「高島地域水害・土砂災害に強い地域づくり協議会」の今後の

「高島地域水害・土砂災害に強い地域づくり協議会」の今後のスケジュール(案)
平成27年(2015年)8月4日
高島地域水害・土砂災害に強い地域づくり協議会
-第3回協議会-
【資料3】
「高島地域水害・土砂災害に強い地域づくり協議会」は、国・滋賀県・高島市が共同して設置するもので、専門的な学識経験等に基づく助言を得ながら、琵琶湖
及び地域内を流下する河川(普通河川を含む)の洪水により、将来にわたって人命被害を含む壊滅的な被害が生じる恐れのある地域を対象に、「自分で守る」
「みんなで守る」「地域で守る」の視点に立った水害・土砂災害対策を検討することを目的とする。
項目
平成25年度
○協議会設立【H25.8.23】
○防災情報WG、水害・土砂
災害に強い地域づくりWGの
2つのWGで取り組むことを
確認
平成26年度
平成27年度
平成28~31年度
○今後のスケジュールの確 ○協議会で取り組む地区の確認
○各WGで取り組んだ内容について審
認
○避難判断のための基準について審議 議、確認
○鴨川、石田川の避難勧告
基準水位を設定
協
議
会
防
災
情
報
W
G
●避難勧告基準の設定 ○台風18号の出水を考慮 ○水位による避難勧告基準 ○避難勧告基準の検討
○避難勧告基準の検討
○流体力による避難区域の検討
●地域防災計画(避難 勧告マニュアル)の整備 ○地域防災計画への反映
(市)
○地域防災計画への反映(市)
○既存マニュアルの課題抽出検討
●水害に強い地域づくり WG
○協議会で取り組む地区の ○重点地区(地先の安全度マップ1/200 ○重点地区(地先の安全度マップ1/200
選定
3m以上)での活動【朽木野尻地区(土砂 3m以上)での活動
災害危険箇所含む)】
・人的被害を防ぐ避難行動、浸水警戒区
・人的被害を防ぐ避難行動、浸水警戒区 域を踏まえた安全な住まい方を検討
域を踏まえた安全な住まい方を検討
○その他地区での活動
○先行地区(他地区に反映させる代表 ・図上訓練や避難計画等を作成
地区)での活動【永田地区】
・災害経験を踏まえた、図上訓練や避難
計画等を作成
○地先の安全度マップ(1/200)で3m以上
の全ての地区の確認
水
害
地
・
域
土
づ
砂
く
災
り
害
W
に
G
強
い
した避難勧告基準の検討
(鴨川、石田川)
●土砂災害に強い地域 づくりWG
の検討(百瀬川、知内川)
○雨量による避難勧告基準
の検討(鴨川)
○地域防災計画への反映(市)
○既存マニュアルの課題抽出検討
○協議会で取り組む地区の ○先行地区(他地区に反映させる代表
選定
地区)での活動【白谷地区】
・土砂災害のリスクが高く、避難ルートが
通行止めになる地区において、避難行
動の検討や避難計画等を作成
○その他地区での活動
・土砂災害のリスクが高く、避難ルートが
通行止めになる地区等において、避難
行動の検討や避難計画等を作成