安全・安定運転のための「見える化」実践コース

事故を起こさない現場の仕組みづくり 〜
〜 誰がやっても
プロセス系製造現場のための
オペレーティング・エンジニア育成講座
「現場の見える化」を実践できるリーダーの育成を目ざす
安全・安定運転のための
「見える化」実践コース
日 時
講 師
2015年3月24日(火)~ 3月25日(水)
1日目 10:00〜17:00 / 2日目 10:00〜16:30
会 場
中野 常雄
元・三菱化学執行役員 黒崎事業所長
(公社)日本プラントメンテナンス協会 TPM優秀賞審査員
受検対象
(公社)日本プラントメンテナンス協会
セミナールーム
(東京都港区芝公園3-1-22日本能率協会ビル6階)
・プロセス系設備の運転に従事するオペレーター、
現場リーダー(実務 5 年以上推奨)
・設備保全担当者および工事関係の技術者
・TPM 推進担当者、スタッフ
特 徴
・異常の早期発見のためには“現場の情報をいかに収集し、その結果を
「見える化」するか”が重要となります。そのためのし
くみ・しかけづくりのポイントについて具体的にご説明します。
・製造現場の「見える化」について、豊富な事例の解説を通じて、
「なぜ」
「どのような設備に」
「どのように
『見える化』を実施
し」
「どのように継続的なしくみへつなげるか」
という視点で詳しく学習します。
・机上演習・グループ討議を通して、
「見える化」の実務に役立つスキルを身に付けます
カリキュラム(2 日間)
1日目
2日目
(ご参加のみなさまの自己紹介)
Ⅰ. 装置産業の現状と今なすべきこと
装置工業の現状と課題:今、必要なこと
Ⅱ. 安全・安定生産プラントの構築
1. 安全・安定生産とは何か
2. 装置工業 TPM の新たな展開
3. 安全・安定生産システム構築活動の体系(マトリックス)
Ⅲ. 装置産業の「見える化」活動
1.「見える化」の機能と具体的項目
2. 問題発見力の養成
3. 装置産業における「見える化」の手順
4.「見える化」手順、実行の留意点
(2)「運転の安全・安定化」に資する改善事例
① プロセス総点検
② プロセス安全性評価
③ プロセス改善
④ 工程の簡素化改善
⑤ 電力系保護システムの改善
⑥ ワンポイントレッスン(OPLS)
⑦ 設備に強い運転員づくり
Ⅳ.「見える化」による運転の安全・安定化事例
1. 警報機能の「見える化」
(1)
「目で見る管理」の事例
① 5S の「見える化」
② 危険個所の「見える化」
③ 異常・正常の「見える化」
④ 点検ポイントの「見える化」
⑤ 禁止事項の「見える化」
⑥ バルブ開度・開閉状態の「見える化」
⑦ 異常兆候の「見える化」
⑧ 過去トラブルの「見える化」
2. 改善の具体的な活動
(1)「作業・工事の安全・安定化」に資する改善事例
① ワンポイントレッスン(OPLS)
② 「11 いらず作戦」
③ 工事の安全化
④ 回転物への「手出し作業」防止対策
⑤ その他の改善
⑥ 作業の廃止・削減
⑦ 安全実技体験研修
〈グループ討議〉
〈机上演習〉
(3)「設備の安全・安定化」に資する改善事例
① ワンポイントレッスン(OPLS)設備総点検
② 加熱炉総点検と改善
③ MTBF(平均故障間隔)の延長
④ MTTR(平均修復時間)の短縮
⑤ 工事品質(検収力)の改善
⑥ ワンポイントレッスン(OPLS)
Ⅴ . まとめ
公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会
参加申込み規定
お申込はホームページ http://www.jipm.or.jp またはファクシミリで 0120-451-467
お願い・お断り
参加料
(公社)
日本プラントメンテナンス協会
会員
(正会員・事業所会員)
(一社)
日本能率協会 法人会員
一 般
50,760円/1人(税込み)
本体価格47,000円 消費税3,760円
59,400円/1人(税込み)
本体価格55,000円 消費税4,400円
※参加料には、テキスト(資料)代が含まれております。
※昼食のご提供はございません。
●会員ご入会の有無につきましては、下記 HP にてご確認ください。
http://www.jipm.or.jp/memberlist/ 公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 HP
http://www.jma.or.jp/membership/list/ 一般社団法人日本能率協会 HP
会員以外の方は、この機会にぜひ小会への入会をご検討ください
開催当日および前日の参加取消し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 参加料全額
(参加料入金済みの場合、返金しません)
開催の 2 日前〜 7 日前の参加取消し・ ・・・・・・・・・・・・・ 参加料の 30%
(参加料入金済みの場合、70%を返金します)
※いずれも土日曜・祝祭日を含みません)
問い合わせ
参加お申込方法・参加料支払方法
・下記申込書に必要事項を記入のうえ、ファクシミリにてご送付くだ
さい。電話のみでのお申込は受付いたしません。
・開催直前のお申込みは参加証をお送りできないことがあります。その
場合は申込時に電話でご確認のうえ、会場にお越しください。
・開催の約 2 週間前より、派遣窓口ご担当者様あてに受付票・請求書を
送付いたしますので、請求書が届き次第、小会指定の銀行口座にお振
込ください。なお、振込手数料は貴社にてご負担ください。
公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 普及推進部
TEL : 0120-451-466(または 03-5733-6900)
■免責事項
天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の小
会が管理できない事由により研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様の損害に
ついては、小会ではその責任を負いかねます。
■個人情報の取扱いについて
上記にご記入いただいた個人情報は、小会保有データとして管理させていただきます。また、
後日に小会および当協会関連法人によりそれらの商品・サービス・講座等のご案内を送付さ
せていただく場合がございます。収集した個人情報は、小会のプライバシーポリシーに則った
安全対策を施し、適切に管理いたします。なお、ご案内の送付中止、および個人情報の開示・
訂正・削除の詳細につきましては、小会のホームページをご参照ください。
■個人情報に関するお問合わせ先……(公社)日本プラントメンテナンス協会
ファクシミリにてご送付ください。
(注)太線の枠内をご記入ください。
・録音・録画に使用する機材の持込みをお断りします。
・最少催行人数に満たない場合、開催を中止させていただくことがご
ざいます。
・参加予定の方が当日お越しになれない場合は、代理の方がご参加く
ださい。代理の方の参加も不可能な場合は、下記の規定によりキャ
ンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
・お申込みのキャンセルは、ファクシミリでのみ受付します。
http://www.jipm.or.jp/privacy.html
請求書と参加証は派遣窓口担当者様あてに送付いたします。それ以外をご希望の場合は備考欄にご記入ください。
安全・安定運転のための
実践コース
「見える化」
開催日 3月24日〜25日
ふりがな
ふりがな
主要生産品目(必ずご記入ください。
)
会 社
事業場名
LC1045
※
〒 −
所在地
参 加 申 込 書 TEL( )
−
FAX( )
−
備 考 欄
ふりがな
所属役職
派遣窓口
ご担当者
E-mail :
参加者
ふりがな
所属
役職
氏 名
ふりがな
所属
役職
氏 名
□日本プラントメンテナンス協会 会員
参加料
(税込)
受 付
□日本能率協会 会員
50,760 円× 名
□一般
59,400 円× 名
合計
円
登 録
発 送