2014 年 10 月 24 日(金) 於:法政大学 経済学部 第 6 回学生研究報告大会プログラム 第 1 会場 英語報告 201 教室 3 時限 1. “The Future of “China-Plus-One”- Possibility of inter-process division of labor between Chinese subsidiaries and Vietnamese subsidiaries of Japanese companies –“ 絵所秀紀ゼミ:冨永健太、高橋勇貴、岩舘有紀 2. 「NIES・ASEAN における大気汚染と後発性の利益」 絵所秀紀ゼミ:藤田健太郎、齋藤浩平、小林翔輝 3. “Japanese University Students’ Recognition of English” 飯野厚ゼミ:早山里奈、石野大樹 SA報告Ⅰ(UCデイビス校) 201 教室 4 時限(15:10~15:55) 1. “Agriculture in California” UCデイビス校:塩谷美貴 2. “- Difference of Food Culture -” UCデイビス校:増田誠之 3. “The Convenience of Transportation ~ Davis VS Tokyo ~” UCデイビス校:米澤瑛奈 SA報告Ⅱ(モナシュ大学) 201 教室 4 時限(16:00~16:30) 1. “Working Women in Australia and Japan” モナシュ大学:川底加奈 2. “Influence of Monopolization” モナシュ大学:瀧村優 SA報告Ⅲ(シェフィールド大学) 201 教室 5 時限 1. “LEARN FROM THE HEALTHCARE SYSTEM OF THE UNITED KINGDOM” シェフィールド大学:田中杏璃 2. “Pension system” シェフィールド大学:長谷部雄介 3. “The consumption tax system in United Kingdom and Japan” シェフィールド大学:清水貴樹 4. “Fair-trade Promotion in the United Kingdom” シェフィールド大学:中村愛美 第 2 会場 経済政策Ⅰ 205 教室 3 時限 1. 「コモディティ化を避けるには」 奥山利幸ゼミ:岩田直也 2. 「おもてなしBOX~ゴミ箱が起こす観光革新~」 永岡文庸ゼミ:小川恭平、河原林歩、佐竹将志、坪田十紀子、富永絢香、 花園拓也 3. 「インフラ整備における資金問題の解決―インフラファンドの活用に向けて―」 佐藤良一ゼミ:善利圭史、榎本奈央子、内山雄介、松浦希恵 経済政策Ⅱ 205 教室 4 時限 1. 「日本がアフリカとの関係から経済的利益を得るためにはどうすれば良いか」 渡部亮(遠藤幸彦)ゼミ:宮原護、内田美咲、遠藤知慧、狩野彩也加、河邉雄太、 中村さゆり、本田菜美、山本彩加 2. 「後期高齢者医療制度の地域格差要因-分析から見る日本のあるべき姿-」 平瀬友樹ゼミ:加藤佳祐、今井雅也 文化・言語・社会 205 教室 5 時限 1. 「多摩キャンパスイチゴ栽培プロジェクト~多摩キャンパスの活性化に向けて~」 岡部雅史ゼミ:山本功樹、島津宏章、考志みさき、有村健秀、仲田乃菜、 飯田眞波 2. 「第二言語習得研究からみた日本人の TOEIC 平均点の向上策」 寺内正典ゼミ:大和田早記、植田有美、古川慎也、上河原雄平 3. 「萌え擬人化とは」 新田誠吾ゼミ:平井葉月 第 3 会場 ビジネスⅠ 206 教室 3 時限 1. 「女性雇用の促進と現在抱える問題点」 平瀬友樹ゼミ:酒向結、伊藤那於美、越智玲美伊 2. 「女性向けスポーツイベント戦略」 杉本龍勇ゼミ:野村拓平、岡邊結衣、斉藤侑生 3. 「ディスクロージャー優良企業の会計情報に関する実証分析」 竹口圭輔(根建晶寛)ゼミ:竹内梨緒 ビジネスⅡ 206 教室 4 時限 1. 「スポーツ用品企業のファッション性を高めることによる利益拡大」 杉本龍勇ゼミ:杉本龍馬、小津久典、藤谷健太郎 2. 「水ビジネス〜インターネットを利用した飲料水の海外販売についての考察〜」 岡部雅史ゼミ:牧春香、豊重大地、出原由美、菅原雄太、星出貴弘、 池田遥奈 3. 「包括利益と設備投資行動に関する実証研究」 竹口圭輔(根建晶寛)ゼミ:川田嗣人 ビジネスⅢ 206 教室 5 時限 1. 「なぜ IKEA の家具は安いのか」 田中優希ゼミ:牛島功揮 2. 「日本企業の研究開発費調整と市場反応」 竹口圭輔(根建晶寛)ゼミ:福島知華 3. 「就活 SNS 〜高め合え! 就活意識の早期定着〜」 永岡文庸ゼミ:谷優汰、砂田和樹、田中怜実 第 4 会場 環境経済Ⅰ 304 教室 3 時限 1. 「貧困を救うために~砂漠農業プロジェクト~」 岡部雅史ゼミ:加藤隼太、柳田真依子、江尻清香、加藤美優、栃木明日翔、 北川隆祥 2. 「林業における提案型集約化施業の促進に向けて」 佐藤良一ゼミ:阿波由香里、今北洸平、鄭多英、澤田剛輝 3. 「ベトナムにおけるタバコの最適価格推定」 絵所秀紀ゼミ:石井雄大、新井恒行、安江忠晃 環境経済Ⅱ 304 教室 4 時限 1. 「水インフラ PPP の失敗要因~失敗事例のケーススタディより~」 馬場敏幸ゼミ:野﨑有佐、櫻井麗良、助川純、鈴木里奈、日暮健太朗、 松本凌太 2. 「耕作放棄地の解消と飯田コスモス祭り」 西澤栄一郎ゼミ:吉澤佳恋、千葉聖奈 第 5 会場 国際経済Ⅰ 305 教室 3 時限 1. 「ODA の現状と課題」 田村晶子ゼミ:田中翔子、高橋秀明、但田雅俊、斉藤美樹、土門健 2. 「関税政策、為替レートが自動車産業に与える影響」 奥山利幸ゼミ:馬場貴子 3. 「タイ経済における成長要因の検証~自動車産業と全要素生産性に着目して~」 馬場敏幸ゼミ:徳武沙樹、奥冨優汰、鈴木涼太郎、岩崎陽介、蔵持直晃、 田口昌宏 国際経済Ⅱ 305 教室 4 時限 1. 「国際公共財の供給における問題」 奥山利幸ゼミ:村山誠 2. 「日本における更なる経済発展に向けた留学生獲得の一考察」 馬場敏幸ゼミ:荒木友樹、井澤勇太、須藤敬之、水澗知佳、飯嶋るみ、 小川稜、渡邊利沙
© Copyright 2025 ExpyDoc