鈴木 斎王 - 宮崎大学

世界を視野に 地域から始めよう
【研究テーマ】
診察・観察所見マスタの開発
情報・通信
文書作成システムの開発
地域医療ネットワーク「はにわネット」
究
概
要
医師、看護師などの医療スタッフが医療に専念できるためにも、病院情報システム(電
子カルテ)の利用しやすさを向上させるための研究開発を行っている。また、宮崎で行
われている地域医療ネットワーク「はにわネット」をより活発に利用していただくための
活動をしている。昨年より、クリニカルパスをオントロジーを用いて更に詳細にかつ分か
りやすく表現する方法を研究している。
鈴木 斎王
医学部附属病院
医療情報部
准教授
キーワード
電子カルテ、地域医療ネッ
トワーク、診療情報管理
(1)携帯端末を利用した病院情報システムの開発
スマートフォンを用いて、血圧などのバイタルサインや医療行為の実施情報を入力
したり、CT や MRI などの画像参照、検査結果参照を行うことのできるシステムを地
元の企業と共同で開発している。さらに進化させ、あらゆる医療場面で利用可能な
ユビキタス端末とする予定。
(2)オントロジーを用いたクリニカルパス(医療行為)の表現方法
オントロジーを用い、これまでのクリニカルパス(医療行為)には表現されていなかっ
た、検査の目的や診察の意義を詳細かつ分かりやすく表現する方法を研究してい
る。
(3)クリニカルパス、電子カルテを利用した専門職教育システムの開発
実際に診療が行われた症例の情報を匿名化し、疑似体験教育教材として利用する
システムを開発している。医療現場での安全管理教育や病院経営分析教育などへ
の利用が期待されている。
共同研究・特許・
応用分野など
産業医
診療情報管理士
医療情報技師
医療情報技師指導者
個人情報保護責任者(CP
O)
(4)地域医療ネットワーク「はにわネット」
宮崎大学附属病院を中核とし、宮崎県医師会および宮崎県薬剤師会が参加した、
これらの医療関係機関ネットワークを通して、より良い医療サービスを提供すること
を目指している。より、参加しやすくするため、大学病院の診療情報を関連医療機関
が参照のみを行う方式を採用し、医療連携の普及を推進している。
その他の研究紹介、卒論・修論紹介
リフレクション(思考の振り返り)を基礎にして、専門職としての熟達を、教育段階から実
践段階まで医療情報システムを基盤として支える医学医療教育プログラムを研究開発
する。
情報・通信
研