創刊 記念号 卒業生版 医療従事者から1番に選ばれるMRになりたい ∼「理想の医療」実現を目指して∼ 中外製薬 オンコロジーユニット 大阪営業部 東大阪がん専門室 安田 美加 さん く、 医療従事者とともに理 想の医療を追求する取り 組みも率先して行う責任 がある」 と力強く語った安 田さん。中外製薬MRとし 中外製薬はオンコロジー (がん) 領域において日本のトッ ての責任や誇りがそこに プシェアを誇る企業です。摂南大を卒業した安田さんは、 はありました。 同社の医薬情報担当者(MR) になって10年。製品の情報 そんな安田さんが人前 提供だけでなく、医療従事者とともに「理想の医療」を追 で話す時の心構えを学ん 求したいという思いで職務にまい進しています。医療従事 だのは、摂南大在学中で 者から1番に選ばれるMRになることが目標です。 した。所 属していた毒 性 どの治療薬を担当。2008年からオ 学 研 究 室では、 4年 生が となり、がん専門MRとして勤務。奈 幼いころから医師に憧れ、 医療にかかわる仕事を夢見て 学生実習の説明を行いま いた安田さん。摂南大薬学科で学び、MR職を強く意識す す。 「伝える」だけでなく るようになったのは、 目標となる女性MRの先輩がいたから 「 伝 わ る 」話し方 にこだ だと言います。 「当時、 女性MRの数は少なかったので、 MR わって創意工夫したと言 やすだ・みか 2004年3月摂南大薬 学科卒。同年中外製薬に入社し、 愛知 県で慢性関節リウマチやC型肝炎な ンコロジーユニット大阪営業部配属 良県出身。 は男性の仕事というイメージを持っていました。 しかし、 学 い、 この経験が現在の仕事にも役立っているそうです。ま 内の就職説明会に登場した女性MRの先輩はとても輝い た、 母校の魅力の1つとして 「就職活動の時に親身になって ていて、 自信と誇りを持って仕事をしている姿が目に浮か 相談に乗ってくれる職員の方やOB・OGがいること」 を挙げ ぶようでした」。目指す将来像が明確となり、 安田さんの心 ます。 「就職という人生の大きな岐路に立った時、 多くのア は決まったと振り返ってくれました。 ドバイスを聞いた上で決断できる環境は非常に恵まれてい 入社後は愛知県に配属となり、 慢性関節リウマチやC型 ると思います」 肝炎などの治療薬を担当。 「右も左も分からない新人だか 後輩たちへのアドバイスとして「MRに必要なスキルは、 らこそ、 熱意とフットワークだけは誰にも負けない」 と、 ただ 幅広い知識と創造力、提案力、行動力」だと語った安田さ がむしゃらに医療機関を訪問し続けました。業務に慣れる ん。 「最近では、 異なる職種における連携の橋渡しができる につれて、 同社の主力製品である抗がん剤を担当したいと コミュニケーション能力も重要な要素になっています」 と言 いう意欲が芽生え、 2008年には努力と実力が認められオ います。がん治療に万人共通のマニュアルはなく、年齢や ンコロジーユニットへ異動。現在は東大阪がん専門室に勤 性別など患者さんの背景によって最も適する治療法は異 務し、 大学病院などを担当しています。 なります。自社製品だけでなく、他社製品や疾 「入社当初は自社製品の宣伝を繰り返す日々でしたが、 患、医療制度も含めた幅広い知識を身につけ、 患者さんと向き合う先生方と接していくうちに、それぞれ 医師と話し合うことが信頼関係を築く第一歩で が思い描く理想の医療があると分かりました。そこには、 多 す。その上で、医師と共に「理想の医療」を実現 様なニーズが存在し、私たちMRにもお手伝いできること するための手段を考え、提案し、行動できる力 があると気付きました」。その具体的な事例として、 同社が が、 医療従事者から1番に選ばれるMRに求めら 推進しているさまざまな連携活動支援があります。近年急 れていると言えるのではないでしょうか。 速に整備が進んでいるチーム医療を支援するため、 多くの 「とても尊敬している先生に、 何か相談 職種を巻き込んだ勉強会を繰り返し実施しました。勉強会 したいことがあるとあなたの顔が1番に を通じていろいろな課題や問題点を見つけ出し、 改善のた 浮かぶと言っていただいたことが、 今の私 めの取り組みを行うことで、 理想の医療に一歩近づき、 MR の原動力になっています。医療従事者か もチーム医療の一員として貢献できる手段があることを学 ら最も信頼され、 1番に選ばれるMRであ びました。 り続けるために、 自分自身も常に成長し続 「がん領域トップシェアの弊社だからこそ、 売上だけでな けたいですね」 August, 2014 | No.60 | FLOW 04
© Copyright 2025 ExpyDoc