2.開催日時及び場所 平成27年5月11日∼12日 午前9時 一般社団法人函館建設業協会(函館市大森町19番6号) 3.講習科目及び時間割り 【学 科】 ① 不整地運搬車の荷の運搬に関する知識(荷の運搬) 4時間 ② 不整地運搬車の運転に必要な力学に関する知識(力学) 2時間 ③ 関係法令 1時間 【実 技】 ① 不整地運搬車の荷の運搬 一 科目 4時間 荷の運搬 日 時間 力 学 関係法令 修了試験 17 時∼17 時 40 分 9時 ∼ 17時 二 科目 実 技 練 習 実技試験 日 時間 9時 ∼ 14時 14時∼ ※休憩時間及び昼休み時間を含む。 4.修 了 試 験 講習会終了後直ちに修了試験を行います。 修了試験は、所定の時間割をすべて受講しなければ受けることが出来ません。 5.受講料及びテキスト代 テキスト:1,540 円 (内消費税 114 円) 受 講 料:32,400 円 (内消費税 2,400 円) 合計:33,940 円 6.受講申込に必要なもの 受講希望者は、下記のものが必要になります。 ① 受講申込書 ② 証明写真3枚(3.0 ㎝×2.5 ㎝)上半身無帽で最近6か月以内に撮影した正式なもの (スナップ写真等は不可、個人で撮影したデジタルカメラ写真等も不可) ③ 受講料及びテキスト代 ④ 「受講対象要件」を有することを証明するコピー 7.申込み方法 申込書、証明写真、受講料及びテキスト代等を添えてお申込み下さい。 建設業労働災害防止協会 函館市大森町19番6号 函館分会 ℡ 0138−26−6711 8.技能講習修了証の発行 この技能講習会の所定の科目を受講し、修了試験に合格した者に修了証を交付します。 当支部で別の技能講習を修了されている方には、それらをまとめた「統合修了証」を 交付いたします。 「修了証」は所属事業所の連絡先にお電話いたします。受講者本人の印鑑をお持ちの うえ函館建設業協会1階受付でのお渡しになります。 統合修了証の発行にあたっては、その際旧修了証を返却していただくこととなります。 9.そ の 他 (1)定員は20名となっておりますので、定員に達し次第受付を打ち切りますので ご了承下さい。 (2)講習会当日は、必ず筆記用具を持参して下さい。 (3)実技受講時には、必ずヘルメットを着装して下さい。 (4)原則として遅刻は認められませんので、ご注意願います。 (5)昼食は用意しませんので、弁当を持参されるか、外食されるか、各人の自由と します。尚、昼食休憩は40分です。 (6)受講申込書に添付する証明写真の裏面には必ず氏名を記入して下さい。 (7)原則として受講申込をした後、受講料及びテキスト代はお返しいたしませんので ご了承下さい。 ※は記入しないで下さい ※受講資格確認 ※受付 第 ※受講者確認 号 不整地運搬車運転技能講習 受 講 申 込 書 ふりがな 男 女 氏 性別 名 生年 昭和 月日 平成 住 所 電話( 住 月 ) 日 (満 本籍地 〒 現 年 ― 才) 都 道 府 県 〒 所 所 電話( ) ― 電話( ) ― 事業所名 属 連絡責任者 受講対象要件 大型自動車免許、中型自動車 免許又は普通自動車免許を有 し、該当機械(注)に3か月以 上従事した経験を有する者 大型特殊自動車免許を有する者 ( 該当区分を○ で囲む) 車両系建設機械(整地・運搬・1級建設機械施工技術検定に合格した者 積込み及び掘削用)又は(解 で、実技でトラクター系を選択しなかった者 体用)運転技能講習を修了し 2級建設機械施工技術検定に合格した者 (第 2 種から第6 種) た者 業務経験等 受講対象要件が上記「2」の場合、下記欄にご記入下さい。 特別教育終了日 昭和・平成 年 月 日 修了(添付修了証または実務経験の通り) 運転業務 昭和・平成 年 月 日∼昭和・平成 年 月 日( 年 ヵ月) 経験期間 ・主に運転した機械 (特別教育 メーカー名( ) 修了後) 型 式( ) 上記の者は′機体重量3t未満の車両系建設機械(整地・運搬・積込み及び掘削用) ′機体重量3t未満の車両系建設機械(解体用) (受講対象要件2 ′最大積載量1t未満の不整地運搬車 に該当する場合の の運転の業務に3カ月以上従事した経験を有することを証明いたします。 み記入のこと) 事業主証明 【注】個人事業主の 場合は第三者の証明 が必要となります。 平成27年 事業所名 代表者氏名 月 電話 ( ) 日 建設業労働災害防止協会北海道支部 殿 受講者氏名 (注)1.受講対象要件2にあたる該当機械とは機体重量3t未満の車両系建設機械(整地・運搬・積込み及び掘削用) 、同 (解体用)及び最大積載量1t未満の不整地運搬車をいう。 2. 「受講対象要件」を有することを証明する書面のコピーを添付すること。 (個人撮影デジタルカメラ不可)3枚を裏面に氏名を記入して添付すること。 3.写真は照明用サイズ(3.0 ㎝×2.5 ㎝) 4.※欄は記入しないこと。 この受講申込書に記載された事項は、修了証の発行以外の事業においては使用することはいたしません。 ※ 荷の運搬 試 力 学 験 成 関係法令 績 計 表 ※合否の別 実 技 合 ・ 否 ※修了証番号 ※修了証 交付年月日 号 平成 年 月 日 建設労働者確保育成助成金のごあんない 建設業労働災害防止協会北海道支部 今回実施する不整地運搬車運転技能講習は、北海道労働局(厚生労働省)が支給する標 記助成金制度の対象となっています。 制度の概要は下記に示す内容となっておりますので、要件を満たす方で希望される方 は、申請手続きを取られますようご案内いたします。 記 《支給条件》 (1)受給申請者が ・ 資本金が 3 億円以下、又は常用労働者が 300 人以下の建設業の事業者である ・ 雇用保険に加入しており雇用保険料率が 1,000 分の 16.5 である中小建設事業主 であること (2)助成の対象となる受講者が、雇用保険の被保険者であること (3)受講者に 1 日 3 時間以上所定労働時間内に受講させ、通常賃金を支払った場合 《助成の種類と金額》 1. 【経費助成】 受講料×受講者数×0.8 ※受講生一人当たりの受講料に受講者数を乗じて得た額の8割 2. 【賃金助成】 受講者1人につき 8,000 円×受講日数 (注意) 講習会終了日から 2 カ月以内に北海道労働局に助成金の支給申請の提出が完了してい ることが必要となりますので、ご注意願います。
© Copyright 2025 ExpyDoc