国立研究開発法人農業環境技術研究所における 不適正な経理処理事案に係る調査報告書 (最終報告) 平成27年12月 国立研究開発法人農業環境技術研究所 【目 次】 はじめに Ⅰ 調査結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 Ⅱ 要因分析・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 Ⅲ 今後の対応・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 (参考)調査委員会の構成及び開催状況 はじめに 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構(平成27年4月1日より国立研究開発 法人農業・食品産業技術総合研究機構)が平成26年3月28日に公表した不適正な経理 処理事案に係る調査の中間報告を受けて、独立行政法人農業環境技術研究所(平成27 年4月1日より国立研究開発法人農業環境技術研究所。以下「農環研」という。)にお いてもDNA合成製品等の契約に際して、適正な経理処理がなされているかどうかにつ いての実態調査を行うこととした。 その後、DNA合成製品等の購入において契約年度を越えて納入が行われている取引 に関し、その調査過程で取引業者への聞き取り調査において、預け金等の不適正な経 理処理が行われたとの疑いが生じたことから、平成26年8月21日付けで、「独立行政 法人農業環境技術研究所コンプライアンス委員会運営要領」に基づき、外部専門家3 名(弁護士1名及び公認会計士2名)からなる調査委員会を立ち上げ、客観性、公平性 を確保しつつ全容解明に向けて調査を開始した。 その結果について、平成26年12月19日に中間報告として公表したところである。 その後、引き続き全容解明に向け調査を継続してきたところであるが、今般、調査 が終了し、全容がまとまったので報告する。 - 1 - Ⅰ 調査結果 平成26年12月の中間報告以降も引き続き農環研の契約データと取引業者の証憑書 類との突合並びに研究職員、経理担当職員及び取引業者への聞き取り調査を実施し た結果、不適正な経理処理として確認された事実は以下のとおりであった。 (単位:円、人) 態 様 平成26年12月 平成26年12月中間報告 平成27年12月 中間報告 以降に判明した不適正 不適正な経理処理 うち不正使用 な経理処理額の増減 増 減 預け金 157,080 - - 一括払 1,284,979 95,004 プリペイド方式 差替え 翌年度納入 前年度納入 先払い 契約前納入 計 5,821,620 - 73,353 - 2,711,017 - 166,928 - 30,411,961 - 25,049,917 7,263,679 58,508,180 金 額 金 額 関与人数 - 5,821,620 - 95,004 62,076 62,076 2 - - - - - - 1,379,983 1,379,983 2 73,353 73,353 1 2,711,017 25,049,917 - - - - 65,676,855 1,515,412 95,004 166,928 30,411,961 延人数 5 実人数 3 ※1:平成26年12月の中間報告の預け金及び一括払については、その後の会計検査院による調査 結果を踏まえ、再整理している。 ※2:最終報告には、平成26年12月に中間報告として公表した金額を含めている。 ※3:不正使用:故意若しくは重大な過失により対象資金の他の用途への使用又は対象資金の交 付の内容やこれに附した条件に違反した使用 農環研の会計規程等に違反する「不適正な経理処理」に該当すると認められる契 約が、これまでの中間報告として公表したものを含め65,676,855円であったことが 確認された。 このうち、不正使用に該当する契約は、1,515,412円であり、不正使用を行った 者は3名であったことが確認された。 (1)プリペイド方式 中間報告以降、新たな事案は確認されなかった。 5,821,620円 うち、故意又は重大な過失が認められ不正使用に該当する契約は確認されなか った。 - 2 - (2)預け金 平成26年中間報告以降、引き続き調査を行い、新たな事案は確認されなかった が、中間報告における「預け金」の一部を「一括払」として再整理した。 62,076円 上記の全額が故意又は重過失が認められ不正使用に該当 (関与した職員2名) (3)一括払 平成26年中間報告以降、引き続き調査を行い、新たな事案は確認されなかった が、中間報告における「預け金」の一部を「一括払」として再整理した。 1,379,983円 上記の全額が故意又は重過失が認められ不正使用に該当( 関与した職員2名) (4)差替え 73,353円 中間報告以降の調査により新たに確認された事実 上記の全額が故意又は重過失が認められ不正使用に該当( 関与した職員1名) (5)翌年度納入 中間報告以降の調査により、新たに確認された事実 2,711,017円 (6)前年度納入 中間報告以降の調査により、新たに確認された事実 166,928円 (7)先払い 中間報告以降の調査により、新たに確認された事実 30,411,961円 (8)契約前納入 中間報告以降の調査により、新たに確認された事実 25,049,917円 なお、農環研が取引業者に振り込んだ契約代金は研究用物品等の購入として費消 されている。併せて、当該物品等について研究用以外での使用の事実はなかったこ とが確認された。 プリペイド方式:DNA合成製品の購入に当たり、研究員名等を製造メーカーに登録してDNA合成製品の 購入に用いるポイントを保有するための口座を開設し、DNA合成製品の購入代金を販売代理 店を通して製造メーカーに前払して、その口座にDNA合成製品の購入可能量に応じたポイン トを保有しておき、研究員が研究等の進捗に応じて必要なDNA合成製品を製造メーカーに連 絡するとDNA合成製品が納入されて口座から納入に応じたポイントが引き落とされる方式 - 3 - 預け金:研究員が、販売代理店に架空の取引を指示するなどして、契約した研究用物品が納入されて いないのに納入されたとする虚偽の内容の関係書類を作成させることなどにより法人に代金 を支払わせ、当該代金を同代理店に預け金として保有させて、後日、これを利用して契約し た研究用物品とは異なる物品を納入させるなどしていた事態 一括払:研究員が、契約依頼票の提出等の正規の会計経理を行わないまま、随時、販売代理店に物品 を納入させた上で、後日、納入された物品とは異なる研究用物品の納品書等を提出させて、 これらの研究用物品が納入されたとする虚偽の内容の関係書類を作成させることなどによ り、法人に代金を一括して支払わせるなどしていた事態 差替え:研究員が、販売代理店に虚偽の納品書等を提出させて、契約した研究用物品が納入されてい ないのに納入されたとする虚偽の内容の関係書類を作成させることなどにより法人に代金を 支払わせ、実際には契約した研究用物品とは異なる物品に差し替えて納入させるなどしてい た事態 翌年度納入:研究用物品が翌年度に納入されていたのに、研究員又は納品検査を行う職員(以下「検 査職員」という。)が、関係書類に実際の納品日より前の日付を検査日として記載すること などにより、研究用物品が現年度に納入されたこととして法人に代金を支払わせるなどして いた事態 前年度納入:研究用物品が前年度に納入されていたのに、研究員又は検査職員が、関係書類に実際の 納品日より後の日付を検査日として記載することなどにより、研究用物品が現年度に納入さ れたこととして法人に代金を支払わせるなどしていた事態 先払い:研究用物品は年度内に納入されていたが、研究員又は検査職員が、関係書類に実際の納品日 より前の日付を検査日として記載することなどにより、実際に研究用物品が納入されるより も先に法人に代金を支払わせるなどしていた事態 契約前納入:研究用物品は年度内に納入されていたが、契約手続が行われないまま納入されていたの に、研究員又は検査職員が、関係書類に実際の納品日より後の日付を検査日として記載する ことなどにより、研究用物品が契約締結後に納入されたこととして法人に代金を支払わせる などしていた事態 - 4 - Ⅱ 要因分析 平成26年12月の中間報告の公表以降も調査を継続した結果、以下の要因が考えら れる。 (1)プリペイド方式 ① 調達担当者の中には、プリペイド方式の取引であるDNA合成製品の購入につ いて、「DNA合成キット」などの商品名のみをもって、単なる通常取引による 試薬の購入と混同していた。 ② 内部牽制の有効性を高めるために、調達担当者と検収担当者を分けて配置し ていたことにより調達担当者が自分の発注したものが検収されたかどうかを確 認するプロセスが欠けていた。 ③ 検収担当者は、「DNA合成キット」について、メーカーから研究者に冷凍製 品として直接送付され、目視により確認ができない物品との認識があり、納品 書のみの検収を行っていた。 ④ 研究職員と調達担当者、検収担当者間、あるいは調達担当者と検収担当者間 の意思疎通や、人事異動に伴う同部署の担当者間の事務引き継ぎ等が十分にな されていなかった。 (2)預け金、一括払い及び差替え 預け金、一括払、差替えについては、研究者と取引業者が経理担当者を欺く形 で、虚偽の内容の関係書類の作成や契約した物品とは異なる物品を納入するなど の形態で行われており、経理担当者は関知できなかった。 (3)翌年度納入、前年度納入、先払い及び契約前納入 ① 検収担当者は、納品物等の検収は、契約伝票と突合し現物確認や動作確認を 行い取引業者からの納品書等の関係書類の確認のうえ、支払い手続きをすべき ところ、取引業者から提出された納品書等のみで検収を行うことが常態化して いた。 ② 検収担当者は、単年度契約である委託費について事業期間内に支払いまで終 了しなければならないことを認識していたにもかかわらず、検収業務を行った 際に翌年度納入や前年度納入の事態に気がつかなかった。 ③ 調達担当者は、研究職員からの急遽必要となった研究用物品や研究用機械の 修理の発注を相談された場合等、研究の停滞を招かないことを優先するあま り、契約依頼票の提出前であっても研究者自身に発注行為を許可したり、自ら 発注を行っていた。その後、契約決議書の起票を行っていた。 ④ 研究職員はDNA合成製品等の発注などの際には、契約権限のない者がWeb等に より直接メーカーに依頼し、後日メーカーや取引業者(代理店)からの請求書 を基に契約依頼票を作成・提出していたり、研究用物品等の購入の際には、取 - 5 - 引業者に発注してから数日後に契約依頼票を作成・提出するなど、結果として 契約前納入などの事態が生じた。 ⑤ 研究職員、調達担当者及び検収担当者間で情報の伝達と共有が不十分であっ た。 (4)会計システムのID、パスワードの管理体制 研究職員への聞き取り調査において、物品の発注を行う者が責任を持って管理 すべき個人の会計システムID、パスワードを他の研究職員や契約職員に伝えて 会計システムにアクセスさせ、購入依頼を行わせていた。 - 6 - Ⅲ 今後の対応 これまで平成26年12月の中間報告の際に報告した再発防止策に取り組んできたと ころであり、引き続きこれらの取組を継続するとともに、その後の調査結果等を踏 まえ、新たに以下の取組を行うこととする。 (1)購買会計に関する内部統制の徹底 購買会計に関する内部統制においては、一般的に、発注依頼、発注契約、納品 検収、会計計上、支払い等に職務が明確に分割され、業務フローは非可逆的であ ることが求められる。各職務の承認も基本的に独立してあるべきである。また、 購入する製品サービスの品質や技術的仕様について高度な判断が必要な場合に は、専門性を有する部署・人材の審査により、その発注の妥当性を担保すること が求められるが、当法人においては、発注依頼承認、発注承認にこの審査機能が 欠けていたものと考えられる。 以上の点を踏まえ、今後の会計処理に際しては購買会計に関する内部統制の徹 底を図る。 (2)検収の徹底 検収行為は、購買会計における上記の一連の職務の中でも特に重要であること を認識する。 その上で、確実な検収行為を行うためには、必要な情報が事前に網羅提供され ていることが重要であり、目視による確実な検収を基本とする。 (3)会計システムのID、パスワードの厳重な管理 個人毎に与えられる会計システムのID、パスワードは、他の研究職員やI D、パスワードを持たない職員に使わせないよう周知徹底し、厳重な管理体制を 図る。 (4)翌年度納入・前年度納入への対応 委託費にかかる会計処理に際しては、実際に納品された納品日として処理し、 当初、年度内に納品される見込みで契約したものの、その後のやむを得ない事情 により、翌年度の納品になることが明らかになった際には一旦契約を解除し、翌 年度に改めて契約を行うなど、実態に即した経理処理を行うよう経理業務の指導 を徹底する。 以上について、農環研として中間報告以降で取り組んでいる再発防止策ととも に、さらに職員への意識改革を図るべく、ルールの徹底や教育研修を徹底する。 - 7 - (参考) ○ ○ 調査委員会の構成 委 員 長 石 井 副委員長 小 川 委 員 長谷川 逸 和 敬 郎(弁護士 ウェール法律事務所) 洋(公認会計士 小川和洋会計事務所) 一(公認会計士 長谷川公認会計士事務所) 調査委員会の開催状況(平成26年12月19日中間報告以降) 平成27年3月23日 第6回調査委員会 議題:① 再発防止策の取り組みについて ② 調査の進捗状況について ③ 今後の対応及び調査について 平成27年9月2日 第7回調査委員会 議題:① 調査状況報告及び結果について ② 新たな疑義あり研究者のヒアリング結果について ③ 再発防止策の取組状況について ④ 会計検査院による会計実地検査の概要等について ⑤ 調査委員の任期延長について 平成27年11月26日 第8回調査委員会 議題:① 中間報告以降の独自調査により新たに疑義が生じた事案の調査結 果(案)について ② 会計検査院の実地検査により指摘された事案の調査結果(案)に ついて ③ 中間報告認定額の変更(案)について ④ 調査結果の事実認定等の判断基準(案)について ⑤ 最終報告書(案)について 平成27年12月14日 第9回調査委員会 議題:① 不適正な経理処理が認められた研究職員の所属と金額について (修正) ② 最終報告書(案)について - 8 -
© Copyright 2025 ExpyDoc