全ページ

地域発見版
2016
1.1
No.1487
今年も ウッキな
!
ウッキ しましょう
1年に
『白猿の初詣』
(ひょうたんの人形)
作:島貫清美さん
広報はホームページでもご覧になれます。http://www.city.yonezawa.yamagata.jp
広報よねざわ
検 索
☎ 0238-22-5111
国が最重要課題として掲げる地方創生を受け、人口減少問題の克服に向け、米沢市まち・ひと・
しごと創生総合戦略、まちづくり総合計画での着実な推進を図り、市
よ
民の皆様と一体となって、将来に向けて持続可能なまちづくりを進め
てまいります。
き年となりますよう心からお祈り
皆様にとりまして、今年1年が佳
申し上げまして、年頭のご挨拶といたします。
米沢市長 中川 勝 2
広報
28.1.1
謹んで新年のお慶びを申し上げます
皆様におかれましては、健やかな新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
この度、第 代米沢市長として市政をお預かりすることとなりました。
ず置賜の魅力の発信に向けた協力体制を構築していきます。
また、置賜地域との連携を強化し、現在整備を進めている新たな「道の駅」において、本市のみなら
次に、市民が安全・安心に暮らせるまちを実現するために、充実した子育て支援を実施していく
ほか、老朽化の進む市立病院の建替えを早急に進めるなどして、地域医療の充実を図ってまいります。
関連企業の誘致を促進し、雇用の安定につなげていきます。
まず、米沢創生に向け、ものづくりのまちと言われる本市の特性を踏まえ、技術力のある地元の
既 存 企 業 に 対 す る 支 援、 山 形 大 学 工 学 部 等 に お け る 先 端 技 術 の 活 用、 ま た、 先 端 産 業 の 研 究 施 設、
に対する重大な責任を深く心に受け止めているところです。
本市は、全国的に進む人口減少社会のなかで、景気回復基調は、まだまだ実感できる経済環境と
はなっておらず、また、厳しい財政状況など、さまざまな課題を抱えるなか、その任に当たること
36
使 から
大
光
観
うしな
おしょ
!
た
し
ま
届き
が
状
賀
年
日頃、米沢を PR していただいている観光大使の皆さんから、今年も素
敵な年賀状をいただきました。年賀状は抽選で 8 人にプレゼントします!
五大
2006年委嘱
路子 さん
(女優)
ダニエル・
さん
カール
(タレント)
2006年委嘱
制作中!
お楽しみに!
(漫画家)
ますむら
ひろし さん
2006年委嘱
あき 竹城 さん
(女優)
(俳優)
2006年委嘱
(歌手)
2013年委嘱
アツキヨ さん
2009年委嘱
(漫画家)
ラズウェル
さん
細木
2010年委嘱
応募のきまり
はがきに ①住所 ②氏名 ③年齢
④電話番号 ⑤希望する大使の名前・
応募・問合せ/〒 992-8501
■
効 米沢市金池5丁目2- 25 秘書広
報課広報広聴係 ☎ 22-5111
3
広報
28.1.1
Kakuda
Nobuaki
C
角田 信朗 さん
■
締切/ 1 月 15 日㈮ 当日消印有
(正道会館最高師範)
日号の広報よねざわで発表。
2011年委嘱
応 募 く だ さ い。 ※ 当 選 者 は 2 月 1
眞島 秀和 さん
大使へのメッセージを記入の上、ご
★
新春特集
米沢市民、世界へ!
本市に受け継がれる伝統や人柄、新たに生
み出される技術は世界から見ても素晴らしい
ものです。でも、住んでいる私たちはなかな
か気づかないことも…。
今回は世界から見た米沢や世界に出たから
こそ見える米沢をご紹介します。
さあ、皆さんも世界へ飛び出してみません
か?
経験が
米沢に在住
に
ある外国人
!
た
し
ま
聞き
Q1
米沢ってどんなまち? ※()の中は(出身国・米沢在住歴)
米沢で驚いたことは?
雪の量が多い。(中国・1年、
台湾・4年、他多数)/雪下ろし
Q2
米沢の良いところは?
歴史があって、興味深い。のんび
Q3 自国に紹介したい
米沢の物や文化は?
米沢牛(中国・8か月、イギリ
りした生活ができる。
(イギリス・
ス・4か月、他多数)/サクラン
4か月)/人が優しくて親切。
ボ、ラ・フランスなどの果物。
(台
くきれい。(中国・2年)/芋煮会
(アメリカ・4か月)/都会の人と
湾・5か月)/芋煮会(台湾・4
が多い。 集まることと言えば
比べて、優しい人が多い。
(中国・
年、アメリカ・4か月)/米沢は
芋 煮 会!( ア メ リ カ・ 4 か 月 )
8か月)/安全。空気がきれい。
(中
素敵なところがたくさんあります
/子どもたちが梨のことを「ラ・
国・14 年)/きれいな星空。(台
が、今の季節だと真っ白な雪景
フランス」としか呼ばないこと。
湾・6か月)台風が少ない。坂が
色!(中国・1年)/歴史や温泉
(イギリス・4か月)
少ない。
(中国・1年)/生活に必
など良いものがたくさんあります
/美味しいものが多
要なものは手に入れやすく、お店
が、米沢織もすごく良いです。
い。特に舘山りんご。
も多いので便利。(イギリス・4
できれば米沢織でワンピースを作
か月)
りたいです。(中国・1年)
は大変だけど、冬は真っ白ですご
…
なるほど
(中国・14 年)
28.1.1
広報
4
若い人はぜひ一度海外へ!
きっと、日本のユニークさに気づくはず
浜田株式会社
社長 濵田 淳 さん
昭和 26 年生まれ。大学卒業後に約
3年間フランスに留学し、ワイン醸造
を学ぶ。帰国後は酒蔵の7代目として
清酒・ワインの製造に取り組む。
▲
フランスで修得し
た利き酒の技術は清
酒にも。帰国後は「全
国利酒選手権大会」
で準優勝!
もともと家は6代続く酒蔵でし
たが、父の代からワインの製造も
始めました。しかし当時、日本には
まだ技術者が少なく、製造する上
で困ることもあったんです。そこで
父の勧めで、私がフランスへ留学
し、
本場のワイン作りを学ぶことに。
フランスではパリで語学学校に
通った後、ボルドーの総合大学の
醸造学科で学びました。大学では
利き酒の授業が最も印象に残って
いますね。日本では味に関する言
葉は 40 種類程度ですが、フラン
スでは約 800 語。授業で使う言葉
だけでも 200 語ありました。授業
で訓練するうちに細かな味の違い
もフランスの言葉で表現できるよ
うになりました。そして、様々な
ワインに触れる中で、ワインとは
その土地や素材の特徴を活かす地
酒のようなものだと知りました。
現在は日本でも本場の重い味や
辛い味も受け入れられるようにな
りました。山形のぶどうの特徴は
他に比べて軽く、酸味があること。
ワイン作りでは山形の風土をどの
ように表現し、特徴を出せるかを
大切にしています。
私が留学した 40 年前に比べ、海
外は身近なものになりました。こ
んな便利な世の中だからこそ、若
い人にはぜひ一度海外に出てほし
い。そうすればきっと日本のユニー
クさ(特徴)に気づくはずですよ。
市民インタビュー
私たちも世界を見ました
ここ米沢にも海外生活を経験し、様々な分野で活躍する人がいます。
今回は「世界を見た」お二人にお話を伺いました。
台湾で気づかされた、「本物」の日本
5
広報
28.1.1
改めて気づかされました。また、
様々な人脈ができ、今は台湾で発
行される日本の観光ガイドブック
の監修や、日本人向け商品の開発
にも携わっています。
台湾の人は、私たち日本人が持っ
ているものに「もっと自信を持っ
て」と言います。現在、台湾は日
本以上のネット社会。そういった
中で「本物」の自然や食への関心が
高まり、日本の中山間地への生活
に価値を見出してくれています。
秘湯を守ることは日本の中山間
地の文化を守ること。継承してい
くことの重みを感じながら、これ
からもこの「日本の原風景」や 自然
そのものを守っていきたいです。
大平温泉 滝見屋
若女将 安部 里美 さん
昭和 54 年生まれ。21 歳から家業の
旅館業に従事。
「日本秘湯を守る会」
の会員として国内外に秘湯の魅力を発
信している。
台湾の雑誌では
日本の秘湯を紹
介する連載も
▲
家業である旅館業に従事したの
は 21 歳のとき。大平温泉は市街地
から車で 45 分、さらに山道を 20
分歩かなければたどり着けない、
いわゆる「秘湯」と呼ばれる温泉で
す。もちろん雪が降る季節、約半
年間は営業できません。私にはこ
の期間がもどかしく、何か有効活
用できないかと考えていました。
そんな中、県が行う台湾のプロ
モーション事業に参加したのが9
年前。これがきっかけで冬の間、
台湾で研修を受けることに。研修
では一流ホテルのスタッフとして
働く中で、文化を学ぶことはもち
ろん「礼」や「義」といった、かつ
て日本人が大切にしていたものに
海外生活を経験した職員の座談会
海外に行ったからこそ
自分の国を知るきっかけに
司会 今日は海外生活を経験し
た皆さんにお集まりいただきま
せんね。
いものがなかったのかもしれま
かれますが、当時は若くて、怖
した。早速ですが、どうして皆
た。現地ではパソコン関連の商
に約9か月間海外赴任をしまし
松浦 市役所に入庁する前、市
内の企業に勤めていた頃、タイ
代 は 京 都 の 大 学 に 1 年、 そ の
本に興味を持つように。学生時
加した交換留学をきっかけに日
ができたんです。
さんは海外に行ったのですか?
品を作る工場でアドバイザー役
後、韓国の大学に1年留学しま
マーカス 私の高校ではイギリ
スでは珍しく日本語を学ぶこと
をしていました。
プログラムで米沢に来ました。
歳の時に参
西 辻 私 は あ ま り 長 い 期 間 は
な い の で す が、 最 初 に 海 外 生
した。そして、卒業後はJET
活 を し た の は 中 学 生 の と き、 司会 皆さん様々な経緯で海外
生 活 を 経 験 し て い る ん で す ね。
ク ー バ ー に 1 か 月 間。 そ の 後
はありますか?
海外と日本の違いで驚いたこと
した。もともと家族の影響でフ
若井 私は、高校卒業後フラン
スに渡り、パリの大学で学びま
ザンヌに行きました。
利用して半年間スイスのロー
あまり考えていないことも。
もっ
が意見を持っているのに、私は
色々な話をしましたが、みんな
語 り 合 う こ と が あ り ま し た ね。
ンデュを囲んでワインを片手に
した。週末になるとチーズフォ
商工課
若井 彩子
学校の研修でカナダのバン
大学時代に1か月間イギリス
に ホ ー ム ス テ イ を し ま し た。 西 辻 留 学 中 は 学 生 寮 に 入 り、
他国の人、5人で暮らしていま
ランスに興味があったので、留
としっかり意見を持たなければ
さらに大学の交換留学制度を
学することにしました。6年間
女性が意見を言うことがあまり
環境生活課
松浦 雄幸
税務課
西辻 尚子
国際交流員
マーカス・カニング
(イギリス出身)
18
パ リ で一人 暮 ら し を し ま し た。 と思いましたね。特に日本では
歳で単身、パリへというと驚
18
世界から見る
YONEZAWA
~ The world seen from Yonezawa ~
――世界へ飛び出したからこそ見えるも
のがある。
実はここ米沢市役所にも海外生活を経
験した職員や国際交流員がいます。彼ら
の目に映った日本や米沢とは?
西辻 海外生活経験を活用して
いる場面というと、税務課の窓
ますが?
働きかけをしていると伺ってい
一人一人考えを持ち、改新して
もきれいに見えます。小さな魅
都市に比べて空気がきれい。星
司 会 そ う い っ た 意 識 の も と、 びりな生活はできるけど、何で
働きやすい職場へ変えるような もそろっていて便利。それに大
いくことが大切だと思います。
力が色々あるのが米沢の良さで
間にあるように思います。のん
のどちらか。でも米沢はその中
革 命 と ま で は い か な い ま で も、 ぎ や か な 都 会 」か「 ど 田 舎 」か
す。私たちの仕事も「昨年と同 マーカス 外国人の日本に対す
じことの繰り返し 」ではなく、 るイメージは「東京のようなに
だと気づくことが大事です。
思うのは簡単ですが、同じ人間
同じ。外国の人を「外の人」と
のはイギリスも日本も世界でも
の大切さも知りました。例えば
分よりも共通点を見つけること
になりました。同時に、違う部
マーカス 私は海外に出たこと
で自分の国の良さが分かるよう
米沢で暮らしているこの社会は
世界では当たり前でない
口に英語圏の人が来て、英語で
こういうあいまいで長い表現は
い」は英語だと「可能性がある」
し い 」と 言 い ま す。 こ の「 難 し
い場合は「無理」と言わずに「難
例えば食事に誘われて、行けな
ています。
の 後 に 色 々 な 理 由 を 述 べ ま す。 ボランティアでできればと思っ
という意味。さらに日本人はこ
若 井 フ ラ ン ス 人 の 同 級 生 が
「 僕 た ち は 革 命 児 だ 」と 言 っ て
版 の「 お し ょ う し な ガ イ ド 」を
を取得しました。今後は外国人
た め の 国 家 資 格「 通 訳 案 内 士 」
国後に外国人観光客を案内する
解していないことに気づき、帰
言 わ な い こ と に 戸 惑 い ま し た。 た、留学中に日本をきちんと理
司会 皆さん海外生活を経験さ
れたわけですが、世界から見た
きたいと思います。
新しいことにチャレンジしてい
仕事ができるよう、提案してい
も姓が変わった後も旧姓のまま
れば教えてください。
市民の皆さんへメッセージがあ
が進む社会で、これからの人が 司会 世界に目を向けることの
働 き や す い 職 場 を 作 れ る よ う、 必要性は何かありますか?また
るところです。働き方の多様化
松浦 日本では評価されていな
いものでも、海外では高い評価
近な存在なんだと思います。
かけてくれます。周りの人が身
自分を知っている人がよく声を
す ね。 ま た、 家 の 外 に 出 る と、
もしれません。
ることが、そうではないと気づ
す。私たちが普通だと思ってい
主体の社会が形成されていま
した。例えば、南半球では8月
は当たり前ではないと気づきま
若井 私は海外へ行き、米沢で
暮らしているこの社会が世界で
向こうの人のはっきりものを言
日本語の特徴だと思います。
い た の が 印 象 に 残 っ て い ま す。 米沢の良さや世界にも通用する
を 受 け る 場 合 も あ る ん で す ね。 西辻 1週間や1か月といった
短期間のホームステイでも良い
仕事終わりのビールが美味しい
う姿が良いなと思いました。
対応することもありました。ま
好 ま れ ない 場 合 も あ り ま す が、 していきたいですか?
マーカス そうですよね。私も
日本語では断るときにはっきり
若井 今回の広報では、私は旧
姓を使用していますが、職場で
司会 海外の経験を現在の職場
で活用していることはあります
フ ラ ン ス の 歴 史 か ら、 誰 も が
作っていけるとい
会を変え歴史を
では主要部品が日本製。米沢で
ば有名な海外の自動車メーカー
松浦 日本の食や製品は世界に
誇れるものだと思います。例え
強みはありますか?
ころにもっと多くの会社に出て
あります。展示会など色々なと
らうために海外進出する企業も
の持っているものを評価しても
いう流れでしたが、最近は自分
一時期はコストダウンのためと
の国際交流協会でも外国人がた
界が広がりますよ。また、市内
少しずつ話せる言葉も増え、世
の は 貴 重 な 体 験 だ と 思 い ま す。
ので、現地の人と生活してみる
くことで今後の人生が変わるか
が冬ですし、ある部族では女性
か?また、今後どのように活用
うことを分かって
生産された部品も使われていま
くさん来るので、イベントに参
革命を起こして社
いるのかもしれま
行ってもらいたいと思います。
司会 皆さん、ありがとうござ
いました!
でしょうか。
加してみるのも良いのではない
す。
大切なのは違いではなく
共通点を見つけること
せ ん。 フ ラ ン ス 人
は若い人でも政治
や時事問題にはっ
きりとした自分の
意見を持っていま
28.1.1
広報
7
1
写真で綴る
よねざわ
郷
土
の
一
年
歳 四
彩 季
2
1「川中島合戦」小関真さん(窪
田町矢野目)/上杉・武田両軍の
激突を撮影してみました。 2「春の上杉まつりの行列」安部
二男さん(万世町片子)/上天気
で沿道の観客は、大盛況。惜しむ
らくは名将直江兼続公の山車の出
番が遅く、帰宅者が出る。 3「まわれ、まわれ」佐藤つね子
さん(大字花沢)/まつりに孫が
参加。 3
春
4
4「春の河川敷」茂木強さん(東3丁目)
/気温があたたかく、家族 3 人で自転
車で出かけたら、桜がちょうど満開だっ
5
たので、妻と息子を撮影しました。 5「春の飯豊連峰」黒野保宏さん(塩井
町塩野)/真白な残雪。5 月斜平山から
の絶景です。 6「菱門橋」加藤宮忠さん(大字笹野)
/満開に咲いた桜と赤い橋とのコント
ラストがまさに桜日和でした。 7「回顧」秋葉秋夫さん(万世町桑山)
/昔、キリシタン弾圧によりこの地で
多くの信者が処刑された。それを悼み
遠い国から来たキリストとマリア達の
像はこの国で何を思ったのでしょうか。
6
7
8「夜空に華」奥山光夫さん(下花沢
1丁目)/米沢の花火大会会場(河
川敷)に行って花火を見るのも何年
振りです。 9「前田慶次供養祭」角田富美子さん
9
(万世町桑山)/手作りのTシャツで
千葉県より参列した女性。
「慶次のよ
うな人早く現れないかな~」と。
10
「里の祭り 笹野観音」鈴木政実さ
ん(大字笹野)/子どもたちが一生懸
命参加して盆踊りを盛り上げてくれ
ました。
8
10
11
12
11
「蓮に恋を」木村了さん(東大通3丁目)/
12
「夏のひととき」佐藤憲一さん(信夫
蓮に恋をしているように見えた 3 匹の鯉へア
町)/夏の暑さから目をなごませてくれ
プローチ。上杉の堀も賑やかです。
る花が蓮の花ではないでしょうか。
13
夏
13
「これも温暖化のせい?」角田威知雄さん
(万世町桑山)/白布温泉で一瞬夏か秋か考え
させられた。季節外れの紫陽花で蔦の紅葉が
美しかった。 14
「天元台登山道」色摩彩佳さん(広幡町沖中)
/米沢市国際交流協会主催のイベントに参加し
た際に撮ったひとコマです。湯元駅から天元台
高原駅まで向かう風景が素敵でした♪
15
「なせばなる 秋まつり」佐野ゆきさん(福
田町2丁目)/鷹山公のご意志を受け継いで。
14
15
秋
2
1
1
「秋晴れの松岬公園」佐藤カ
ツ子さん(成島町3丁目)/鷹
5
山公の穏やかなお顔にひかれま
3
した。
6
「秋彩」小川章一さん(駅前2丁目)
5
4
2「黄金色の山」長谷川真子さん(東
/米沢駅を降りて最初の紅葉スポッ
3丁目)/祖父母を連れ秋の天元台に
トで佐氏泉公園です。なかなか一緒に
初めて行きました。鮮やかな景色を撮
はなりませんが毎年楽しみです。 りました。
6
「普門寺 地蔵尊大護摩火渡り」石
3「母なる川・最上川のルーツを訪ね
田祐一さん(東3丁目)/御仏の炎で
て」髙橋哲さん(塩井町塩野)/鬼面
煩 悩 を 払 い、 所 願 成 就 を 願 う 荒 行。
川の上流、
小樽川。その上流、
小荒沢川。
室町時代から受け継がれてきたそう
置賜盆地の田んぼをうるおしてくれて
です。
感謝の気持ちで “ズームイン”。 秋
4「上杉伯爵邸の秋」遠藤博さん(信
夫町)/東屋の屋根から見た伯爵邸の
秋風景です。 広 告
『利用者がその人らしく楽しい生活を
送っていただくためのお手伝いを致します!』
県指定居宅介護支援事業所 県指定障がい者就労継続支援(A・B型)事業所
県指定訪問介護事業所 県指定障がい者共同生活援助事業所
県指定訪問看護事業所 市指定特定相談支援事業所
県指定通所介護事業所 市指定認知症対応型通所介護事業所
本社 米沢市門東町2-8-38
(有)なごみの部屋 ☎22-7557
http://nagomi-room.com/
28.1.1
広報
10
冬
「窓明かり」松田逸朗さん(大町4丁目)
9 7「神の使者」橋本宮子さん(城南3丁目)
/障子の明りが懐かしく素敵で見とれてし
/新しい年は申年です。親子の固いきずな
まいました。 はいつの世でも変わらない。“笑顔満開の
「ダイヤモンドダスト」高石正則さん(大
10
11
「強く温かな絆」小川宏さん
字川井)/ 1 月の極寒深夜、街の灯りが複
8「初詣に行こう」荒井正昭さん(成島町
数本鋭く立ち上がっていました。ダイヤモ
1丁目)/今年は申年です。白猿の親子が
ンドダスト現象です。 歩いていくのがお参りに行こうとお話しし
ながら歩く姿に思えた。
(高畠町大字根岸)/「なせば
成る なせねば成らぬ何事も
成らぬは人のなさぬなりけ
年に・・・” 9
7
10
8
り」
。上杉鷹山が残したこの名
言が私は大好きです。
11
14
13
12
14
「千眼寺裏から蔵王を望む」池田弘さ
13
「囲炉裏端会議」坂野栄一さん(万
12
「妖怪ウォッチ」伊藤和夫さ
ん(下花沢3丁目)/白鳥の飛来地で有
世町桑山)/寒い朝、晴れた日に 7 羽
ん(御廟1丁目)/西部地区雪
名な千眼寺裏から。この風景から米沢の
の白鳥が集まり、鳴きながら何か相
祭りにて造りました。
冬の厳しさを感じてほしい。
談しているようでした。
広 告
6
11
広報
28.1.1
平成 16 年
生まれ
松川小学校の元気な子どもたち
※名前は後列左から席順です。
遠 藤 真 子 さん
二 瓶 辰 郎 さん
佐 藤 心 佑 さん
田 村 学 さん
私の将来の夢は、看護師
になることです。患者さん
に優しく接して、信頼され
る看護師になりたいです。
夢を叶えるために、中学校
に行ってからも、皆に優し
く接したいです。
僕は難しい課題や目標で
もあきらめない人になりた
いと思います。理由はあき
らめなければ夢や目標が叶
うと思ったからです。中学
校では、あきらめず部活を
がんばりたいです。
私の将来の夢は、全日本
のバレーボール選手です。
スパイクや強打レシーブが
できるとすっきりするので、
ずっとバレーを続けたいで
す。そして、世界の人と戦
いたいです。
僕は将来自分のしたこと
に責任の持てる大人になり
たいです。この目標のため
に来年中学校に入学したら、
部活や勉強など、やるべき
ことを全て完璧に近くでき
るようにしたいです。
河 野 成 実 さん
山 口 達 也 さん
中村さくらさん
嵐 田 絃 斗 さん
私の将来の夢は、獣医に
なることです。昔、
犬を飼っ
ていた時、病気で若いうち
に死んでしまって私は何も
で き な か っ た の で、 一 つ
でも多くの命を助けたいと
思って獣医になろうと思い
ました。
僕は経験豊かな人になっ
て、人の役に立つことをし
たいで す。そのためには、
興味を持ったり、やってみ
ようかなと思ったら何にで
も挑戦することが大事だと
思います。今年もいろんな
ことに挑戦したいです。
私は将来保育士になりた
僕 の 将 来 の 夢 は、 救 急
いと思っています。そのた
救命士になることです。理
めに人の気持ちが分かり、 由はお父さんが救急救命士
コミュニケーションがしっ
で、お父さんを見てかっこ
かりとれる人になりたいで
いいと思ったからです。目
す。そしてみんなに好かれ
標はお父さんを超えて、日
る人になれるように頑張り
本中の人を助けるつもりで
たいです。
がんばっていきたいです。
新春の初すべりは天元台!
広 告
今年もよろしくお願いします
新春お楽しみイベント開催
元旦もちつき 2日宝さがし 3日玉こんふるまい
1/1~1/3お正月福袋販売いたします
お問い合わせ
TEL.0238-55-2236
http://www.tengendai.jp
米沢市大字李山12,118番地の6
28.1.1
広報
12
2016 新春企画
聞 か せ て!
あなた の 目標
平成4年生まれ
今年はさる年。そこで、さる年生
まれの皆さんに将来の夢や今年の目
標を話していただきました。
昭和 55 年生まれ
佐 々 木 真 菜 さん
志 賀 大 作 さん
(万世町牛森)
(万世町梓山)
社会人2年目の今年。仕
事では先輩に聞いてばかり
だった昨年とは違い、自分
ひとりで何でもこなせるよ
うになりたいです。趣味の
吹奏楽と両立させ、充実し
た輝く1年にします!
15 年 程 前 か ら マ ッ サ ー
ジの仕事をしていますが、
患者さんの状態も人それぞ
れ。そこで今年は、同じ仕
事をしている両親からもい
ろいろ学んで、さらに技術
を向上させたいです。
昭和 43 年生まれ
昭和 31 年生まれ
渡 部 正 男 さん
小 関 久 子 さん
(信夫町)
(塩井町宮井)
子どもたちが今年受験な
ので、希望の進路に行ける
よう応援をしたいです。仕
事では、さらにお客様の笑
顔が広がる店づくりをした
いですね。そして今年こそ
は、阪神優勝を!
勤続 36 年で今年退職を
迎えます。会社や家族のみ
んなに感謝の気持ちを忘れ
ず、これからは講座やイベ
ントに足を運び、米沢の歴
史や食べ物など、様々な勉
強をしたいと思います。
昭和 19 年生まれ
昭和 7 年生まれ
清 野 清 子 さん
枝 松 武 さん
(広幡町小山田)
(城西1丁目)
昨年は家族が入院して、
慌ただしい1年でしたの
で、今年は家族全員が健康
で楽しく過ごしたいです。
そして昨年はなかなかでき
なかった旅行に、ゆっくり
行ってみたいですね。
3度の食事や運動など規
則正しい生活を心がけ、周
りに迷惑を掛けないよう働
きたいです。休日には野菜
作り・カラオケ・旅行に浸
り、仲間と一緒に充実した
1年にしたいと思います。
広 告
★★まいづる幼稚園★★
☆入園願書☆受付中☆
お子様の幼稚園をお探しの方…百聞は一見にしかず!
まいづる幼稚園ってどんなところ?
まいづるの子ども達の様子をお気軽に見に来て下さい!!
米沢市徳町4番26号
13
広報
28.1.1
対象は…2年保育希望(平成23年度生まれ)
3年保育希望(平年24年度生まれ)
4年保育希望(平成25年度生まれ)
見学希望の際は事前にお電話下さい!
まいづる幼稚園 米沢市丸の内1-1-47 ℡23-1489
News and Topics
etc.
住宅
環境
子ども
税金 交通安全
下水道
その他
住宅
環境
米沢市市民憲章推進協議会
News
募集
新春書き初め展
作品募集
高齢者
障がい者 水道
講座・講習会
イベント
News
■
課題/小学1年生「うつくしいまち」
、
小学2年生「明
年金
その他
その他
その他 防災
国保
年金
日へジャンプ」
、
小学3年生「花」、小学4年生「未来」
、
小学5年生「成長」、小学6年生「希望の町」、中学生「大
志を抱く」または「創造する喜び」
※小学1・2年生はフェルトペンまたは鉛筆(濃
いもの)を使用してください。指定用紙は B4
サイズ上質紙です。
※小学3年生~中学生は半紙を使用してください。
※「縦書き」で学校名・学年・氏名を書いて学校に提出ください。
※小学生は楷書、
中学生は楷書または行書体で書いてください。
■
応募締切/1月 14 日㈭ 市民憲章事務局必着
■展示会/置賜総合文化センターで入賞作品を展示し
ます。
(2月6日㈯~ 11 日㈭ 9時 30 分~ 16 時 30 分)
環境
子ども
高齢者
後期高齢者医療制度から
障がい者
障害認定について
その他
税金
募集
米沢市成人式
実行委員募集
高齢者
障がい者
申込・問合せ/総務課総務担当
【電子メール】[email protected]
皆さんのアイデアで心に残る成人式をつくってみま
その他
その他
その他
せんか。友達と一緒に応募いただいても構いません。
意欲がある人のご参加をお待ちしています!
■募集人数/6人程度
■応募資格/次の条件を満たす人
①市内に住んでいること②年齢が 19 ~ 23 歳である
こと ※成人式の対象者(平成7年4月2日~平成8年4月
1日生)も可 ③ 2 月から成人式まで5回程度の打合せ
(主に夜間)に参加できること
■応募締切/ 1 月 29 日㈮
■応募方法/住所・氏名・性別・電話番号・生年月日
を電話または電子メールでお知らせください。
税金
高齢者の皆さんへ
募集
〒 992-8501 金池 5 丁目 2-25
平成 28 年5月4日(水・祝)開催予定
申込・問合せ/米沢市市民憲章推進協議会事務局
(秘書広報課内)
年金
子ども
米沢市役所 ☎ 22-5111
後期高齢者医療制度に加入するのは、通常 75 歳の誕
生日からですが、一定以上の障がいのある人は 65 歳に
その他
その他
なると申請により加入できます。加入すると医療機関
での窓口負担割合は 1 割(現役並み所得世帯の人は 3 割)
です。保険料や窓口負担割合・負担限度額は世帯の収
入で異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
■加入できる障がいの程度/
国民年金法等障害年金 1・2 級、精神障害者保健福祉
手帳 1・2 級、療育手帳A(重度)
、身体障害者手帳 1
~ 3 級・4級の一部(①音声、言語機能の著しい障が
い②両下肢の全ての指を欠く③一下肢の下腿2分の
1以上を欠く④一下肢の機能の著しい障がい)
高額介護合算療養費について 同一世帯の後期高齢者医療加入者が、平成 26 年8月
1日~平成 27 年7月 31 日に支払った医療費と介護保
険の自己負担額を合計し、限度額を超える金額が 501
円以上の場合に、超えた分をお返しする制度です。
問合せ/山形県後期高齢者医療広域連合☎ 023784-7100 または国保年金課高齢者医療担当
■申請方法/
毎年申請が必要です。申請が必要な人には、山形県
後期高齢者医療広域連合からお知らせが送付されま
す。ただし、計算期間の途中で山形県後期高齢者医
療制度に加入した人や資格を喪失した人にはお知ら
せが送付されませんので、平成 27 年7月 31 日時点
で住んでいた市町村にお問い合わせください。
限度額
所得区分
8月1日~翌年7月 31 日
現役世代並みに所得のある人
一般的な所得の人
低所得 住民税非課税世帯(区分Ⅱ)
の人 所得なし(区分Ⅰ)
67 万円
56 万円
31 万円
19 万円
●医療保険では、高額療養費としてすでに給付した額、
入院時食事代、差額ベッド代などは自己負担額に含
まれません。
●介護保険では、高額介護サービス費または高額介護
予防サービス費としてすでに給付した額、保険外の
介護(予防)サービス、入所時の食費、居住費、特定
福祉用具購入費、介護予防住宅改修費などは自己負
担額に含まれません。
広 告
28.1.1
広報
14
住宅
環境
子ども
税金
平成 28 年 4 月 1 日採用
News
募集
etc.
米沢市職員採用試験
高齢者
障がい者
交通安全
下水道
申込・問合せ/総務課人事研修担当
キミの挑戦を待っています
年金
その他
その他
その他
水道
イベント
職種
上級行政
1
6
まで
受付 防災
■採用人数/若干名
etc.
■受験資格/
交通安全
下水道
その他
昭和 59 年4月2日~平成6年4月1日に生まれた人
国保
その他
問合せ/納税課整理係
差押えをした動産(美術品、民芸品)と不動産(土地、
建物)をインターネット上で公売します。詳細は市ホー
講座・講習会
News
募集
高齢者
障がい者
ムページをご覧ください。
■対象/どなたでも
■参加申込期限/1月 22 日㈮ 23 時 ※保証金が必要
年金
年金
その他
その他
■入札方法/【動産
(せり売り)
】1月 その他
29 日㈮ 13 時~
31 日㈰ 23 時【不動産(入札)】1月 29 日㈮ 13 時~
2月5日㈮ 13 時 ※参加申込みした人のみ
住宅
News
※詳細は市ホームページをご覧ください。
年金
お正月には頭の体操!
3
4
6
5
A
7
B
8
D
9
C
11
10
A
B
C
12
1m
0.08
0.08
〃 砂場 0.08
0.08
0.07
南原小学校校庭 0.08
0.08
0.08
0.07
0.08
募集
高齢者
障がい者
その他
その他
12 月2日測定 単位 : 毎時マイクロシー
ベルト(µSv/h)
その他
タテのカギ
1 米沢に伝わる古くからの○○○「原方刺し子」
2 米沢は豪雪地帯。○○の雪下ろしには注意!
3 謙信が信玄におくったもの「敵に○○を送る」
5 「寒い」を米沢弁で言うと…
7 舘山○○○はおいしいよ
8 酒・醤油・砂糖で○○く煮込む「鯉の甘煮」
9 今年の○○○アートの絵柄は前田慶次
10 米沢牛や米沢豚。米沢の○○○は最高!
11 武者○○を通れば戦国時代にタイムスリップ
タテ・ヨコのカギを解いて、A~Dの
文字を並べてできる言葉は何?
2
3cm 50cm
万世小学校校庭 0.09
〃 砂場 0.08
年金
国保
ク ロ ス ワ ー ド
パ ズ ル
1
地表付近の空間放射線量
税金
子ども
施設名
■受付締切/1月6日㈬ ※土日・祝日及び年末年始を除く
新春
環境
問合せ/環境生活課環境担当
■試験期日/1月 17 日㈰
■試験会場/置賜総合文化センター
講座・講習会
水道
イベント
■試験科目/教養試験、専門試験、適性検査
防災
米沢市インターネット公売
住宅
環境
子ども
税金
D
ヨコのカギ
1 小野川豆○○○は冬の米沢の伝統野菜です
4 笹野一刀彫の代表「お○○ぽっぽ」
6 米沢の繊維産業といえば、○○○○
8 米沢市出身の漫画家ますむらひろしさんの作品
「○○○○○」
11 米沢市の人口は 90,000 人○○○です。
12 米沢伝統の無人市「○○○○市」 12 月1号のクイズの正解と当選者/正解:② 当選者:細矢由美子さん(大字花沢)、山口豊子さん(大字笹野)
広 告
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
お正月は たのしいマイティの
初泳ぎへ集合!!
日時:平成28年1月4日(月)
10:30~14:00
★プール一般無料開放(10:30~12:30)
★餅つき・餅ふるまい・ポップコーン・玉こん・肉まん販売(11:00~)
マイはし・マイお椀を持ってきてね!今年はシークレット餅が登場(^^)
★水ヨーヨー・射的・くじ引き(11:30~)(1回100円)
★マイティオリジナルかるた大会(13:00~)
(参加無料)
初めて開催のかるた大会!
マイティの事がもっと分かるかも・
・
・★
◆対象:会員とそのご家族のみなさん及び地域のみなさん
◎詳しくは、倶楽部までお問い合わせ下さい。
15
広報
28.1.1
米沢市金池7丁目8-13
0120-364-417・0238-22-3644
探歴
訪史
2016 年 1 月 1 日号
ふくとく い な り じんじゃ
福徳稲荷神社
(丸の内一丁目)
稽照殿
伝国の杜
社務所
上杉
神社
まいづる 上杉
幼稚園 城史苑
松岬神社
幼
い づな
てしまったと大騒ぎとなりました。
しゅ
新年あけましておめでとうございます。 ていたことが判明、誤って下書きを送っ
今回は上杉神社の右裏にある福徳稲
荷 神 社 を 紹 介 し ま す。 霊 験 あ ら た か な
説 形を活かしながら着色し、モールなどで加工しました。天然記念物の白猿を市民の皆さんが
ほうこ の 大 事 に 頼 ら れ た の が、 飯 綱 の 修
法 ※を 会 得 し て い た 城 代 の 岩 井 大 善 で
てん
解
す。 岩 井 は 城 内 に 住 む 右 近・ 左 近 と 呼
ば れ て い た 白 狐 二 匹 の う ち 一 匹 に、 本
物 の 請 書 を 入 れ た 御 状 箱 を 託 し ま し た。
白 狐 は た ち ま ち 走 り 去 り、 そ の 晩 に は
白狐の遺骸は岩井の願いにより櫃に
納 め ら れ、 稲 荷 社 に 合 祀 さ れ た と 伝 え
られています。
神宝の鷹山自筆の社額
後に住んだ餐霞館の東北隅(鬼門)に稲
じゅじゅつ
鷹山の見事な筆づかいが見られます。
され、複製が拝殿内に掲げられており、
*飯綱の修法
イイズナ(イタチ科の動物)や狐を使う呪術。長
野県の飯綱山が本拠で、上杉謙信や武田信玄も軍
からす てん ぐ
神として信仰し、忍者にも信仰された。謙信の甲
まえだて
冑で特に有名なものは、狐にのった烏天狗姿の飯
綱明神を前立とする甲冑で、上杉神社の稽照殿に
大切にしている気持ちと、人と猿が仲良く共存できたら、という願いを込めて制作しました。
紙 白猿がお地蔵様に初詣に来て、遊んでいる様子を表現しました。一つ一つのひょうたんの
発行:米沢市 編集:企画調整部秘書広報課
〒 992-8501 米沢市金池五丁目2番 25 号☎ 0238-22-5111 印刷:㈱青葉堂印刷
展示されている。
『白猿の初詣』 制作者の島貫さんからコメントをいただきました。
表
白狐伝説を伝える神社です。
当初は米沢城二の丸に創建
むねのり
福徳稲荷は、享保 年(1725)に
二の丸にあったお寺の蔵王堂内に創建
むねのり
息 絶 え て い ま し た。 そ し て、 不 思 議 な
よしのり
祥寿院(上杉吉憲の側室で、上杉宗憲・
しげさだ
こ と に 箱 の 中 に は 下 書 き が 入 っ て い て、
むねふさ
宗房・重定の生母)の願いを受け創建し
藩の大失態は免れたといいます。
信仰されました。
明治9年に上杉神社が米沢城本丸跡
に 建 立 さ れ た 際、 末 社 と な り 上 杉 神 社
境 内 に 移 さ れ、 同 時 に 上 杉 鷹 山 が 深 く
年に奉納さ
信 仰 し た 三 の 丸 稲 荷 を 合 祀 し ま し た。
社前の石灯篭一対は明治
大正8年の米沢大火では上杉神社や
伯 爵 邸 も 類 焼 し ま し た が、 福 徳 稲 荷 だ
荷 社 を 創 建、 自 ら 筆 を 執 り、 得 意 の 篆
福 徳 稲 荷 に は、 鷹 山 が 三 の 丸 稲 荷 に
奉納した「正一位稲荷大明神」の社額が
け は 火 災 を 免 れ、 そ の 霊 験 が 注 目 さ れ
書で下書きし、木彫の社額を納めたので
残り、神宝となっています。鷹山は隠居
ま し た。 そ の 後、 稲 荷 講 中 に よ っ て 社
したた
ご ゆう ひつ どころ
平成 28 年 1 月 1 日発行 No.1487
し た。 そ の 後、 御 祐 筆 所 に 清 書 が 残 っ
沢藩は直ちに請書を認め飛脚に渡しま
時は元文5年(1740)、幕府から
7 代 藩 主 宗 房 に 鶴 が 贈 ら れ ま し た。 米
福 徳 稲 荷 に は、 次 の よ う な 白 狐 の 伝
説が残っています。
右近 ・左近の白狐伝説
す。 現 在 は、 上 杉 神 社 の 宝 物 殿 に 保 管
12
ひつ
た も の で、 以 後 は 米 沢 城 の 鎮 守 と し て
しょうじゅいん
さ れ ま し た。 6 代 藩 主 の 上 杉 宗 憲 が、 箱 を 首 に か け 戻 っ て き ま し た が、 既 に
10
殿が整備され現在に至っています。 れたものです。
▶福徳稲荷神社拝殿にある
上杉鷹山自筆の社額(複製 )
第 14 回
福徳稲荷神社
城下町
続