a 根幹 1 b ほどこ(し) 2 エ 3 自己決定、自己責任の「自由」 (1) エ 4 (2

平成27年度
滋賀県立水口東高等学校特色選抜総合問題Ⅰ
正答例
問 題 区 分
a
b
1
2
4
5
3
(1)
(2)
(3)
(1)
(2)
正
答
例
根幹
ほどこ(し)
エ
自己決定、自己責任の「自由」
エ
ウ
12時間35分
ウ
紙幣を発行する発券銀行としての役割。
税金の管理や政府の資金の出し入れをする政府の銀行とし
ての役割。
(一般の銀行に資金を貸し出したり、預金を受け入れる銀行
の 銀 行 と し て の 役 割 で も 可 。)
(1)
6
1
みんなで話し合い物事を決めようとする考え方。
日本で法を犯した外国人をその国の領事が裁く治外法権
(領事裁判権)を認め、関税率を自由に決める関税自主権が
(2)
ないなど不利益を被っている状況にあった。
じぶんが他者から強制を受けたくなければ、じぶんも他者
7
を尊重し、他者の自由を守るという気持ちや態度を思い切っ
て差し出すことが必要だから。
( 1 ) there are fifty-seven million children who don't go to school.
なぜ世界には、学校に行けない多くの子ども(たち)がい
るのかということと、その子どもたちのために自分たちは何
ができるのかということ。
( 3 ) don't speak Japanese well but we can talk with them in English.
(2)
8
(4)
2
A
B
C
]
]
]
studying
favorite
foreign
(5)
[
Ⅰ [
[
1
例 ) I'll try to speak English to the people there and
Ⅱ (
tell them about Japanese culture.
エ
2
5
(例)
教育には子どもたちの未来や世界を変える力があり、何よ
りも大切であるということ。
b
しょうあく
c
整備
3
フランスは世界共通単位としてのメートル法を導入して、
世界の単位を取り仕切ることで国力を示そうとしたと思われ
る か ら 。( 57字 )
4
他の地域の業者がその地域に参入しにくい状況があったこ
と 。( 2 8 字 )( そ の 地 域 の 業 者 の 権 益 が 何 か で 守 ら れ て い る こ
と 。)
(1)
秦
(2)
北方の異民族の侵入を防ぐため。
6
7
季節風(モンスーン)の影響を受けて、降水量が多く、温
暖であること。
イ
ーマ時代の人々が1単位2歩分の長さの単位をつくり、
(1) 1ロ
マイルを2000歩分の長さとした話。
8
(2)
ウ
(3)
C
(4)
エ
例 ) learn a lot about different cultures and understand each other
(5) (
better.