臨床検査事業 Vol.14-19 N-07 発行 平成 26年 7月 新規受託項目のお知らせ 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てをいただき、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社では皆様のご要望にお応えするため、検査の新規拡大に努めておりま すが、この度、下記項目の検査受託を開始することとなりました。 取り急ぎご案内致しますので、宜しくご利用の程お願い申し上げます。 敬具 記 新規受託項目 ●[30298] 特異的IgE:Ara h 2 (ピーナッツ由来) 受託開始日 ● 平成26年8月2日(土) 〈本社〉〒101−8517 東京都千代田区内神田1−13−4 THE KAITEKI ビル インフォメーション TEL. 03−5994−2111 特異的IgE:Ara h 2(ピーナッツ由来) ピーナッツ(落花生)は重篤な症状を起こすアレルゲンの一つとして、食品衛生法上表示が義 務付けられている食物です。重篤なアナフィラキシーショックを起こすことがあり、食物アレ ルギーの中では死亡例も報告されています。 ピーナッツアレルギーの検査には通常、完全抽出物による粗製抗原を用いた特異的IgE検査が 用いられますが近年、ピーナッツのアレルゲンはAra h 1,2,3,8,9などのいくつかのコンポーネン トにより構成されていることが分かってきました。この中の1,2,3に対する特異的IgE抗体の存 在が真のピーナッツアレルギーとされ、重篤な反応を起こすリスクが高いと考えられています。 この中でAra h 1はピーナッツの主要なアレルゲン物質で強いアレルギー活性を持ち、高濃度 NaClの存在下などでさらに活性が増強されます。また、Ara h 2はそれ自体も強いアレルギー活 性がありますが、α−アミラーゼ/トリプシンインヒビター活性を有し、高温で処理されること によりトリプシンインヒビター活性がさらに数倍増強されるため、Ara h 1の消化を阻害し、さ らにアレルギー活性を高めます。ピーナッツをボイルして食することが多い中国などと比較し、 ローストなどの高温処理して摂取することが多い欧米で重篤例が多いのはこのためと考えられ ています。さらにAra h 2は即時型ピーナッツアレルギー(IM型)に対して陽性率が高く、 ピーナッ ツ摂取によるアレルギー症状の誘発リスクを持つ可能性のある患者様を高い確率で選別するこ とが可能となりQOLの向上が期待されます。 通常行われているピーナッツ特異IgE抗体検査は、ピーナッツアレルギー患者でなくとも陽性 となることがあり、ピーナッツ除去が不必要なケースもあると考えられています。 また、アレルギー原因食物の確定に用いる食物経口負荷試験(OFC)は、前述のように重篤な 症状を起こすことがあるため、アナフィラキシーの既往がある場合などは原則として推奨され ません。 海外ではピーナッツ特異的IgEとAra h 2検査を併用することにより、危険を伴うOFCの必要 性を1/2∼2/3に減少させることが可能であるという報告があります。Ara h 2を測定することは ピーナッツ負荷試験陽性予測因子の補助診断として有用であり、より正確なピーナッツアレル ギーの診断が可能になると考えられます。 検査要項 項 目 コ ー ド 30298 検 査 項 目 名 特異的IgE:Ara h 2(ピーナッツ由来) 検体量/保存方法 血清 0.3mL / 冷蔵 検 法 FEIA 値 0.34UA/mL 以下 態 濃度(UA/mL) 査 基 報 方 準 告 形 判定(陰性/疑陽性/陽性)※ 所 要 日 数 検 査 実 施 料 2∼3日 110点 ( [D015] 血漿蛋白免疫学的検査 「11」特異的IgE半定量・定量) 判 備 断 料 144点(免疫学的検査判断料) 考 ※他のシングルアレルゲンとは判定基準および報告形態が異なりますので別表を ご参照下さい。(クラス報告は行いません。 ) アレルギー検査専用図形報告書では報告されませんのでご注意下さい。 検査結果が陽性の場合、問診および特異的IgEピーナッツの検査結果と併せて、 総合的なご判断をお願いします。 補足)試薬の添付文書では、「イムノキャップ特異的IgE f13 ピーナッツ」が陽性で ある者に対して用います。」との記載があります。 判定基準 IgE抗体濃度(UA/mL) 判定 0.34以下 陰 性 0.35∼3.99 疑陽性 4.00以上 陽 性 ピーナッツアレルギー判定フロー(目安) ●特異的IgE:Ara h 2は、特異的IgEピーナッツと組み合わせることで、より正確なピーナッツアレルギー の診断に有用です。 単位:UA/mL イムノキャップ 特異的IgE f13ピーナッツ 0.35未満 0.35以上50未満 50以上 特異度95%以上となる抗体価 f423 Ara h 2 0.35以上4.0未満 0.35未満* 摂取開始 4.0以上 経口負荷試験 ピーナッツアレルギー診断 実際の診断には血液検査の結果だけではなく、詳細な問診を実施し総合的に評価します。 *ピーナッツアレルギーでもAra h2陰性となる場合があります。 患者様の状況に応じて経口負荷試験を考慮します。 ファディア社リーフレットより引用 ピーナッツおよび Ara h 2 抗体価の分布 ●Ara h 2とはピーナッツアレルゲンコンポーネントに一つであり、臨床症状発現と強い関係性が報 告されています。 ●ピーナッツ摂取によるアレルギー症状誘発リスクのある患者さんを高い確率で選別することがで きるとされています。 イムノキャップ 特異的IgE f13ピーナッツ (UA/mL) P<0.001 イムノキャップ アレルゲンコンポーネント f423(ピーナッツ由来) P<0.001 P<0.001 P<0.001 100 50.8 10 4.71 1 0.35 ※ PA NPA 対照 PA NPA 対照 P A : ピーナッツ摂取時または OFC で明らかな即時型アレルギー症状が確認された者 N P A : ピーナッツアレルギーが疑われたが OFC が陰性であった者 対 照: ピーナッツ陰性でピーナッツアレルギーが疑われない者 ※少なからずこのような患者さんがいることにも注意が必要です ファディア社リーフレットより引用 参考文献 海老澤元宏, 他: 日本小児アレルギー学会誌, 27(4) , 621∼628, 2013.
© Copyright 2024 ExpyDoc