「第17回自立活動フォーラム in 長崎」の御案内 関係各位 時下、皆様にはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、この度、分藤 賢之 先生(文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特別支援教育調査 官)をお迎えして、標記フォーラムを下記により開催することになりました。 今回は、指導における目標及び具体的な指導内容の設定とICT機器の活用に着目し、事例発 表や研究協議、講演等をとおして、自立活動の指導の在り方を御参会の皆様と一緒に考える機会 にしたいと思います。 年度末の御多用な時期とは思いますが、御参会くださるよう御案内申し上げます。 平成27年12月 長崎自立活動研究会会長 磯 辺 光 二 (元・長崎県立諫早養護学校長) 記 1 主 題 自立活動の指導の在り方を考える ―目標及び具体的な指導内容の設定とICT機器の活用― 2 主 催 長崎自立活動研究会 3 後 援 長崎県教育委員会 4 日 時 平成28年2月20日(土) 10:00~16:40 5 会 場 東彼杵町総合会館・大ホール 長崎県特別支援学校長会 長崎県東彼杵町彼杵宿郷706-4 TEL 0957-46-0114 6 参加費 500円 弁当代(希望者)500円 7 申込み ① 申込み期限:平成28年2月5日(金) ② 同封の参加申込み用紙に記入のうえ、下記事務局あてFAXにて送信して ください。 ◇フォーラム事務局:長崎県立諫早特別支援学校内 FAX:0957-26-1023 TEL:0957-26-1085 担 当:宮尾 尚樹 8 日 程 9:30 10:00 受付 10:15 開会 13:00 11:40 事例発表 14:15 研究協議 12:00 質疑応答 14:30 休憩 13:00 昼 食 16:30 16:40 講 演 閉会 9 内 容 (1) 事例発表 ①「タブレットPCを活用したコミュニケーションの指導」 ・発表者 西村 大介(長崎県立諫早特別支援学校教諭) ②「肢体不自由のある生徒の視覚認知の力を高める指導の工夫」 ― iPad を活用した指導をとおしてー ・発表者 木下 裕一郎(長崎県立諫早特別支援学校教諭) ○ 事例発表に対する質疑応答 (2) 研究協議 ○ 協議の柱 ・目標や具体的な指導内容を設定する際に大切にしていること ・障害特性とICT活用とのつながり ・ICT機器を活用した指導の実際や問題点 (3) 講演 ◯ 演題「特別支援教育の現状と展望」 ◯ 講師 分藤 賢之 先生(文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特別支援教育調査官) 10 その他 *長崎自立活動研究会のホームページでも案内します。 (「長崎自立活動研究会」で検索) *会場案内 (長崎自動車道 東そのぎ IC より国道 205 号線を佐世保方向へ 2 分) 「第17回自立活動フォーラム in 長崎」参加申込み用紙 長崎県立諫早特別支援学校内 長崎自立活動研究会事務局 宮尾 尚樹 宛 FAX 0957-26-1023 学校(所属)名 住 所 電話 ・ FAX 職 名 〒 電話 氏 代表者 FAX 名 弁 当 参加費の領収書 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 要・不要 備 考 通信欄: *鑑又は送り状は不要です。 *申し込み期限:2月5日(金)。 *参加者が多い場合は、お手数ですが用紙をコピーしてお使いください。
© Copyright 2025 ExpyDoc