神奈川県産業技術センター研究報告 No.20/2014 生体利用を目指したダイヤモンドライク カーボン(DLC)の密着性評価 (チタン膜上への DLC コーティング) 金 子 安 井 電子技術部 電子デバイスチーム 伊 藤 企画部 研究開発連携室 堀 内 株式会社ジャパン・アドバンスド・ケミカルズ 安 原 三尋木 大阪府産業技術総合研究所 松 永 日本電子工業株式会社 池 永 株式会社不二 WPC 熊 谷 下 平 相模原表面技術研究所 須 藤 電子技術部 電子材料チーム 智 学 健 崇 弘 重 雄 勝 洋 崇 薫 正 夫 英 二 理枝子 優れた生体親和性を示すチタンへのダイヤモンドライクカーボン(DLC)のコーティングを試みた.シリコン基板上 の表面粗さの異なるチタン薄膜上への DLC の積層を行った.また,チタンと DLC の界面にテトラメチルシラン (TMS)を緩衝膜として用いた.チタン表面粗さと緩衝膜が DLC 膜に与える影響を調べたところ,緩衝膜を 50 nm 程 度積層すると密着性が向上することが分かった. キーワード:チタン,ダイヤモンドライクカーボン,テトラメチルシアン 積層している.DLC を含む各膜の成膜後には,原子間力 1 はじめに 顕微鏡(AFM)により表面粗さを観察した.チタン膜は X 様々な金属やポリマーが医療用目的で用いられている. 線回折試験により結晶性を観察し,X 線反射率(XRR)法と 生体埋め込み用途では化学的な安定性や強度が必要不可欠 触針式粗さ計により膜厚を測定した.また.粒子径の評価 となる.チタンは 1950 年代から生体埋め込みに用いられ はフリーソフトの ImageJ により見積もり,密着性をスク ている金属であるが,関節などでの長期間の利用では更な ラッチ試験により評価した. る耐久性が要求されている 1). 3 結果と考察 DLC はコーティングとして工業的に幅広く使われてい る材料であり,高い耐久性と硬度,低い摩擦係数を持つ. チタン膜は,XRR 法と触針式粗さ計による膜厚測定 我々は DLC 膜の評価については,密度と硬度の相関等を から,製膜速度は毎分 55 nm と見積もった.図 1 は,膜 既に報告している 2).本報告ではチタン上に DLC をコー 厚が 500 nm のチタン膜の AFM 像であり,表面粗さは ティングすることで耐久性の向上を試みる. 1.5nm 程度である.また,結晶性は X 線回折試験により チタンの多結晶膜であることが示された.チタン膜の製膜 2 実験 時間により膜厚は 10 から 1500 nm であり,そのときの 表面粗さは 0.5 から 15 nm 程度で変化していることが分 チタン膜はホロカソード法によりシリコン基板上に 350℃で積層した.製膜時間を変えることで膜厚を制御し, かった.これらの表面粗さの異なるチタン膜に DLC 膜を 厚さの異なるチタン膜を用意した.また,化学気相法によ 積層したが,表面粗さと密着性には相関がなかった.これ り,チタン上にテトラメチルシラン(TMS)を緩衝膜として は,コーティング膜である DLC の積層において,15 nm 70 神奈川県産業技術センター研究報告 No.20/2014 表1 各膜のまとめ 図 1 シリコン基板上にホロカソード法により作製した チタン膜の AFM 像.膜厚は 500 nm で粒子径は 10 nm 程度と見積もられた. 図 3 DLC 膜のスクラッチ試験結果.TMS 緩衝膜の膜 厚により密着度が向上している. TMS 膜の表面粗さが影響しているとは考えにくい.表 1 に示すように,500 nm のチタン膜の表面粗さは 10 nm 以下と小さい値であるが,積層される TMS 緩衝膜の膜厚 は 10 から 500 nm であり,薄い条件である 10 nm の膜 厚はチタン膜の表面粗さと同程度である.このため,数十 nm の膜厚の TMS 緩衝膜では,チタン膜を全面覆ってい 図 2 TMS 緩衝膜上に作製された DLC 膜の AFM 像.膜厚は 1 μm で粒径は 200 nm 程度であった. ない可能性がある. 4 まとめ 程度の表面粗さは影響が少ないためであると考えている. 多結晶チタン膜上に TMS 膜を緩衝膜として,更に チタン膜の表面粗さは DLC の密着性にあまり影響がな DLC 膜を積層させた.チタンの膜厚により表面粗さを制 いことが分かったため,チタン膜の膜厚を 500 nm 一定と 御したが,DLC 膜の密着性には影響はなかった.しかし, して TMS 緩衝膜の膜厚を変えた試料を用意し,さらに, 緩衝膜となる TMS の膜厚には密着性向上の為のしきい値 1 μm の DLC 膜を積層した.製膜後には AFM により, が存在し,50 nm 以上の膜厚が必要であることが示され 表面粗さと粒子径を見積もっている.表 1 にシリコン基 た.現在,生体埋め込み用器具の材料試験を行っており, 板上のチタン膜と TMS 緩衝膜,DLC 膜の表面粗さと粒 今後,器具への DLC コーティングを検討している.この 子径をまとめた.また,図 2 には TMS 緩衝膜上に作製し 研究は一部,相模原市コンソーシアムの補助により行われ た DLC 膜の AFM 像を示した.10 nm と小さい粒子径の た. チタン膜上に成長した DLC 膜の粒子径は 200 nm と大き いが,表面粗さは 5 nm 程度と平坦性を維持している. 文献 膜厚の異なる TMS 緩衝膜上に積層した DLC 膜の密着 性をスクラッチ試験機で評価した.図 3 は TMS 緩衝膜の 1) H. G. Willert, and M. Semlitsch ; J. Biomed. Mater. 膜厚と密着性の関係を示している.図に示すように TMS Res., 11, 157 (1997). の膜厚が 10 nm 以下では密着性が極端に悪くなり,数十 2) S. Kaneko et al. ; Jpn. J. Appl. Phys., 50, 01AF11 nm 以上の膜厚から密着性が向上していることが分かる. (2011). TMS 緩衝膜の膜厚は 10 から 500 nm まで変化している が,その表面粗さは約 5 nm と一定であり,密着性に 71
© Copyright 2024 ExpyDoc