エコロ通信 平成 27 年 2 月号

回
覧
エコロ通信
平成 27 年
2 月号
ごみ問題や環境のことをお知らせするために所沢市が発行している広報紙で
す。皆さんのご意見・ご感想をお待ちしております。
編集・発行
所沢市 リサイクルふれあい館「エコロ」 日比田 620-1
℡.2994-5374 Fax.2994-1118 E-mail [email protected]
所 行 回 第
所 リ
第
平成 27 年
288 号
17 号
2 月 10 日
【掲載項目】 ◆資源物は「東所沢エコステーション」
、
「リサイクルふれあい館」で
回収しています ◆ところバスでエコロに行こう ◆古着・古布の回収にご協力いただき、
ありがとうございました! ◆「家庭の資源とごみの分け方・出し方」を3月上旬に配布します
◆2月は、省エネを意識する「省エネルギー月間」です!
「東所沢エコステーション」
、
「リサイクルふれあい館」に搬入できる資源物
下記に掲載以外のものは「ごみの分け方・出し方」を参考にして、集積所などへ出してください
① 牛乳パック
④古着・古布
中を洗って透明な袋に入れて出して
古着・古布・毛布は洗濯をし
ください。
裏側がコーティング加工されている
て透明な袋に入れて出してくだ
MILK
ものは回収できません。
MILK
さい。再使用可能なものは、
「再
MILK
使用」と袋に書いて出してくだ
さい。それ以外は透明な袋に入
れて出してください。
児童館、郵便局など市内
44 の公共施設
②新聞・雑誌・段ボール・雑がみ
新聞、雑誌、ダンボールは、品目別にひもでしば
でも回収しています。
曜日の指定はありませ
んので、
る。 施設が開いているときに出すことが
雑がみ(お菓子の紙箱やボール紙等)は、雑誌に
できます。
大きさを合わせてはさんで出すことができます。雑
誌がない場合は、大きさをそろえて、ひもで十文字
にしばって出すか、紙袋に入れてひもでしばって出
してください。
紙コップ、紙皿で油などで汚れたものや洗剤・た
ばこの箱など臭いのするものは回収できません。
寝具や座布団、便座カバー等
は回収できません。
⑤陶磁器(食器類のみ)
陶磁器(食器のみ)中が見える
透 明 な袋 に入 れて 出して く ださ
い。
土鍋やガラス製の食器等は回収
できません。
⑥おもちゃ
不用になった、おもちゃ、壊れたお
③廃食用油(植物油)
てんぷら油等の植物油に限る。
ペットボトルなどの容器に入れ、
口栓をして出してください。
もちゃの回収をしています。
(乾電池は
抜いてお持ちください)
ぬいぐるみ、人形は回収できません。
単一素材プラスチック(ポリバケツ・衣装ケース等)、
CD・DVD、ビデオテープ等、携帯電話・PHS・充電
器・充電池・インクカートリッジも回収しています。
東所沢エコステーションには回収ボックスがあります。
《問い合わせ》
リサイクルふれあい館「エコロ」
所沢市日比田 620-1
東所沢エコステーション「エコステ」
所沢市東所沢和田 3-32-1 ℡(2946-5360)
東所沢エコステーション
ところバスがリサイクルふれあい館への乗り入れ
を開始し、利便性が改善されました。ぜひご利用くだ
さい。利用の際は、航空公園駅発の「東路線 柳瀬循
環コース(右回り)(左回り)」
をご利用ください。
リサイクルふれあい館エコロ 時刻表
東路線 (柳瀬循環コース)
右回り時刻表
エコロ発
航空公園発
左回り時刻表
エコロ発
航空公園発
9:10
10:20
7:30
7:41
11:30
12:40
10:50
11:01
14:20
15:30
13:20
13:31
17:00
18:10
16:20
16:31
℡(2994-5374)
平成26年の春・秋に実施した古着・古布の回収量及び参加者数は次のと
おりとなりました。ご協力いただきました市民の皆様、環境推進員の皆様に
厚くお礼申し上げます。来年度もごみの減量化・資源化のため、皆様のご協
力をお願いします。
平成26年度古着・古布地区別回収量実績表
(重量:kg、人数:人)
地区名
春季
秋季
重量 人数 重量 人数
26年度合計
重量
人数
所 沢
新所沢
新所沢東
並 木
小手指
吾 妻
松 井
柳 瀬
三ヶ島
山 口
富 岡
3,530
678
3,410
638
6,940
1,316
6,020
788
5,130
1,204
11,150
1,992
2,060
442
1,170
349
3,230
791
1,950
484
2,440
649
4,390
1,133
5,370
759
5,190
780
10,560
1,539
3,740
832
2,380
642
6,120
1,474
1,850
381
1,490
363
3,340
744
500
131
560
131
1,060
262
4,660
774
5,550
703
10,210
1,477
5,230
858
4,550
768
9,780
1,626
1,510
310
680
139
2,190
449
合 計
36,420
6,437 32,550
6,366
68,970
12,803
※陶磁器の回収実績については、今後
の広報等で報告予定です。
※古着・古布については、東所沢エコ
ステーション、リサイクルふれあい
館、東西クリーンセンターに、施設
の受入時間内であれば、持ち込むこ
とができます。
「家庭の資源とごみの分け方・出
し方」を3月上旬に配布します
全44ページ、カラー刷りの「家庭の資源とごみの
分け方・出し方(平成27年3月作成版)
」を3月上
旬に、各ご家庭に配布いたします。
問い合わせ 資源循環推進課 ℡2998-9146
冬は、暖房や給湯の使用が増えるため、エネルギー使用量が増えます。
ご家庭で、電気・ガスなどのエネルギーの使い方を見直し、省エネを意識しましょう!
暖房
給湯
・暖房は、室温 20℃を目安に!
・入浴は間隔をあけずに入りましょう!
・ドアや冬の開閉を少なくし、厚手のカーテン
・お湯がさめないように、必ずフタを
を使用するなど、暖かい空気を外に逃さない
よう工夫しましょう!
・さらに、着るものも工夫しましょう!
⇒カーディガンを着ると、体感温度+2.2℃
しましょう。
・シャワーは不必要に流したままにしない
ようにしましょう。
⇒1分間、シャワーを流したままにすると
⇒靴下をはくと、体感温度+0.6℃
約12ℓのお湯を捨てることに!
「Fun to Share」とは?
「チャレンジ25キャンペーン」につづく、新たな気候変動キャンペーンを、環境省が平成26年3月
に始めました。
“ガマンしながら必死に頑張るのではなく、毎日を楽しく暮らしながら、低炭素社会を
作ろう”という発想のもと、一人ひとりが持っている技術や取組などの知恵をシェア(共有)し、活用
することで、日本のライフスタイルを変えていこう!というキャンペーンです。
どんなことをするの?
市の取り組みをホームページ等に掲載し、シェアすると
ともに、低炭素アクションに引き続き取組んでいきます!
【お問い合わせ先】
所沢市環境クリーン部環境総務課(市役所5階)
TEL:04-2998-9133 FAX:04-2998-9394
【主な低炭素アクション】