クラスルームイングリッシュ(その2) Dos & Don`ts

クラスルームイングリッシュ
(その2)
~ Dos & Don’ts ~
クラスルームイングリッシュを活用する目的はよくわか
りました。注意点などありますか?
次にクラスルームイングリッシュの Dos & Don’ts を示しますので、自分
のクラスルームイングリッシュを振り返ってみてください。
クラスルームイングリッシュ Dos
1
やるべきこと
ジェスチャーを使いましょう。
ジェスチャーはコミュニケーションのツールです。
2
児童の実態に応じてゆっくり話しましょう。
表情も大
切です。
児童の理解度を確認しながら話すことが大切です。
大事な点は、繰り返したり強調したりする工夫をすることです。
3
簡単な英語を使いましょう。
英語は、短く簡潔にすることが大切です。
活動をシンプルにすると指示なども簡潔になります。
4
例を提示しましょう。
例を示すことで、より児童の理解が深まります。
クラスルームイングリッシュ Don’ts やってはいけないこと
1
言葉だけでの説明はやめましょう。
言葉だけでは、児童が理解できない場合が多々あります。ジェスチャーはもちろん、
絵、カード、写真、映像なども上手に活用することが大切です。
2
ALT等の英語を訳したりするのはやめましょう。
ALT等の英語を逐一訳すと、児童はALTの英語を聞かなくなります。
なかなか思うようにいかないことが多いかもしれません。しかし学級担任は、「英語
学習者」のモデルですので、積極的に使用してほしいと思います。自分の授業スタイル
を考え、よく使用する表現から使ってみましょう。