(仮称)甲府中央スマートICの 進捗状況について

資料3
(仮称)甲府中央スマートICの
進捗状況について
(仮称)甲府中央スマートICの管理・運営形態
①運営形態
②利用方法
③運用時間
④対応車種
フルインター方式
全方向
24時間
ETC車載器を搭載した全車種
(通行可能対象車長L=16.5m以下)
スマートIC設置により期待される整備効果
①交通結節点機能
中央自動車道、新山梨環状道路、中部横断自動車道の結節性向上
②救急医療
高次医療施設(第三次医療施設)へのアクセス性向上
③産業振興
物流における時間短縮効果、及び定時制の確保
観光農園等へのアクセス性向上に伴う観光客の増加
④リニアとの連携
リニア新駅へのアクセス性向上
1
スマートICの整備の流れ
①
リニア駅のホーム位置及びスマートICの位置について
資
基礎調査
リニア駅のホーム位置及びスマートICの位置
②スマートインターチェンジの構想・検討
スマートIC
③勉強会での検討
中央自動車道
駅ホーム位置
④地区協議会での検討・調整
H26.6.27
⑤実施計画書の策定・提出
⑥年度計画の作成(会社・機構)
メイン通り
⑦計画に対する国の同意など
第4回委員会資料より
⑧新規採択(国交省)
H26.7.25
⑨連結許可申請(地方公共団体→国交省)
H26.7.31
⑩国の連結許可
※スマートIC及び駅ホーム位置は検討段階であり、 今後変更が生じる可能性があります。
⑪スマートインターチェンジの工事
⑫供
用
新山梨環状道路
出典:「東海旅客鉄道(株)環境影響評価関連図を加筆」
H31年度中を目標
2