ロボット技術コース - 高齢・障害者雇用支援機構

ポリテクセンター関東
募集期間:1月14日(木)まで※1
募集定員:15名程度(受講料無料)
対
象
者:概ね40歳未満の若年求職者で、入所選考日
(1月20日)までにジョブ・カードを作成された方。
訓練期間:7ヵ月(2月3日~8月 25日)
(橋渡し訓練1ヶ月+施設内訓練5ヶ月+企業実習1ヶ月)
※1
ハローワーク受付期間(裏面
応募方法をご参照ください)
○受 講 説 明 会:
下記の要領で訓練コースの受講説明会を実施します。
会場の収容人数の関係上、事前に電話で予約をお願いします。(電話:045-391-2848)
●日
程 平成28年1月 6日(水)
平成28年1月13日(水)
●場
所 ポリテクセンター関東
●時
間 15:30~ 1時間程度(5分前までに来所してください)
■お問い合わせ先
ポリテクセンター関東(関東職業能力開発促進センター)
訓練第一課 受講者第一係
〒241-0824
横浜市旭区南希望が丘 78 番地
TEL:045-391-2848
FAX:045-391-9699
○募 集 期 間:平成28年1月 4日(月)から
平成28年1月14日(木)まで
○ポリテクセンター提出期間:平成28年1月15日(金)まで
○募 集 定 員:15名程度
○入 所 選 考 日:平成28年1月20日(水)
○選 考 方 法:「面接」により選考します。
●場
所 ポリテクセンター関東
※来所時は公共交通機関をご利用ください。
●受 付 時 間
15:10~15:20(時間厳守)
●選 考 時 間
15:30~17:00
(応募人数により変更する場合があります。)
●持 参 す る も の ①ジョブ・カード※(作成済みの方) ②受付票 ③筆記用具
※ジョブ・カードについては、ハローワーク又はかながわ若者就職支援センターで相
談を受け付けています。
○応 募 方 法 :
募集期間内に受講申込書に必要事項を記入し、管轄公共職業安定所(ハローワーク)で求
職申し込み、就職相談等の手続きのうえ、ポリテクセンター関東に持参(郵送可)してくだ
さい。
(持参の場合)申込受付期間中の土曜・日曜日、祝日を除く9:00~16:00
(1/15(金)までに持参)
(郵送の場合)簡易書留(「受講申込書在中」と朱書き)にて郵送してください。
なお、定型封筒に住所・氏名を記入し、82円切手を貼ったものを
同封してください。
(1/15(金)必着)
○選考結果発送:
平成28年1月22日(金)に簡易書留にて本人あて発送
○入所説明会:
平成28年1月28日(木)平成21年度1月入所用版
期間
7 ヶ月
◎このコースでは・・・
社会人としての基礎力をアップする訓練から開始し、電子回路・制御技術・
工場自動化設備を基本から学んだ後、企業実習・総合課題を通じた実践的な
技術の習得を行います。
7 ヶ月の訓練期間で新しい仕事に就くための総合的な力を身につけます。
◎ 内容は・・・
アナログ回路
デジタル回路
● 電気の基礎
● アナログ回路の基礎
● デジタル回路の基礎
● デジタル回路の設計
シーケンス制御
● 工場自動化技術(ファク
トリーオートメーション)
企業実習
● 実践的技術・技能の習得
マイコン制御
● マイコンの基礎
● プログラミング
総合実習
● 総合課題製作
◎目標は・・・ 電子回路や工場自動化設備の設計・補助やメンテナンス等、製造業の
現場で幅広く活躍できる技術者を目指します。
ロボット技術コース(橋渡し訓練付き)
の訓練概要
○制御技術とは?
制御技術は工場など“ものづくり”の現場や身の回りのあらゆる“もの”に活用される『も
のを思い通りに動かす』重要な技術です。本コースでは製造業における機器の設計やメンテナ
ンスに必要な回路設計技術・組み立て技術・プログラミングに関する基礎的な技能・技術を習
得し、製造業の現場で幅広く活躍できる技術者としての就職を目指します。
○訓練内容は?
施設内訓練では、電気の基礎から始まり、アナログ・デジタル・マイコンなど電子回路によ
る制御技術や、工場自動化(ファクトリーオートメーション)制御技術など、実習を中心に習
得します。
訓練課題例「測定器の取り扱い」「はんだづけ」「デジタルタイマー製作」「マイクロコンピ
ュータによる小型搬送ロボット製作」「ベルトコンベアーの制御」など
また、約一ヶ月間の企業実習では、実際の現場における実践的技術・技能を習得します。
○日本版デュアルシステムとは?
人材育成に熱心な企業における実習と当機構独自の訓練カリキュラムによる訓練(企業にお
ける実習に関連した内容)を並行(デュアル)して実施することで、産業界の期待する、より実
践的な技能・技術等を身につけた人材を育成することを目的とした公共の職業訓練システムで
す。
また、専門分野に入る前に橋渡し訓練として、社会人としてのマナーや、職業意識の啓発に
関する訓練を行います。
○対象者・受講料は?
概ね 40 歳未満の若年求職者の方が対象となります。受講料は、公共の職業訓練施設で
行う訓練なので無料となります。(ただし、訓練に必要となるテキスト・作業服代は別途必要
になります。)
○テキスト代は?
約8,000 円です。
○訓練終了後の関連職種は?
電子回路製作技術者、マイコン制御技術者、制御機器組立技術者、生産設備管理技術者など
○就職率は?
平成25年度実績(修了3ヶ月後) 82.4%、平成 26年度実績(修了後3ヶ月)84.6%
※お申し込みの際は、必ず管轄公共職業安定所に提出してください。
※提出期間中に、当センターに持参するか、郵送して下さい。(提出期間最終日:1/15(金)に必着のこと。)
アビリティ訓練受講申込書
若年者訓練
2月入所(追加募集)
ロボット技術コース(橋渡し訓練付き)
《志望理由と訓練修了後の再就職について記入してください》
ふりがな
氏
・
女
名
(〒
住
-
昭和・平成
年
月
生
年
月
日
男
写
日
(
歳)
真
4㎝(縦)×3㎝(横)
)
裏面に氏名を
記入してください
所
電話
《緊急連絡先
氏名
続柄
(
電話
)
》
《最近の職歴(最近のものから順番に記入してください。)》
在 職 期 間
業 種 名
主 な 仕 事 の 内 容
最
近
の
職
歴
年
月~
年
月
年
月~
年
月
年
月~
年
月
受講期間
公共職業訓練
(又は求職者支援訓練等)
受
講
歴
訓練施設名
訓練科名
修了・中退の別
年
月~
年
月
修了 ・中退・ 修了見込
年
月~
年
月
修了 ・中退・ 修了見込
免許・資格
受講説明会出席の有無
受付日
平成
年
月
日
公共職業安定所
公共職業安定所
記入欄
担当者
□ ジョブ・カード交付済み
受
付
確
認
印
□ ジョブ・カード交付予定
有
A
B
C
D
E
F
無
《区 分》
保 早期
保 2/3
受講推薦(保険有)
受講推薦
支援指示
雇対法( )
※《区分》の判定は訓練開始日を基準としてください。
センター記入欄
平成
※太枠部を記入してください。
年
月
日
受付番号
この個人情報は、選考及び訓練に係る業務以外には使用いたしません。
個人情報の取り扱いについて
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構は、
「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する
法律」
(平成 15 年法律第 59 号)を遵守し、
保有個人情報を適切に管理し個人の権利利益を保護いたします。
当機構では、必要な個人情報につきましては、あらかじめ本人に対し、その利用目的を明示して取得し、
その利用目的の範囲内で利用させていただき、また個人情報の管理につきましては、紛失、改ざん、漏え
い等の防止のための措置を講じ、個人情報を適切に守ることとしています。