環境や美化の取組への支援

◇環境や美化の取組への支援
※「支援の手法」欄は、分かりやすいように、どのような手法により地域を支援する事業かを端的に分類しています。
「人」:高齢者等の見守り、アドバイザー等の派遣、人材の育成・登録など人的側面からの支援
「知」:講座、研修、体験型イベント、相談、情報提供など知識・情報面からの支援
「金」:補助金、助成金など金銭面からの支援
「物」:活動用物品の提供、貸与など物的側面からの支援
「場」:居場所や活動拠点などの確保、改善の面からの支援
「交」:個人間や団体間の連携や交流を促進する面からの支援
※情報は平成25年8月時点です。その後変更している場合がありますので、担当部署にご確認ください。
支援の手法
名称
内容
担当部署/電話番号
人 知 金 物 場 交
友・遊・美化パス
ポート事業
観光地や繁華街において、当日、誰でも自由に
参加できるボランティア清掃活動を実施する。
参加10回ごとに記念品等の贈呈を行う。
環境政策局まち美化推進
課
電話213-4960
○
使用済てんぷら油
環境政策局まち美化推進
使用済てんぷら油回収を行う地域団体等に助成
の市民回収奨励事
課
金を交付する。
業
電話213-4960
○
地域単位で資源物
環境政策局まち美化推進
古紙等の集団回収を実施する地域団体に助成金
を回収するコミュニ
課
を交付する。
ティ回収事業
電話213-4960
○
環境政策局まち美化推進
落ち葉等たい肥化 落ち葉等のたい肥化活動を実施する地域団体に
課
の活動支援
助成金を交付する。
電話213-4960
○
生ごみの減量化及び資源化を促進し、市民のご
電動式生ごみ処理
環境政策局まち美化推進
み減量意識の向上を図るため、生ごみを減量す
機等購入助成金制
課
る電動式生ごみ処理機と生ごみコンポスト容器の
度
電話213-4960
購入者に助成金を交付する。
○
環境政策局まち美化推進
地域の一斉清掃に ごみ袋及び軍手の給付、火ばさみ、ほうき及びち
課
対する支援
りとりの貸与、ごみの回収等の支援を行う。
電話213-4960
○
本市が認定した美化推進住民協定締結団体に対 環境政策局まち美化推進
まちの美化推進住
して、ごみ袋及び軍手の給付等のほか、認定後3 課
民協定支援制度
年間を限度に、必要な物品の支援を行う。
電話213-4960
○
環境政策局まち美化推進
課
電話213-4960
○
不法投棄監視カメ 不法投棄対策に取り組む地域団体に対して、監
ラ等貸与制度
視カメラ等を貸出す。(一定の条件あり)
支援の手法
名称
内容
担当部署/電話番号
人 知 金 物 場 交
①地域団体や商店街等が省エネ活動等で削減し
たCO2排出量を、「クレジット」として本市が認証
環境政策局地球温暖化対
DO YOU KYOTO? し、その量に応じた奨励金を交付する。
策室
クレジット制度
②イベント等を実施する際に、この「クレジット」を
電話222-4555
活用(有償)することで、CO2排出を埋め合わせ、
環境にやさしいものとして実施することができる。
エコ商店街事業
レジ袋削減など商店街ぐるみでのごみ減量の取
組を推進するとともに、商店街の生ごみたい肥を 環境政策局循環企画課
小学校での環境教育に活用するなど、地域全体 電話647-3444
でごみ減量を促進する。
○ ○
○
小学校区(元学区を含む)を基本単位に、自主的
地域ごみ減量推進 に組織され、地域でのごみ減量活動の核となる 環境政策局循環企画課
会議の活動支援 「地域ごみ減量推進会議」に対して活動助成金を 電話647-3444
交付する。
「エコ学区」事業
学区ぐるみでエコ活動を行う「エコ学区」に対し、 環境政策局地球温暖化対
学習会の開催や支援物品の支給等、活動への支 策室
援を行う。
電話222-4555
太陽エネルギー利 太陽エネルギー利用設備を設置する方に対し、
用促進事業
助成金を交付する。(市民、自治会等が対象)
環境政策局地球温暖化対
策室
電話222-4555
○
○
○
○