話題がいっぱい なかゆくい

みやぎっ子放課後子ども教室
12/8(火) 文部科学大臣賞受賞
みやぎっ子放課後子ども教室で指導をしている先
生方が、文部科学大臣賞受賞の報告を池原教育長に
行いました。
この教室は、地域の方のボランティアにより行わ
れていて、学校の空き教室を利用し、学習や工作、バ
ンドなどの活動を行っています。
週4回の活動日には多くの児童が集まる楽しい場
となっています。
教育長は、
「異年齢交流の場でもあるこの活動を、
ぜひ継続してください」
と激励しました。
11/15(日) わくわくリサイクルまつり
11月15日、
「活かそう 大事な資源!みんなで楽
しくリサイクル」をスローガンに浦添市リサイクル
プラザでわくわくリサイクルまつりが開催されま
した。
フリーマーケットやリユース家具・自転車の当日
抽選販売が行われ、使われなくなった物が必要とす
る人へ低価格で譲り渡されました。
また、体験コーナーでは「昆虫の切り紙」
「 手作り
遊び」が行われており、参加した子どもたちはとて
も楽しそうな笑顔を見せていました。
リサイクルファッションショーも行われ、終始盛
り上がりを見せていました。
「火災からまちを守ろう。」
12/13(日) 未来の消防士達が大集結
12月13日、市役所市民広場で「∼市制施行45周年
記念∼第8回てだこキッズ・ファイヤーフェスタ」が
開催されました。
このイベントは体験型で、消防衣を着け放水をし
たり、ロープを使った救助訓練、心肺蘇生法などを
消防士や救命士から学ぶものです。
体験した子ども達は、
「人を助けたい!と思えば、
高い所は怖いと感じなかった」と、話してくれまし
た。みんなとてもたくましく感じました。
たくさんの遊びで児童の笑顔が
那覇港浦添ふ頭地区第一ステージ都市機
12/1(火) 能用地事業提案に関する基本協定締結式
12月1日、市役所で那覇港浦添ふ頭地区第一ス
テージ都市機能用地の事業実施に先立ち、浦添市土
地開発公社と、事業予定者の株式会社サンエーが浦
添市内に新たに設立した株式会社サンエー浦添西
海岸開発(代表取締役社長 上地哲誠氏)との間で基
本協定を締結しました。
今後は既存の沖縄観光にはない新たな付加価値
をもつ、エンターテイメント性を備えた観光型商業
交流施設を実現するよう、両者で協働して建設基本
計画の策定に向け協議を進めていきます。
7
広報
2016 年 1 月1日
12/7(月)∼11(金) 地球温暖化防止展
「地球にやさしいライフスタイルをしよう」をス
ローガンに、
1階市民ロビー、
市民広場で地球温暖化
防止展を開催しました。
県内事業者等と協働したパネル展を開催し、市内
事業者の省エネ対策のノウハウ等を紹介する省エネ
講演会、各家庭の省エネのポイントを紹介する家庭
の簡易エコ診断を行いました。
また、健康や環境に優しい省エネクッキングによ
る試食会や電動アシスト自転車の試乗会を開催し、
多くの市民がエコなライフスタイルに興味を示して
いました。
11/28(土) いっぱい!
輝くてだこ市民賞第30号
11/18(水)「浦添工業高等学校写真部」受賞
11月18日、市長応接室で全国高等学校写真選手
権大会「写真甲子園2015」で優勝した浦添工業高等
学校写真部の3人が、輝くてだこ市民賞第30号を授
賞しました(写真前列右から佐和田星さん、宮平愛
美さん、普天間皐月さん)。キャプテンの宮平愛美さ
んは、
「賞をいただけた事はとてもうれしい。先生の
指導の下、普段から写真とプレゼンの練習をしてい
ます。来年、後輩にも連覇を目指して頑張って欲し
いです」と語っていました。
11月28日、浦添運動公園多目的屋内運動場で、
「第10回児童センターフェスティバル」が開催され
ました。
今回は、浦添市市制施行45周年記念事業の一環と
して、来賓の方々と各児童センター代表児童による
テープカットも行われました。
フェスティバルでは「チャレンジコーナー」や「昔
あそびコーナー」などがあり、舞台の部では、
「 クラ
ブ活動」の子ども達による空手演舞、ダンスなども
披露されました。
児童だけではなく親子でも楽しむ事が出来るイ
ベントとなりました。
2016 年 1 月1日
広報
6