平成26年度シラバス 教科(科目) 外国語 (コミュニケーション英語Ⅰ) 学番38 外国語(コミュニケーション 英語Ⅰ) 単位数 使用教科書 第一学習社 副教材等 4単位 科・学年 全学科・2学年 『Vivid English CommunicationⅠ』 Vivid English CommunicationⅠWork&Drill(第一学習社)/ LINK UP 英語総合問題(数研出版), 英文法ワークショップ(桐原書店)/ Deep Listening ① 1 新潟県立長岡工業高等学校 / 英単語VALUE1400 学習目標 英語を通じて積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成するとともに、情報や考えなどを的確に理 解したり適切に伝えたりする基礎的な能力を養う。具体的な言語活動は以下の通り。 ア.事物に関する紹介や対話などを聞いて情報や考えなどを理解したり、概要や要点をとらえたりする。 イ.説明や物語などを読んで情報や考えを理解したり概要や要点をとらえたりする。また、聞き手に伝わるように 音読する。 ウ.聞いたり読んだりしたこと、学んだ事や経験したことに基づき、情報や考えなどについて、話し合ったり意見 の交換をしたりする。 エ.聞いたり読んだりしたこと、学んだことや経験したことに基づき、情報や考えなどについて簡潔に書く。 2 指導の重点 ○読む、書く、聞く、話すといった言語活動を英語で行う。 ○言語活動を行うために、基本的な文法事項の学習と反復練習により、その知識の定着を目指す。 3 学習計画(1単位時間 月 50分) 学習項目 学習活動・指導内容 時間 評価方法 1年次(英語表現Ⅰ)の 4 確認・復習 分詞、関係詞の学習 12 確認テスト Lesson1 ・世界の高校生のメッセージを読んで、それぞれの 授業での取り組み Voices from the World 興味関心を読み取らせる。 課題の提出状況 ・登場人物の国の状況などについて考えさせる。 評価問題(考査) 5 ・興味のある国について自分の意見を書いて、発表 14 することができる。 ・基本時制(現在・過去・未来)、助動詞(can,may, must)を理解し、文を作ることができる。 1学期中間考査 6 1年次(英語表現Ⅰ)の 確認・復習 比較、仮定法の学習 12 Lesson2 Stories behind Names ・名前の重要性と名前の持つ意味について読み取ら 授業での取り組み せる。 課題の提出状況 ・登場人物や同級生の名前の由来について、自ら 考えさせる。 確認テスト 評価問題(考査) 14 ・自分や同級生のプロフィールを発表させる。 ・進行形(現在・過去)、不定詞の3用法、 S+V+O(that 節)を理解し、文を作ることが できる。 1学期期末考査 ・エネルギー発電の問題点と速水浩平さんが提案 Lesson 4 7 Our Action Electricity する発電方法について読み取らせる。 Can M a k e ・従来の発電方法の利点や欠点、速水さんの発電方 13 法がどう優れているのか考えさせる。・考えられる 発電方法のアイディアを発表させる。 ・比較、S+V+O+to 不定詞、疑問詞+ to 不定詞を 理解し文を作ることができる。 授業での取り組み 課題の提出状況 評価問題(考査) ・「かわいい」と「きれい」の違い、また動物の 9 赤ちゃんがかわいい理由について読み取らせる。 Lesson5 授業での取り組み ・動物の赤ちゃんがかわいい理由について、科学者 13 Being Cute to be loved の意見も含め、自ら考えさせる。 課題の提出状況 評価問題(考査) ・現在分詞、過去分詞、関係代名詞(主格)を理解 し、文を作ることができる。 2学期中間考査 Lesson 6 送るメッセージを読み取らせる。 授業での取り組み ・アンジェラ・アキさんのメッセージを受けて自分がどの 13 Take a Chance on You 10 ようにあるべきかを考えさせる。 課題の提出状況 評価問題(考査) ・好きな歌手について、自分の意見を発表させる。 好きな歌手について自分の意見を発表させる。 関係代名詞 what を理解し、文を作ることができる。 ・フードマイルの意味とフードマイル運動の問題点 を読み取らせる。 Lesson7 11 Japanese Dishes from Abroad 授業での取り組み ・フードマイル運動の長所と短所について自ら考え させる。 課題の提出状況 13 評価問題(考査) ・朝食メニューの食品産地について発表させる。 S+V+C(that 節)、現在完了進行形、 It is 形容詞+ that 節を理解し、文を作ることが できる。 2学期期末考査 Lesson 8 ・スフフィンクスに影響を及ぼしている塩害やその原因や 現状について読み取らせる。 The Sphinx in Danger 授業での取り組み ・生活が自然環境に影響を与えていることについて 18 自ら考えさせる。 課題の提出状況 評価問題(考査) ・世界遺産について発表させる。 ・関係副詞、SVOO(that 節)(疑問詞節)を理解し、 文を作ることができる。 Lesson 9 The Dream ・武辺寛則さんの活動と人生について読み取らせる。 of a 授業での取り組み Young ・海外ボランティアの意義やそれに関わる人々の意志につ 課題の提出状況 いて自ら考えさせる。 Japanese in Ghana ・強調構文、助動詞+受け身、 18 評価問題(考査) SVOC(原形不定詞/現在分詞)を理解し、文を作 ることができる。 学年末考査 4 評価規準と評価方法 コミュニケーションへの 外国語の表現能力 外国語理解の能力 言語や文化についての 関心・意欲・態度 コミュニケーションに関 知識・理解 外国語で話したり書いたり 外国語を聞いたり読んだ 外国語の学習を通じて言語や 心を持ち、積極的に言語活 して情報や考えなどを適切に りして情報や考えなどを的 その運用についての知識を身 動を行い、コミュニケーシ 伝えている。 確に理解している。 ョンを図ろうとする。 につけているとともにその背 景にある文化などを理解して いる。 具体的な評価方法 ・小テスト/ 授業内での英語の応答 り組み状況 / 定期考査 / 5 / 課題提出 / スピーチテスト / リスニングテスト / 作文などの活動の取 その他(担当者からの一言・留意点など) 間違いを恐れず、積極的に英語で話したり書いたりといった活動に取り組みましょう。
© Copyright 2025 ExpyDoc