平成 28 年 1 月 15日 相模原市発表資料 障害者差別解消推進フォーラムを開催します 今年4月に施行される障害者差別解消法についての理解を深めるため、障害者差別解消 推進フォーラムを開催します。 第1部では、障害のある方に対する差別を解消するために必要な「合理的配慮」につい て理解を深めるために、毎日新聞社論説委員の野澤和弘氏に講演をいただき、第2部では、 「障害者差別解消に向けて!」をテーマに各分野での取組や各分野からの意見等を元にパ ネルディスカッションを行います。 (1)日 (2)会 時 場 (3)次 第 第1部 第2部 平成28年1月24日(日)午後1時30分~4時45分 あじさい会館ホール 入場無料(直接会場にお越しください) 基調講演「障害者に対する合理的配慮とは?」 講 師 野澤 和弘 氏(毎日新聞社論説委員) パネルディスカッション「障害者差別解消に向けて!」 コーディネーター 野澤 和弘氏 (毎日新聞社論説委員) パネリスト 八代 義男氏 (相模原市身体障害者連合会副会長) 土屋 敦氏 (一般社団法人相模原市医師会理事) 浅川 雅之氏 (一般社団法人日本美容ルピナスの会代表理事) 栁田 進一氏 (相模原公共職業安定所所長) 河崎 利之 (相模原市障害政策課課長) 松田 知子 (相模原市学校教育課担当課長) (4)障害者差別解消法について 正式名称は「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」です。 この法律は、 全ての国民が障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重 し合いながら共生する社会の実現につなげることを目的としています。法の名称を始 めとして、差別の「解消」という表現が用いられていますが、これは、この法律が障 害を理由とする差別を禁止するとともに、法の基本方針や対応要領・対応指針の策定 等の措置、相談・紛争解決の体制整備等の支援措置についても規定されており、これ らを通じて差別のない社会を目指すものとして、「解消」とされています。 問い合わせ 相模原市障害政策課 電 話 042(707)7055 障害者差別解消推進フォーラム ∼講演とパネルディスカッション∼ 日時:平成 28 年 1 月 24 日(日)13:30∼16:45(開場 13:00) 場所:あじさい会館ホール (相模原市中央区富士見 6−1−20) 第 1 部 基調講演(13:30∼14:30) 「障害者に対する合理的配慮とは?」 講師 野澤和弘氏 (毎日新聞社論説委員・内閣府障害者政策委員会委員) 第 2 部 パネルディスカッション(14:45∼16:45) 「障害者差別解消に向けて!」 コーディネーター パネリスト 野澤 八代 土屋 浅川 栁田 河崎 松田 和弘氏 義男氏(相模原市身体障害者連合会副会長) 敦氏 (一般社団法人相模原市医師会理事) 雅之氏(一般社団法人日本理容美容ルピナスの会代表理事) 進一氏(相模原公共職業安定所所長) 利之氏(相模原市障害政策課課長) 知子氏(相模原市学校教育課担当課長) 障害者が“生きづらさ”を感じる原因の一つは差別の問題です。平成 28 年 4 月 1 日に施行されます「障害者差別解消法」。障害者への差別解消のためにはこの法律の 周知と適切な運用が求められます。今回のフォーラムでは、特に「合理的配慮」に ついて学び、より理解を深めたいと考えております。 定員:350 名 申込み方法:当日会場に直接お越しください 至 八王子 至 町田 相模原駅 対象:障害者、ご家族、ボランティア、事業者、 行政職員、福祉関係従事者、一般市民 etc 参加費:無料 国道 16 号線 警察署 【問い合わせ先】 市役所 アイワールド ウェルネス相模原 れんきょう事務所 市民会館 けやき会館 TEL 042-755-5282(平日 9:00∼16:00) 主催: 相模原市 あじさい会館 実施: NPO 法人 れんきょう(相模原市障害児者福祉団体連絡協議会)
© Copyright 2025 ExpyDoc