Philosophy, Religion II 哲学・思想・宗教 II. 哲学・思想・宗教 027 アラティウス「東方および西方の両教会における煉獄の教理の合意的共有について」 Allacci, Leone De Utriusque ecclesiae occidentalis atque orientalis perpetua in dogmate de purgatorio contensione... Romae: Typis Sacrae Congreg, 1655. ¥129,600 8vo. (16), 952 pp. Full calf, 5 raised bands, spine decorated with gilt, spine label lettered in gilt. 本書はアラティウスの重要な著作です。ラテン語の著作ですが、本文の多数の部分がギリシア語で書かれ ています。 「 ア ラ テ ィ ウ ス (Allatius (Allacci), Leo (1586-1669)) ヴ ァ チ カ ン 図 書 館 司 書、ロ ー マ の ギ リ シ ア 語 学 院 (Collegium Graecum) に学び (1599)、のち、そこで教鞭をとった。1622 年にグレゴリウス 15 世によって、 貴重な <Palatinate MSS> をドイツのハイデルベルクからローマに移すことを命ぜられ、その任を果した。 1661 年にはアレクサンデル 7 世によって、ヴァチカン図書館司書に任命された。文学および、芸術に関 する歴史家として、またギリシアの文献の翻訳、編集および注解のため、その一生を捧げた。ギリシア正 教会との合意を志し、両派の教理的一致を論じた大著 <<De eccllesiae occidentalis atque orientalis perpetua consensione libri III (Cologne, 1648)>> がある。」 (教文館「キリスト教大事典 改訂新版」p.39)(11576) 028 (著者不明) 「四福音書に描かれた女性たち」 [Anonymous] The Women of the Gospels. Meditations on some traits of feminine character recorded by the evangelists. London: Seeley, Jackson & Halliday, 1868. ¥32,400 4to. iv, (2), 88 pp., with 12 photographs after Raffaelle, Murillo and other masters. Original red cloth, bevelled boards, decorated in black and gilt. Inner hinges cracking, contemporary gift inscription on the front fly leaf. (12721) 029 バスカヴィル印行「欽定訳聖書」第2版 図版入り [Bible in English] Baskerville, John (printer) The Holy Bible, Containing the Old Testament and the New; with the Apocrypha: Translated Out of the Original Tongues, with Annotations. Birmingham: John Baskerville, 1772-71. ¥950,400 Folio. (43 x 28 cm.). 572 ff. Fine contemporary full longgrained green morocco. Richly gilt spine, and gilt lineborders on covers. Inside gilt borders. All edges gilt. A very choice copy. Unnumbered. With engraved frontispiece and 9 engraved plates (all). Internally fine and clean throughout, printed on good paper. 18 世紀英国を代表する活字デザイナー ・印刷者のバスカヴィル(John Baskerville, 1706-75)が印行した、 有名な大判英語聖書の第 2 版です。本版で初めて銅版画による挿絵 10 枚が収録されました。 (J. M. Moreau le jeune/F. Hayman/C. Vanloo/J. Jouvenet らが挿絵を手がけています。) 「モダン」タイプ ・フェイスを作り出したバスカヴィルはインキュナブラ期以降最高の活字デザイナーと いわれています。 当時英国で聖書を印行することが許されたのは王室付印刷者とオクスフォード ・ケンブリッジの両大学印 刷局のみで、バスカヴィルが 1758 年にケンブリッジ大学の印刷者となったのは、この究極の書物の印刷を 手がけるためだったとも言われています。バスカヴィルの死後、その活字父型は一時行方不明となってい ましたが、1929 年にパリで発見され、1953 年にケンブリッジ大学出版局に寄贈されました。 英国の書誌学者トマス ・ディブディン (1776-1847) は、バスカヴィル聖書を評して「世界における最も美し い印刷本の一つである」と激賞しています。(WP02769) 30 Philosophy, Religion 030 (アイスランド語ルター聖書) 「ソルラクス聖書」第2版 [Bible in Icelandic] Thorlaks-Bible Biblia thad er, Øll Heilog Ritning, ut løgd a Norrænu. Med Formaalum D. Martin Luther. n.p.: Prentud ad nya a Hoolum, 1644. ¥2,750,000 Folio. Recent full black morocco-binding with raised bands and gilt title to back. Woodcut title-page mounted. 5 ff, ccxciii (cxcii-cxcvii restored); 3 ff, cxc ff; (1) f, cxxiii ff. First 51 leaves restored with a some text-loss mainly to margins. Last 29 leaves restored with only minor or no loss of text. [Darlow & Moule, 5491] ホーラルの主教グブズブランドゥル ・ソルラクスソン (1571-1627) は 1584 年、聖書の翻訳を含めて約 100 冊の本をアイスランド語で出版しました。その際に出版された聖書は、500 部印刷され、買い手に応じて 牛 2 頭ないし3頭の代金と同額で売られました。 そして第 2 版が、グブズブランドゥルの孫で、同じくホーラルの主教ソルラクル・スクラソンにより、ホー ラル修道院長スヴェニン ・ジョンソンの助力を得て、デンマーク語聖書及びルター訳独語聖書を参照して 翻訳されました。この版が 1000 部印刷され、 「ソルラクス聖書」として知られています。 タイトルページから 51 葉まで及び最後の 29 葉において、部分的に失われており、別の紙で補われ ています。(WP02684) 031 (スウェーデン語聖書) 「ヴァーサ聖書」 [Bible in Swedish] Vasa-Bible Biblia, Thet är All then Helgha Scrifft, på Swensko. Uppsala: (Georg Richoff), (1540-) 1541. ¥3,700,000 Folio. (31.5 x 22 cm.). Contemporary full calf over wooden boards. With all eight brass fittings to boards. 2 lock straps with brass fittings (probably fitted later in the 1600s), leather straps renewed. The slight trimming of some of the contemporary marginal notes suggest that the bible has been rebound. This must, however, have happened in the 16th century since this is a true renaissance binding. Title page in facsimile. F (6), F 123 (I- CXXIII), F 124 ( woodcuts ), F 158 (I- CLVIII), F 78 (I- LXXVIII), F 140 (I- CXL), F 89 (ILXXXIX , F 90 blank, F 165 (I- CLV). - F 165: colophon : " Tryckt in Upsala aff Georgen Richolff 1541. " Sheet 2 (= a2) Sheet 2 (= a2) with minor tears. The next 10 leaves with small repairs in the bottom corners and light wear. Last approximately 20 leaves with some stains, mostly in margins. 4 leaves just before the colophon with some repairs in margins with loss of a few letters leaf F 161 on sheet 157 a little loss of top right woodcuts. Wear here and there, but quite well preserved. Some marginal annotations in contemporary hand. Richly illustrated with woodcuts in the text, some original woodcuts by Cranach, original by Georg Lemberger and reproductions by Cranach, Altdorfer, etc. Numerous large and small woodcut initials. Aside from the title page in facsimile, a complete copy of the Vasa Bible. [Darlow & Moule, 8808] スウェーデンで印刷された最初の聖書で、グスタフ ・ヴァーサ 聖書 (Gustav Vasa-Bible) と呼ばれています。グスタフ ・ヴァーサ は、1523 年から 1560 年に在位したスウェーデン王でルター派の 教義を認め、広めました。本聖書は 1523 年と 1534 年のルター 聖書を元に、ルターの弟子であったオラウス ・ペトリを含むス ウェーデンの改革主義者たちによって翻訳されました。本翻訳 は、少々の訂正は加えられましたが、19 世紀の初めまで多くの 版に使用されました。 本聖書の印刷は、リューベックの印刷業者 Georg Richoff をウプ サラに招き作業が行われました。ドイツから運ばれた多数の活 字や木版画が使用され、スウェーデンにドイツのルネッサンス 最盛期の活字文化が導入されました。 この聖書は、スウェーデンで印刷された最初の地図が収録され ていることでも重要です。ヴィッテンベルク世界地図(Wittenberg World Map)あるいはダニエルの夢の地図 (Daniel's Dream Map) とも呼ばれているもので、アジア、ヨーロッパ、アフリカが大ま かに描かれています。 タイトルページがファクシミリで補われています。(WP02685) 31 Philosophy, Religion 032 「カッセル社家庭用聖書」 [Bible] (Cassell's Family Bible) 哲学・思想・宗教 II The Holy Bible: Containing the Old and New Testaments, With Explanatory Notes, References, and a Condensed Concordance. Illustrated with more than Nine Hundred Highly Finished Engravings. London: Cassell, Petter and Galpin, n.d. (ca. 1880s). ¥129,600 4to. With an engraved frontispiece and additional illustrated title page, numerous engravings throughout. Contemporary black morocco, spine gilt in compartments, raised bands, marbled endpapers, all edges gilt. (12663) 033 ミュンヒ「カソリック児童のための挿絵入り聖書」第3版 [Bible] Münch, M.C. Bilder-Bibel für die katholische Jugend. Biblische Geschichten des alten und neuen Testaments in den Worten der heiligen Schrift. Eingeleitet von Christoph von Schmid. 3. Edition. Nürnberg: Lotzbeck, 1853. ¥104,100 23.5 x 19 cm. XVI, 175 pp. With engraved title-page and 24 steel-engraved plates. Contemporary illustrated boards. (WP01103) 034 ドルバック「社会の体系」全3巻合本1冊 初版初刷 Holbach, Paul-Henri Dietrich, Baron d' Système social, ou principes naturels de la morale et de la politique, avec un examen de l'influence du gouvernement sur les mœurs. Londres (Amsterdam: M. M. Rey), 1773. ¥378,000 8vo. 3 vols. in 1. viii, 218, (ii); (iv), 174, (ii); (iv), 166, (ii) pp. Quarter vellum, marbled boards. Large paper copy. Very good condition. [Vercruysse 1773 A4] ドルバック (1723-89) はフランスの唯物論哲学者で、本書は、18 世紀フランス啓蒙運動期における代表的 社会道徳論です。副題に「道徳と政治の自然的原理および風俗に対する政府の影響の検討」とあります。 1770 年に著した「自然の体系」において唯物論的自然観を確立した著者は、人間は本性が善でも悪でもな く、悪徳は自然に対する無知とごまかしと怠惰の所産であるとし、道徳を神学や宗教や慣習から独立させ、 さらに政治との連関性を強力に主張しました。すなわち道徳の自然的原理は自己保存という人間の本能に 基づいた自我主張と利害関心であり、他人に対する愛は我々自身の幸福を実現するための手段とみなされ ると解釈しました。 この人間の本性に対する無知を正すために、正当な政府と教育の独立が必要とされ、それはフランス革命 を予想するものとなりました。(7617) 32 Philosophy, Religion 035 (ヒューム) 「ヒューム、ルソー両氏の論争についての簡潔な報告」初版 [Hume, David] Exposé succinct de la Contestation qui s’est élevée entre M. Hume et M. Rousseau, avec les pièces justicatives. London [i.e. Paris]: n.p., 1766. ¥129,600 12mo. xiv, 127, (1) blank pp.; lightly toned throughout, title lightly foxed, minor repairs to the blank foreedge of a couple of leaves at the centre, else a very good copy in contemporary mottled calf, flat spine gilt in compartments with floral motif, red morocco lettering piece, board edges ruled gilt, all edges red; armorial bookplate of the Bu de Longchamps library to the front pastedown. [Jessop, pp. 37-38] ヒュームがルソーとの論争について書いた著作の初版です。1766 年にフランス語で刊行された 3 種類の版 が存在しますが、本版が最初に刊行されたもので、他の2つはロンドン及びイヴェルドンにて刊行された 海賊版に相当します。また、同年に英語版が刊行されています。本書では、ヒューム及びルソーの書簡が 掲載され、間にヒュームの解説が付されています。ヒュームの友人達は当初本書の刊行に慎重でしたが、 後にダランベールは彼に刊行を勧めるようになったといいます。1767 年に彼は草稿を大英図書館に寄贈し ましたが拒否され、現在はエディンバラ王立協会に保管されています。(12672) 036 ロック「教育に関する若干の考察」スウェーデン語版初版 Locke, John Herr Johan Lockes Tankar och Anmarkningar angaende Ungdomens Uppfostring. Stockholm: Julius G. Matthia, 1709. ¥54,000 8vo. 8 ff., 320 pp. Bottom of pages pp. 200-260 waterstained, throughout foxed, title-page small torn hole and ff. 7 corner torn (both not affect on the text), some text underlined with previous owner's notes. Full vellum, rubbed. [Attig 638; Yolton 227] ロック (1632-1704) による教育論「教育に対する若干の考察 (Some Thoughts concerning Education)」(1693 年 ) の、スウェーデン語版です。訳者は不明ですが、1705 年の英語版第 5 版から訳されました。 本書は著者が、新しい時代の要求に応じて、イギリス紳士教育の理想として考案した、合理的 ・現実的か つ個人主義的な教育論です。18 世紀の凡ヨーロッパ的な啓蒙文化において本書の果たした役割は大きく、 その精神はルソーの「エミール」に受け継がれました。英語だけで 15 版以上を重ね、他にオランダ語、フ ランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、スウェーデン語が出版されました。 本文 200-260 頁の下部に水シミがありますが、本文に影響はありません。(12518) 037 (ロック)ティッテル訳「人間悟性論」ドイツ語簡約版初版 Locke, John / Tittel, Gottlob August Locke vom menschlichen Verstande zu leichtem und fruchtbarem Gebrauch zergliedert und geordnet von Gottlob August Tittel ... Mannheim: in der Hofbuchhandlung bei Schwan und Eds, 1791. ¥388,800 8vo. First German abridged edition. xxxii, 557(1), errata pp. woodcut device on title, foxing in places, contemporary German boards, rubbed and worn, spine badly, hinges firm. [Yolton, no. 142] ロックの主著「人間悟性論」のドイツ語「簡約版」の初版です。 (ドイツ語初版は 1757 年に刊行されています。) 訳者 Gottlob Tittel (1739-1816) はイエナ大学の哲学講師をつとめた人物で、カールスルーエの高等学校の教 授もつとめていました。また、彼は歴史、政治、教育についての著作を出した他、自然権及び道徳哲学に 焦点をあてた哲学的エッセイを多数執筆しました。 ティッテルはロックの経験主義から大きな影響を受けており、本書はカント流の合理主義への批判の書と なっています。ロックの思想のドイツにおける影響を知ることのできる興味深い著作であり、市場に出る のが稀な一書です。(12478) 33 Philosophy, Religion 038 ルナン「イエス伝」初版 Renan, Ernest 哲学・思想・宗教 II Vie de Jésus. Paris: Michel Lévy Frères, 1863. ¥209,800 Royal 8vo. First edition. Bound in a nice contemporary red half calf with four raised bands on gilt back. Marbled paper over boards probably renewed. A bit of minor soiling to back, but a very nice, clean and tight copy, in- as well as externally. With half-title ("Histoire des Origines du Christianisme. Livre premier"). (4), LIX, 462 pp. + (1) leaf (colophon). [PMM 352] フランスの哲学者、宗教史学者ルナン (1823-92) の主著であり、 「キリスト教起源史」全 8 巻中の第 1 巻に あたります。本書は、彼のフェニキア学術調査 (1860-61) の収穫が盛り込まれ、実証主義者としてのルナン の自由思想の精神が横溢しています。 序論および 28 章からなり、序論では、各史料中のイエスに関する奇跡物語は常に軽信、欺瞞を含む故に厳 密に批判、解釈されるべきだという原則、そして「全世界がイエスなくしては不可解なものであることを 示す」という執筆目的が述べられています。 自然的 ・地理学的事実の解明、生き生きとした自然描写、イエスの個人的役割の重視などが本書を独創的 なものにしており、それはドイツ聖書解釈学の方法を一層推し進めたものとして以後の聖書解釈に重要な 影響を及ぼしました。(WP00474) 039 シェリング「先験的観念論の体系」初版 Schelling, Friedrich Wilhelm Joseph System des transscendentalen Idealismus. Tübingen: J. G. Cotta'schen Buchhandlung, 1800. 8vo. First edition, xvi, 486 pp. Original paper wrapper, uncut. ¥302,000 ドイツの哲学者シェリング (1775-1854) の前期の代表作です。彼はルター派牧師の家庭に生まれ、テュービ ンゲン大学神学校では、ヘーゲルやヘルダーリンと同室に暮らし親交を結びました。神学、古典語、カント、 フィヒテ等の哲学を修め、ライプツィヒで数学、自然科学を研究した後に著述活動を開始しました。イェナ、 ヴュルツブルク、エアランゲン、ミュンヘンの各大学教授を歴任した後、へーベル没後空位となっていた ベルリン大学哲学教授に就任しました。 初期の彼の思想は、自然と精神とを同根とする思想から、両者の最高統一を芸術的直観に見出し、ロマン 主義哲学 ・文学の基礎となった美的観念論をうちたてました。 本書は序論の他に 6 章から成り立っており、それぞれ「先験的観念論の原理」 「先験的観念論の一般的演繹」 「理論哲学の体系」 「実践哲学の体系」 「目的論」 「芸術哲学」に分かれています。(6076) 040 スマイルズ「倹約論」 Smiles, Samuel Thrift. London: John Murray, 1875. ¥22,600 8vo. xi, (1), 384 pp. Calf, spine lettered gilt on yellow morocco label, decorated gilt between raised bands, extremities gilt, all edges marbled, marbled endpapers. 明治期に翻訳された「自助論(西国立志編)」で知られたスコットランドの医師 ・著作家サミュエル ・スマ イルズ (1812-1904) が著した人生論の一つで、1875 年に初版が刊行されました。 本書に先立つ「自助論」および「人格論」の系譜にある著作で、その中で著者は労働者階級の社会状態を 向上させるため、あるいは各人の社会的独立を獲得するためにも、人はできるだけ勤勉に働き、かつ節約 する必要があると述べています。(12626) 34 Philosophy, Religion 041 スマイルズ「人生と労働」初版 Smiles, Samuel Life and Labour or characteristics of men of industry culture and genius. London: John Murray, 1887. ¥16,200 8vo. First edition. xii, 474, (2) advertisement pp. Original cloth, front cover and spine lettered gilt, spine faded. スマイルズ 75 歳の時の著作です。1887 年に初版が刊行されました。 「仕事と余暇」 「大器晩成」 「頭の使い すぎと病気」 「健康と趣味」 「独身と既婚」等に分かれた各章では、多くの偉人達のエピソードを紹介しな がら、幸福とは仕事の結果ではなく、仕事そのものの中にあり、労働を楽しみと感じるところに、人生の 隠された幸福があると論じています。(12636) 042 スマイルズ「義務論」 Smiles, Samuel Duty. With illustrations of courage, patience, and endurance. London: John Murray, 1907. ¥12,900 8vo. xv, (1), 477, (1) blank, (6) advertisements pp. With 5 plates (including frontispiece). Original red cloth, spine lettered and decorated gilt. スマイルズ 68 歳の時の著作です。初版は 1880 年に出版されています。そこで彼は人生の至高の目的は、 義務の遂行であると述べています。(12629) 043 スピノザ「デカルトの『哲学原理』について」初版 Spinoza, Benedictus de Renati des Cartes Principiorum Philosophiae. Pars I, & II, More Geometrico demonstratae. Accesserunt Cogitata Metaphysica, In quibus difficiliores, quaetam in parte Metaphysices generali, quàm speciali occurrunt, quaestiones brevitur explicantur. Amsterdam: Apud Johannem Riewerts, 1663. ¥1,890,000 Small 4to. Orig. blank paper boards, most of backstrip lacking and wear to extremities, but tight. Woodcut illustr. to title-page and several woodcut mathematical and physical illustrations throughout. Annotations to both free end-paper. Some minor brownspotting and even light browning to leaves. A very nice and attractive copy. (16), 140 pp. (being title-page, Preface w. Errata, Index, Ad Librum, the main text (pp. 1-90) and the Appendix, being the Cogitata Metaphysica w. its own half-title, (pp. 91-140). スピノザ (1632-77) は「神学 ・政治論」 (1670)、 「エチカ」 (1675 頃)などの著作で知られるオランダの哲 学者です。スペイン系ユダヤ人の貿易商の子として生まれ、ユダヤ人学校でヘブライ語を中心とした教育 を受けた後、ユダヤ教育では禁止されていた西欧近代の数学、自然学、特にデカルトの思想に傾倒した為、 ユダヤ教会から破門されました。 彼は破門された後、1660 年にライデンに近いラインスブルフに隠棲しました。そして、彼のもっとも初期 のオランダ語の著作にして主著「エチカ」への前段ともいえる「神、人間および人間の幸福に関する小論文」 が友人たちの為に書かれました。 (これは 1862 年に発見、出版されるまで知られることはありませんでし た。) そして第2の著書が本書「デカルトの『哲学原理』について」です。これは同時代における最新の哲学入 門書で、友人たちの為に執筆されました。ラテン語で書かれており、それが大きな反響を及ぼしたことか ら翌年オランダ語訳が出版されています。 本書では、デカルトの哲学体系についてのスピノザの要約 ・解説が述べられており、その点でも優れた著 作ですが、意図的に自らが展開しようとしている思想に引き寄せている傾向もあります。また、補遺とし て「形而上学的思想」と名付けられた論文が付されています。 この書はスピノザが自分の名を付して出版した唯一の書であり、本書をもって学界に登場したという極め て重要な位置づけにあり、しかもデカルトとスピノザ双方の思想の相克をひもとく為の重要資料でもあり ます。(WP02791) 35 Philosophy, Religion 044 トマス ・アクィナス「アリストテレス命題及び分析論後書注解」1526 年 9 月 13 日 ヴェネツィア刊 Thomas Aquinas 哲学・思想・宗教 II S. Thomas super poste. Cum tabula. Angelici diuinique doctoris sanctissimi Thomae aquinatis ... Impresse Venetijs: iussu ac impensis nobilis viri Luce Antonij Iunta Florentini, anno a natiuitate D[om]ni, 1526 Idib[us] Septembris. [13 Sept.]. ¥648,000 Small folio. +1-6, ++1-8, a1-m8, aa1-hh8, ii1-10 ff., with many woodcut initials and a large woodcut illustration on a1 ff. Quarter calf with boards, spine lettered in gilt, corners rubbed. Internally some holes and damp-staining, the first leaf partly daubed in black ink. トマス ・アクィナス (c.1225-74) は 13 世紀スコラ学の代表的学者であり、主著「神学大全」はよく知られ ています。ドミニコ会に入り、アルベルトゥス・マグヌスの教えを受けてパリ大学の神学教授となりました。 彼はアリストテレス哲学の受容に際して、アウグスティヌス主義の伝統を守ろうとする保守派と、異端的 なアヴェロエス的解釈をそのまま受け入れようとする急進派との間に立ち、アリストテレス哲学から異教 的なものを除去し、中世的世界観の壮大な体系を打ち立てました。 本書はアリストテレスの論理学関係の著作「オルガノン」のうち第二書「命題論」第四書「分析論後書」に ついての、アクィナスの注釈書です。 「命題論」はアリストテレスの文章論及び判断論であり、 「分析論後書」 は論理学の方法論的研究で、論証 ・定義 ・帰納的方法などが論じられたものです。本書では、それらの原 文テクストと、アクィナスの注釈が交互に提示される形式をとっています。 「命題論」第 1 巻冒頭の木版画では、壇上から演説するアクィナスと、壇の下に膝を着く論敵アヴェロエス の姿が描かれています。木版画により装飾されたイニシャルが多数収録されています。 印刷は、イタリア ・ルネサンス期の印刷業者 ・書籍業者でフィレンツェ、ヴェネツィアを拠点に活躍した ルカントニオ ・ジュンタによるものです。(12122) 36
© Copyright 2025 ExpyDoc