Congratulations Message 30th anniversary message Message 日 本が世界に誇るサントリーホールで、様々な演奏 会をさせて頂きました。中でも、私が主宰しました 『真夏に第九を歌う会』合唱団として、日本フィルの皆様、 Message 小林研一郎マエストロと共に、毎年のように「第九」や 『レクイエム』を歌わせて頂いたことは、すべての団員に サ ントリーホールの休憩時間は華やかである。 「に とって、かけがえのない宝物といえる思い出であったこと わか評論家」の評定も、決してとげとげしくならず、 と思います。有難う、 サントリーホール !! 穏やかな笑いに包まれている。クラシック音楽の「知的 R iyoko Ikeda トに通う人々を育てたことは素晴らしい。30年、初々し の夢のひとつに、サントリーホールでオーケスト ラの演奏と共にコンサートをしてみたい、という 願いがありました。その夢は 2006 年に叶える事が出 来、その時、身体の奥から感じた響きの深さは未だ に忘れる事はできません。サントリーホールの品の良 いエントランスの趣き、客席の扉を開けた瞬間に広が るステージの美しさ。そして、何よりも音の響きが大 池田理代子 エンタテインメント」という面に光を当て、楽しくコンサー 私 好きです。あのステージで又、唄える日を夢見て精進 して行きたいと思います。 Message こ の度はおめでとうございます。私のサントリー ホールの思い出と言えば、これまで別々の舞台 でコラボさせて頂いた狂言師の野村萬斎さん、鼓の亀 井広忠さん、和太鼓の林英哲さんなどが一堂に会して コラボ公演を行った三響會 2009 です。荘厳な舞台 上で大書を書かせて頂き、言葉に表せない深い感動 がありました。サントリーホールにあらためて感謝いた します。 姿月 あさと い手作りのぬくもり感が変わらないことにも驚く。これか A sato Shizuk i らの30年も、サントリーホールが「人々を誘惑する美女 の眼差し」を失いませんように! 赤川次郎 Jiro A k a ga wa 武田双雲 Souun Ta keda サントリーホール 30 周年に寄せて Message Message い い音とは、自分の好きな音とは……こんな基本 サ 最も大事な建築のひとつである。ニューヨー クでリンカーンセンターが果たしたものと同じ役割を、 東京においてサントリーホールが果たした。一言でい えば、東京においても、都市と文化とがつながれると いうことを、サントリーホールが示してくれたのである。 隈 研吾 的なことを考えながら 50 年近くやってきた。マ Message ントリーホールは、日本の都市文化にとって、 美 しいものは、人の心にうるおいをもたらし、 その人 Message イクの種類、セッティング、機材、楽器、およそ試せ ることは全部試した気がする。プレイヤーが最初に音 せり ントリーホールでは、ピアノ迫を使って登場し にコンタクトする楽器だとすると、ホールは最後に音を た 「三番叟」 をはじめ、それから数度の 「三番叟」、 送り届ける楽器だ。究極のスピーカーである、とも言 そこで奏でられる美しい音楽 …… サントリーホールは、 サ ここに集う人々を輝かせる感動創造装置である。 こういう ガラ・コンサートではオーケストラをバックに「ボレロ」 える。僕の思ういいホールは余韻が溶けて消えていく 場所が都市の中心に存在していることの幸せを、東京に もさせて頂きました。狂言の音楽性・舞踏性をも受 ような場所だ。30 周年、おめでとうございます。 暮らす我々はもっと噛みしめなければならないと思う。 け入れ引き出すホールの懐の深さに感銘しております。 を輝かせる。美しい音響、美しい空間、そして 30 年は通過点に過ぎず、50 年、100 年と語り継がれ Kengo Kuma るホールになることをご祈念致します。 松任谷正隆 Ma sat a k a Mat sutoya 野村萬斎 Ma n sa i Nomura 小山薫堂 ©The Courier Kundo Koya ma 詳細はWEBへ 4 ENJOY! SUNTORY HALL V o l .1 2 サントリーホール ENJOY! SUNTORY HALL 検索 V o l .1 2 5
© Copyright 2024 ExpyDoc