人権いいづかぬくもり

Human rights
No.59
人権いいづかぬくもり
同 和問題解決のための取組
和問 題解決の た めの取組
同和問題を解決するため、国や地方公共団体による同和対策事業をはじめ、多くの人々が問題解決に向けた取組を
行い、同和地区や周辺地域の生活環境の改善および同和問題に対する意識の高まりなどに一定の成果を上げることが
できました。
同和問題解決に向けた取組による改善点
●道路や下水道などの社会基盤整備の充実・促進
●義務教育の教科書無償化や学級定数の緩和など、子どもた
ちの教育権保障の条件整備
●就職時の統一応募用紙の採用・面接時の違反質問の是正、
就職時の公正な採用ルールの実現
●女性や子ども、障がい者や高齢者など、多様な人権問題の
解決に向けた意識の高まり など
こう
こうした改善が見られ
した改善が見られる一方で、
インターネットなどによる差別的な書き込みや不正な身元調査など、差別事象は後を絶ちません。
事象は後を絶ちません。
人権確立社会の実現に向けて、次のような取組を続けていきましょう!
①
②
③
④
同和問題の不合理性や問題性を理解すること
非科学的な考えに基づく習慣や偏見に左右されない判断や行動をとること
同和問題を自分の課題と捉え、差別意識の解消や同和問題の解決に向けて努力すること
国、地方公共団体、国民が連携し、人権教育および啓発の推進や人権侵害救済の取組などを推進し、同和問題の解決
のために協働すること
人権・同和問題相談事業
同和問題をはじめとするさまざまな人権問題に関する相談をお受けします。( 要予約・相談無料・秘密厳守 )
□ 弁護士による「法律相談」
□ 人権同和政策課職員などによる「一般相談」
● 申し込み・問い合わせ 人権同和政策課 ( 立岩会館内 )
☎0948-26-1178 、FAX0948-23-7048
飯塚人権擁護委員協議会の中には4つの部会があります。今回は「男女共同参画社会推進部会」の活動の1つを
協議会の中には4つの部会があります。今回は「男女共同参画社会推進部
紹介します。
本部会では、平成26年度から手作りの人権啓発劇「平成ももこ」を使って、地域の老人会やいきいきサロンなど
で啓発活動を行っています。この劇は、童話の「ももたろう」をヒントにして、「おばあさん」が山に芝刈りに行
き、「おじいさん」が川に洗濯に行き、また、桃から生まれてくるのが女の子の「ももこ」というように、男女の
設定を逆にした内容になっています。
この啓発劇で、男性・女性が、仕事や育児、家事などを共有し、男女共同参画社会について、それぞれの立場で
考えていただければと思います。
飯塚人権擁護委員協議会 岡松 育生
●問い合わせ 人権同和政策課(☎内線1327)
2016.1 (No.118)
12