ふるさと納税を体験

34
中 国 税 理 士 会 報
2015年 2 月10日(No.613)
ふるさと納税を体験
広 報 部
いつつ、早速ネットで検索で
ビールスタウト」です。
す。津山市のホームページを
こういう詰め合わせが冷蔵
開き、該当ページを開いて一
庫にあると、
「飲み比べ」と
学生時代に旅行で訪れたと
番上に出てくるのが、
「作州
称して一通り飲んでしまうの
き綺麗な街並みに感動した記
津山ビール 宇宙ラベルシ
が我が家の常です。皆様ご想
憶があったため、特に所縁も
リーズ12本入り」です。もう
像の通り3日で無くなってし
ない岡山県津山市への「ふる
一瞬でコレに決めました。二
まいました。普段は極力冷蔵
さと納税」をすることに決め
番目に津山城に咲き誇る桜を
庫にビールを入れておかない
ました。「遠く離れている自
イメージした香水のセットが
ように心がけていますが、こ
分の故郷を思う心の具現化」
ありましたが、僕の目には入
ういう特別なケースでは「記
といったあたりが本来の趣旨
りませんでした。幸い妻も同
事を書くため」といった言い
だとは思いますが、広島市民
意見でしたので家庭内争議は
訳が効くので贅沢な飲み方が
病院で産声を上げて以来、近
勃発せずに済みました。
容認されます。
距離での引っ越しはあるもの
現在は申し込み多数のため
全部おいしかった !! あえて
の結局現在も広島市南区に居
1~2カ月程度待たなければ
それぞれの味の違いについて
住している純粋培養の広島人
ならないようですが、私が申
はレビューしません。是非現
にとって故郷は居住地ですの
し込んだときは運よくすぐに
地で飲んでみてください。か
で、広島にノスタルジーを感
送ってきて頂きました。何が
くいう私も、折角「ふるさと
じるはずもなく、 ノスタル
届くか分かっていても、箱を
津山サポーター 年間パス
ジックなイメージだけで上記
開ける瞬間はときめきます。
ポート」を頂きましたので、
の選択をした次第です。
ウキウキしながら中身を取り
有効期限内に遊びに行きま
津山市にふるさと納税をす
出しますと、4種類の地ビー
す。どなたかご一緒しません
ると決めて、まず気になった
ルが3本ずつ入っていまし
か?ご応募お待ちしておりま
のはどんな記念品が頂けるの
た。4種類の内訳は「イツハ
す(笑)
。
かということです。出発点か
ビール ケルシュ」
「メルク
らして不純で申し訳ないと思
ビール」
「アルトビール」
「黒
岡山県津山市の巻
き れい
ぜいたく
(海田支部 椎野 年雅)
35
中 国 税 理 士 会 報
2015年 2 月10日(No.613)
鳥取県米子市の巻
一昨年、お酒を飲みながら
ボーっとテレビを見ている
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
と、ふるさと納税がいかにお
4
4
4
4
4
得感満載か が紹介されてい
た。番組では米子市を紹介し
ていたが、 そこはやっぱり
『ふるさと納税』。広島県…広
島市…世界遺産あるから、宮
化、ふるさと納税関連等に使
「米子市体験パック」で、ど
島(廿日市市)…自分の生地、
われ、米子市のふるさと納税
ら焼5個、米子市水道水、栃
吹田市…どこも特産品がしょ
サイトでは、各事業の写真が
の実茶、ピーリング石鹸、ネ
ぼい! と検討した結果、 米
掲載されていた。寄付者で掲
ギ柄のテープ、 ハーブ茶、
子市に決めた。金額は、3万
載可の人たちの名前があり、
8ヶ所の入場券・食事券等が
円。後日、
「米子市民体験パッ
NO.2279に私の名前があった。
届いた。約60種類の中から選
ク」と特産品2品が届いた。
この「広報部員、ふるさと
ん だ 特 産 品「 と と り こ 豚 の
昨年、春頃だったろうか、
納税体験!」の命が下された
セット」と「大山ハムのセッ
米子市から寄付金の振込用紙
とき、迷わず「米子市!昨年
ト」を美味しくいただき、化
が2枚と特産品のカタログと
も寄付してますから…」と、
粧品を2カ月使用した。
実績が送られてきた。平成24
ドヤ顔で宣言。 金額は3万
お肌は、 つるつる! 大・
年の寄付は、7,226件で89,058
円。なぜなら、今回から3万
大・大満足のふるさと納税体
千円だったものが、平成25年
円以上の寄付者に、
『エネミッ
験だった。
は、24,479件で279,241千円。
ト天使のララセット』と言う
なお、この特産品の経済的
約3倍!テレビの威力はスゴ
フィッシュコラーゲンの化粧
利益は、一時所得に該当しま
イです。
品2品とプロテインがプラス
す。 他に一時所得がある年
寄付金は、子ども関連や中
されたからです。
は、ご注意願います。
海再生や地域の活力、歴史文
寄付金を振込後、 すぐに
中国地方の花々
フサザクラ
まだ深い雪をかぶった鳥取県・大山の一隅、後醍醐
天皇が隠岐から脱して足利幕府に対して戦陣を構えた
船上山に多く見ることができる。弥生3月、葉が開く
前に枝先に暗紅色の房状の花を付ける。 花弁やガクは
なく、垂れ下がった暗い紅色の雄しべが目立つ。まだ
辺りに色はなくまさに春を告げる唯一の彩りである。
フサザクラ科フサザクラ属という一科一属の植物で、
葉が桑に似ることからタニグワの別名がある。
せっけん
(広島東支部 大濱 香織)