクボ選手の服装の乱れを注意してきたがさっぱり直らない
3.先生は折に触れて友達は仲良くしなければだめだとさとしてくれる
4.今度お目にかかった折に、お話しいたします
5.何かの折にこのことご喧伝(けんでん)ください
6.炎暑の折から一層ご自愛なさいますように
例文作り
1.厳寒の折から、__________________________。
2.雨季の折から、__________________________。
自分の例文
~折(に)
~折の
(C) 2014 ABC, IK, IP, IT, NIS
19
Modul Tata Bahasa V Semester Ganjil 2014-2015
第4課
練習問題 N3・N2
ひつよう
A.___の上に、「で・に・を」を、また、必要がないときは X を書きなさい。
す
1.たばこを吸っているところ__見つかってしまった。
しゅっちょうさき
2.家に帰ると夫が出張先から帰ったところ__だった。
はん
3.コウさんはいつも私がご飯を食べようとしているところ__来るんです。
き の う
し け ん
しゅうりょう
4.昨日の試験では、もうすぐ書き終わるところ__、終了 のベルが鳴ってしまった。
まど
と
5.窓から顔を出しているところ__写真に撮られてしまったのです。
しょくじ
でんわ
6.今、食事をしているところ__なので、後でこちらからお電話します。
と け い
す
7.この時計は 3 時をちょっと過ぎたところ__止まっている。
ねむ
しず
8.赤ちゃんがもう少しで眠るところ__だから、ちょっと静かにしてください。
かんせい
B.
の中のことばを使って、次の文を完成させなさい。1 つのことばは 1 回しか使い
ません。
さい
際
ところに
さいちゅう
うちに
あいさつもう
最中に
あ
において
さくねん
かけて
きび
け い や くこ う し ょ う
年のはじめにひとことご挨拶申し上げます。昨年は厳 しい年でした。契約交渉 の1_
じ し ん
____地震が起こったり、ようやく工事が始まった2_____台風が来たりしました。
ちゅうだん
さぎょう
やり3_____中断 された作業もいろいろあります。しかし、厳しいということはある意
こんなん
味4______いいことです。困難なときにあれこれ考えている5______新しい
けいかく
計画が生まれてくるのです。今後も何か困ったことが起こった6_______は、みん
たす
あ
なで助け合っていきたいと思います。
き ご う
かこ
C.どちらが正しいですか。正しい方の記号を⃝で囲みなさい。
じょうきょう
にゅういん
にゅうよく
かいがい
おり
1.(a.上京 した、b.入院 した)折に高校時代の先生に会った。
てんき ん
さい
2.(a.入浴する、b.海外に転勤する)に際して、どのようなものが必要でしょうか。
かい さ い
じっこういいん
3.スポーツ大会を開催するにあたって、(a.実行委員がご挨拶を申し上げます。
き
も
b.私はわくわくした気持ちになった。)
(C) 2014 ABC, IK, IP, IT, NIS
20