鳥取予備校 自治医科大学 医学部 みなみ 南 医学科 合格 ゆう た 優太くん(国公立理系コース) 出身高校 鳥取西高校 その他の合格校 同志社大学 理工学部 機械システム学科 昨年の春、私は浪人することを決めました。その際、県外の予備校に通うのか、高校時代にお 世話になった鳥取予備校に続けて通うのか非常に悩みました。結果として慣れ親しんだ環境で勉 強に集中するために鳥予備を選択したのですが正解だったと思っています。その理由としては、 高校のころから知っている先生方がいらっしゃるので気軽に添削や質問をすることが出来たこ とや周りに知り合いが沢山いたので新しい人間関係や環境を気にする必要がなかったことなど がありました。特にハイペースで大量に添削していただいた事で非常に力がつきました。 次に私の勉強方法を書くのでこれからの勉強の参考にしていただければと思います。 ・数学 … 「大学への数学1対1対応」を何回も繰り返し解き、時間があれば、プラチカなど 少し難易度の高い問題を解く。 ・英語 … ターゲット 1900、ジーニアス 1000 を完璧に覚える。毎日長文を最低1題解く。 ・国語 … 鳥予備の授業を受ける。 ・理科 … 添削をお願いしてひたすら大学の入試問題を解いていました。 ・地理 … センター前に少し知識確認。 ・小論文 … 多少の医学知識を覚えておく。これといった小論対策はしませんでした。 注意点としては、センター試験前でもセンターと二次の勉強を並行して行うべきだと思います。 特に自治医科大学はセンター試験の 1 週間後に筆記試験があるので予め対策をしておかないと 間に合わせるのが大変です。そして問題集・参考書を使う場合は多くの本に手を出すのではなく、 1つ1つを徹底的に勉強した方が力がつくと思います。 また、浪人生活では多かれ少なかれストレスがたまると思うので、自分なりのストレス解消方 法を持っておくべきだと思います。私の場合は、月に数回、体育館や布勢の多目的グラウンドを 借りて友達とフットサルやサッカーをしていました。 これから高校 3 年生になる方、浪人生になる方は辛い時もあると思いますが、来春今度は皆 さんが合格体験記を書けるよう頑張ってください。特に浪人生になる方は同級生が大学生になっ たり、県外の予備校に通ったりと焦りが生まれることがあると思います。実際、私もそうでした。 ただどこで勉強しようと、やるべきことをきちんとすれば大学に合格できます。焦らずコツコツ と頑張ってください。 最後になりますが、鳥取予備校の先生方、1 年間本当にありがとうございました。 鳥取大学 医学部 ありた 有田 医学科 し 合格 の 紫乃さん(国公立理系コース) 出身高校 鳥取西高校 その他の合格校 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 ① 夢と志望校を持つ 1 年を始める前に自分の進路について考えて下さい。浪人生活でやり遂げるには、目標への強 い意志が大切です。私は叶えたい夢があったから辛いときにも「やるしかない」と踏ん張ること ができました。 ② 自分に合った生活リズムをつくる 朝型の人、夜型の人いると思いますが、自分に合う生活リズムでなければ続かないし、能率も 悪いです。私は無理に朝型に切り替えようとして失敗しました。勉強時間と睡眠時間さえ確保す れば自分のリズムであると思います。ただし、試験も朝からなので授業の始まりまでには頭を覚 ますようにして下さい。 ③ 小テストは満点を目指す 前もって勉強すれば誰でも満点が取れるテストです。合格点ではなく満点を目指して取り組み ましょう。毎日の積み重ねなので1つ1つを疎かにしていると必ず後悔します。私は登下校の汽 車の中や勉強の合間などすきま時間にながめるようにしました。特に単語は繰り返しが大切です。 ④ わからないことはその日のうちに解決する 授業や勉強での疑問にはその日のうちに遅くとも翌日までに解決しましょう。わからなかった ことをほっておいても分かるようにはなりません。機会があったら質問しようと思っていても機 会は来ません。苦手意識だけが残ります。鳥予備の先生は納得するまで丁寧に教えて下さいます。 ⑤ やりたいことリストをつくる 今日中になりたいこと、今週中にやりたいことなどを書き出してみるとスムーズに勉強にとり かかれます。さらに出来たことにはチェックしていくと自分のやったことが目に見えるのでモチ ベーションの維持にもつながりオススメです。 ⑥ とにかく勉強する これが一番大事です。おおげさかもしれないけど、この 1 年で自分のこれからの人生が決ま ると思ったらどれだけ勉強してもしすぎることはありません。今までやってきたという自信が受 験直前では支えになります。私は今でも、もっと勉強できたと少し後悔しています。 最後に、今まで偉そうなことを書いてきたけれど私の高校生活は後悔ばかりです。模試の志望 校判定はどれも最悪だったし、ただ机に向かって勉強したような気になっていました。分からな いところはわからないままで今思うと大学に落ちるのも当然です。でも今までの自分ではダメだ と思いました。浪人すると決めたときに鶴原先生に言われた「何か変えんといけん。」という言 葉を今でも覚えています。もし、私と同じように思っている人がいたらまずは自分が変わってく ださい。自分が本気になって頑張れば周りの人は必ず応援してくれます。 鳥予備の先生は些細なことでも親身になって相談にのってくれ、落ち込んでいたら笑わせてく れ励ましてくれました。辛さを分かち合えて互いに高め合える仲間も出来ました。家族も今まで 以上に支えてくれたし、他にもたくさんの人に応援してもらいました。感謝してもしきれません。 みなさんにとってこれからの 1 年が自分の夢につながる充実したものになることを願っていま す。頑張ってください。 神戸市外国語大学 外国語学部 英米学科 合格 さけもと けん た ろ う 酒本 健太朗くん(国公立文系コース) 出身高校 鳥取東高校 何を書けばいいかよく分からないので、自分がしてきたことについて書きます。 ○ 英語 英語は文章をしっかり理解することが大切だと思います。センター試験の英語は完全に読め なくても、大切なポイントをつかめば正解できるものが多いので、いろんな問題をやって感覚 をつかむことが大切だと思います。英作文は文法と単語が大切なので、空き時間を使ってどん どん詰め込んでください。ぼくは 1 週間に 1 周ペースで文法書と単語帳をやっていました。リ スニングはとにかく毎日聞いて、毎日発音したらできるようになると思います。 ○ 数学・理科 理系科目は基礎をしっかりつめました。数学は難しい問題を解くより、簡単なものを確実に 解けるようにしました。理科は過去問の間違えたところを見直していました。 ○ 世界史 B 世界史はすごく好きだったので、過去問をひたすら解いていました。間違えたところはそれ と関連するものと一緒に覚えるようにしました。例えば、1492 年はコロンブスが新大陸を発 見した年ですが、イベリア半島ではレコンキスタが完了した年です。このように覚えているこ とにくっつけて覚えると覚えやすいと思います。 ○ 国語 現代文は文章を一通り読み、大切だと思うところは線引きしていました。そうしたら流れが つかめて読み間違えることが少なくなると思います。評論は流れをつかんでいれば解答は消去 法で簡単にしぼりこむことができます。古典は単語と文法を覚えれば一気に点数は伸びます。 ○ 最後に 大学は本当に興味のある学科に進んで下さい。僕は現役で某大学の理学部に進学しましたが、 自分のしたいことじゃないと思って大学をやめてもう一度受験しました。本当にしたいことな ら絶対頑張れると思うので、今無理だなと思うことでもぜひチャレンジして下さい。応援して います。
© Copyright 2025 ExpyDoc