八戸市・南郷地区 階上町・南部町 三戸町・五戸町 田子町・新郷村 おいらせ町 日 程 会 場 内 容 問い合わせ先 蕪嶋神社 (八戸市) 23:30から、蕪嶋神社神輿会の木遣り、歌謡ショー、よさこいの奉納 演舞、花火打ち上げなどが行われます。 ※悪天候の際、1月3日に変更、又は中止の可能性あり。 蕪嶋神社奉賛会 0178-34-2730 第69回南部芸能祭 八戸市公会堂 (八戸市) 県南地方の支部からたくさんの芸達者が参加し、南部手踊りや民謡 など自慢の歌や踊りを披露します。(入場料1,000円) 南部芸能協会 0176-25-5466 八戸ブイヤベースフェスタ 2016 市内飲食店 (八戸市) 八戸産の魚介をたっぷり使用した一皿を提供する、食のイベント。八 戸港で水揚げされる魚介類を最低4種類以上使用した各店オリジ 八戸ハマリレーションプロジェクト ナルの料理が用意され、八戸でしか食べられない「八戸ブイヤベース」 http://www.hhrp/jp が思う存分堪能できます。 三嶋神社節分祭 三嶋神社 (八戸市) 15:00から節分祭、16:00から豆まきが行われます。 三嶋神社社務所 0178-33-0320 5 2/6(土)~7(日) 三戸名物元祖まける日 三戸町商店街 (三戸町) 380年余りの伝統がある「元祖まける日」。三戸町人の心意気とも 言うべきこの「まける日」は、日頃の恩顧にこたえるため、値引きや景 品を付けて販売する恒例行事です。 三戸町商工会 0179-22-2131 6 2/6(土)~7(日) 南部地方えんぶり 南部芸能伝承館 野外広場他(南部町) 南部地方えんぶりは、摺りのテンポが速く動きが激しい「どうさい」系で す。「えぼし」をかぶった太夫達は、音頭取りの唄に合わせて勇壮な 摺りを披露します。 1 12/31(木) ~1/1(金・祝) 2 1/24(日) 3 2/1(月)~3/31(木) 4 2/3(水) イベント 蕪島カウントダウン フェスティバル (干支花火奉納昇運祈願祭) 極寒祭 農林漁業体験実習館 チェリウス(南部町) 早生えんぶり祭り わっせ交流センター (階上町) 町内の3つのえんぶり組の公演を鑑賞する事ができます。その他、キッ ズイベントなども行われます。 9 2/13(土)~14(日) なんごう雪蛍まつり 道の駅なんごう/朝もやの館 山の楽校他 (八戸市南郷) 南郷をろうそくの温かな灯りで包み込み、幻想的な風景を作り出しま す。 各施設でかまくら、燈籠、キャンドル等がライトアップされる他、屋 台等も出店します。 10 2/15(月)~17(水) 百石えんぶり 旧百石地区内 (おいらせ町) 160余年の歴史を持つ百石えんぶりは、テンポが速く勇壮活発な五 戸通り(現五戸町)の「ドウサイえんぶり」の流れをくんでいるといわ れ、烏帽子の激しい動きなどが特徴です。 7 2/6(土)~7(日) 8 2/7(日) 南部地方えんぶりとの共催で、極寒の中、いちご狩りやスイーツ作り などの他、たくさんのイベントが行われます。 南部地方えんぶり 保存振興会 0178-84-2119 農林漁業体験実習館 チェリウス 0178-76-1001 階上町 わっせ交流センター 0178-88-2709 道の駅なんごう 0178-82-2902 おいらせ町教育委員会 社会教育・体育科 0178-56-4276 11 2/15(月)~16(火) 五戸まける市 五戸町中心商店街 (五戸町) 五戸町中心商店街の恒例行事「まける市」!多くの買い物客で毎 年賑わう。町商工会などが毎年開催しており、各店が店頭に商品を 並べて安売りが行われます。 五戸町商工会 0178-62-3151 12 2月中旬予定 やかたえんぶり 島守舘のやかた (八戸市南郷) 国の重要無形民俗文化財であるえんぶりを茅葺き屋根の古民家か ら鑑賞します。雪灯篭とかがり火の中で舞う姿は必見です。 朝もやの館 0178-80-8088 八戸えんぶり 中心街他 (八戸市) 豊年満作を祈る民俗芸能で、みちのく五大雪まつりの一つ。馬の頭 をかたどった烏帽子を付けて舞う太夫の姿は勇壮華麗。子供たちに よる様々な祝福芸も人気です。 (公社)八戸観光 コンベンション協会 0178-41-1661 たっこにんにくまつり 田子町農業者 トレーニングセンター (田子町) にんにく料理の頂点を決める「NINNIKU料理オンリー1の店 決定グランプリ」や、ガーリックレディコンテストなど、にんにく尽くしのイベ ントです。 S1GP(そりワングランプリ) 創遊村229スキーランド (田子町) 創遊村229スキーランドを舞台に、市販そり最速決定戦が行われま す。 島守神楽春祈祷祭 朝もやの館 (八戸市南郷) 八戸市南郷島守の伝統芸能、島守神楽。五穀豊穣と 無病息災を祈って一斉歯打ちなどを披露します。 朝もやの館 0178-80-8088 館鼻岸壁朝市 館鼻岸壁 (八戸市) 冬の間お休みしていた朝市も雪解けと共に再開します! 湊日曜朝市会 0178-27-3868 13 2/17(水)~20(土) 14 2月下旬予定 15 3月予定 16 3月中旬予定 17 3/13(日)~12月末 国指定重要無形民俗文化財 八戸えんぶり えんぶりは、その年の豊作を祈願するための伝統行事です。 国の重要無形民俗文化財に指定されており、青森冬の三大まつり みちのく五大雪まつりに数えられています。 えんぶりは稲作の一連の動作である、種まきや田植えなどの 動作を表現したものです。えんぶり摺りの合間の子供たち による可愛らしい祝福芸も、見る者を楽しませてくれます。 にんにくまつり 実行委員会 0179-20-7114 創遊村229 スキーランド 0179-32-2100 冬をスポーツで楽しもう!! ① ・長根スケートリンク…2/28迄営業 毎週水曜休… ② ・テクノルアイスパーク新井田…4/30迄営業 毎週木曜休… ③ ・田名部記念アリーナ…4/30迄営業 期間中無休… ④ ・ふくちアイスアリーナ…4月上旬迄営業 第3木曜休… ⑤ ・創遊村229スキーランド…3月上旬迄営業 期間中無休… ③ ① ④ ② ⑤ 山の楽校 行事予定 1/9 【チラシに関するお問い合わせ】 (公社)八戸観光コンベンション協会内 0178-41-1661 ※予告なしにイベントが中止・延期になる事もございます。ご了承下さい。 (土) 【どんと祭】 1/10 (日) まゆ玉作りの楽校 1/11 (月) そばとかっけの楽校 1/17 (日) 豆の楽校(みそ) 2/21 (日) の楽校 2/28 (日) (日) 1/24 (日)豆の楽校(豆腐、まめしとぎ) 3/6 3/13 (日) 2/7 (日) 【地区演芸会】 2/13 (土・日) 【南郷雪蛍まつり】 ~ 14 麦かっけとそばかっけ 3/20 (日) うどんの楽校 そばかっけの楽校 そば打ち体験楽校 黒豆・六穀・ 玄米こうじ味噌の楽校
© Copyright 2025 ExpyDoc