「次世代バイオ医薬品の新しい潮流 細胞医薬開発の現状と今後の課題 」

平成 27 年 1 月 9 日 一般社団法人研究産業・産業技術振興協会 平成26年度 先導技術交流会・シンポジウム
「次世代バイオ医薬品の新しい潮流
細胞医薬開発の現状と今後の課題
」
開催のご案内
JRIA では、先端技術に関する技術動向や研究開発を中心に一部産業技術政策を含めた話題に
ついて、協会会員各社間、並びに大学・公的研究機関との情報交換を基盤として、わが国産業の
技術開発課題の抽出・方向性検討に資するための交流の場を設け、様々な角度から先導的技術
の利用・普及を支援する先導技術交流会を開催しています。今回は、昨年8月の iPS 細胞の臨床応
用開始に代表される再生医療技術の進展に注目し、「次世代バイオ医薬品の新しい潮流
細胞
医薬開発の現状と今後の課題 」をシンポジウム形式で開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
■日時:2015年1月19日(月)
●講演 13:15∼17:30 ●意見交換会 17:30∼19:00
■ 会場:(独)科学技術振興機構 東京本部(サイエンスプラザ)大会議室 (東京・麹町)
http://www.jst.go.jp/global/pdf/map_scienceplaza.pdf
■募集定員:130名 ※定員になりましたので締めきりました。
■参加費:正会員、賛助会員、特別賛助会員、大学・公的研究機関 無料/非会員 5,000円
■意見交換会:参加費 2,500円
■参加申込期間:2014年11月19日(水)∼2015年1月14日(水)
■ 主催:(一社)研究産業・産業技術振興協会(JRIA)
■ 共催:(独)科学技術振興機構(JST)
■ 後援:(独)産業技術総合研究所(AIST)、(一財)バイオインダストリー協会(JBA)、日本製薬工業協
会(製薬協)、茨城大学社会連携センター、グライコバイオロジクス研究会
■プログラム 1. 開会挨拶(13:15-13:20 ) JRIA 専務理事 大嶋清治氏 2. 来賓挨拶(13:20-13:30) 経済産業省 製造産業局 生物化学産業課長 江崎禎英氏 日本製薬工業協会 バイオ医薬品委員会委員長 吉松賢太郎氏 3. シンポジウム趣旨説明(13:30-13:45) (独)産業技術総合研究所幹細胞工学研究センター首席研究員 平林 淳氏
4.
基調講演(13:45-14:30)
「再生医療の現状と将来」
阿久津英憲先生 ((独)国立成育医療研究センター再生医療センター生殖医療研究部部長)
5.
特別講演(14:30-15:15)
「同種ヒト間葉系幹細胞等の再生医療等製品開発における課題と
産業化振興への期待」
毛利善一氏(JCR ファーマ株式会社 開発顧問/(一社)再生医療イノベーションフォーラム理
事)
休憩 (15:15-15:25)
6.
技術講演 1(15:25-16:05) 「iPS 細胞を用いた細胞医薬開発の現状と展望 −腎臓と膵臓領
域を中心に−」 長船健二先生 (京都大学 iPS 細胞研究所 増殖分化機構研究部門 教授)
7.
技術講演 2(16:05-16:45) 「間葉系幹細胞を用いた再生医療の実際(骨・軟骨再生∼血管再
生)」
大串 始先生(医療法人大隈病院副院長、 (兼)整形外科部長)
8.
技術講演 3(16:45-17:25) 「幹細胞工学の現状と将来展望(産総研での取り組み紹介)」
中西真人氏((独)産業技術総合研究所 幹細胞工学研究センター 副研究センター長)
9.
閉会挨拶(17:25-17:30)
意見交換会(17:30-19:00) 会場:サイエンスプラザ内食堂 ■参加申込先(定員になりましたので締めきりました。) メールのタイトルを「JRIA 先導技術交流会シンポジウム(細胞医薬)参加希望」とし、 メール本文に次の事項を明記の上、下記つくば事務所までお申し込みください。 ------------------------- <返信用テキスト> ---------------------- 所属(機関名): 部課署・役職: 氏名: 連絡先 E-mail: 連絡先 TEL: ●講演会に参加いたします ( ) ※○をしてください。 ●意見交換会に参加します( ) 通信欄(講師等に質問があればお書き下さい): ---------------------------------------------------------------------- ■参加申込先 (一社)研究産業・産業技術振興協会 つくば事務所 石塚(事務局担当) E-mail tsukuba1@jria.or.jp / FAX 029-886-3653 〒305-0047 茨城県つくば市千現 2-1-6 つくば研究支援センターA-23 号室 http://www.jria.or.jp/ ■企画内容に関する問い合わせ先 事務局企画交流部 曽良(katsura@jria.or.jp)