栖本町版 White Colored Trays and Styrofoams 【 Plastic Bags, Containers and Packaging 【スチール缶・アルミ缶】 曜日 ○は代替日です 卵パックや豆腐パック、弁当 ( ガラ ・果物を入れるネット等 ( 色付き発泡トレー▶ 一升ビン・ビールビンなど 店で引き取ってくれるビン 生きビン類 【Usable Old Bottles】 できるだけ、子ども会や PTA 等の資源物回収に 協力しましょう。 飲料用や食品用などの 使い捨てビン ※透明、 茶色、 その他の色に 分別してください 【Brown Bottles】 その他の色のビン ▶新聞・チラシ 紙 類 ▶段ボール ❶新聞とチラシは一 緒にして、2つ折り サイズにヒモでし ばって出す。 【Papers】 新 聞 ・チ ラ シ 雑 誌 、厚 紙 段 ボ ー ル 飲 料 用 パック類 その他の古紙 ▶飲料用パック類 ❶金具や粘着テープを外す。 ❷縦横90㎝以内になるように 折り曲げるか切るかして、ヒ モでしばって出す。厚紙や 紙パックなどは一緒に入れ ないようにする。 ▶雑誌 お菓子の外箱、おもちゃの外箱等) ❶ビニールなどを外す。 ❷折りたたんでまとめてヒモで しばって出す。 ※小さな紙類は、封筒・紙 バッグ等に入れてまとめ て出してください。 ※ 「プラスチックの袋・容器包装類」へ。 ×「プラマーク」の表示がない 物(ストロー・スプーン・フ ォーク類、荷造りヒモ等) × 硬質プラスチック製品 (おもちゃ・バケツ等) ※いずれも「燃やせないごみ」へ。 (折り曲げてミルク缶より小さくなれば 出せます。) × ペンキ缶・オイル缶 × 割れたビン × 耐熱ガラス製品(哺乳ビン、コー ヒーメーカー、ガラス製鍋等) × 化粧品が入っていたビン ×クリスタルガラス製品 (コップ等のガラス食器) × ほうけい酸ガラス(白熱電球等) × 油ビン × 板ガラス ※「燃やせないごみ」へ。 ※個人情報が記載されている 紙は、ご注意ください。 ( シーツ、タオル、肌着など 水分を吸い × 濡れている物 ×ビニール、ゴム製の材質の物 取る材質のもの) ❶ボタンやチャック等は外さなくてよい。 ※大きさをそろえて、古着とウエス・雑巾等は 別々にヒモでしばってください。 × 毛糸、 ワタの入った素材の物で 再利用できない物 ×ふとん、毛布、枕、座布団、カーテン類 ※いずれも「燃やせないごみ」へ。 食 用 油 サラダ油、天ぷら油 ×食用油に他のものが混じった物 × 食用油以外の油 (自動車のオイル等) 直管型・丸型・電球型の蛍光管 × 割れている物 × 白熱電球類 × LED 電球 金属製のなべ、釜、やかん、フライパン、ボウル、金ざる、玉じゃくし、 蒸し器、水筒、その他については一辺が40㎝以内の金属製調理器具 × 危険性のある刃物 ×プラスチック製の調理器具 × 電気製品類 ×ガス器具類 ❶カセットボンベやスプレー缶は、中身を完全に使い切って穴を開けて出す。 ※充電式電池、ボタン型電池は回収しませんので、販売店などの回収箱に出してください。 運搬に使った油ビン等は、持ち帰って再利用するか「燃やせないごみ」に出してください。 ❶段ボールなどの包装は外して出す。 ❷割れないように注意して収集容器に入れてください。 生活金物類 ❶汚れは落として出す。 ❷なべ蓋やフライパンなどの木・プラスチック製の取っ手は取り外さなくてよい。 【Metal items】 台所ごみ 紙 く ず 紙おむつ 木 く ず 陶磁器類 ガラス類 ビニール類 金 属 類 そ の 他 ※いずれも「燃やせないごみ」へ。 ごみ袋・シール券 には名前を書い てください。 ※指定袋に入らないごみは、 シール券を貼って出してく ださい。 パソコンは製造メーカーへ 使わなくなったパソコン本体とディスプレ イは、ごみステーションには出せません。(清 掃センターへの持ち込みもできません。) これらは、製造メーカーへ引き取りを依頼 してください。 清掃センターへの 直接持ち込みについて ▲家庭電化製品類 ▲金属類 清掃センターに関するお問い合わせは、 本渡地区清掃センター 生ごみ処理機・容器に購入補助があります! ×ビニール製品 ×プラスチック製品 ×金属・ガラス等 ※いずれも「燃やせないごみ」へ。 は、 資源化できる物 」に 「資源物だ さい 出してく ◀陶磁器類 市では生ごみ処理機や堆肥化する容器などの 購入費の一部を補助しています。 市内の販売店などから購入し、購入した日から 30日以内に領収書を付けて申請すれば補助金 を受けることができます。詳しくは、市役所環境 施設課までお尋ねください。 (注)予算が無くなり次第、 申請を締め切ります のであらかじめご了 承ください。 ▶ふとん類 大型ごみ(1,000円券を貼る) 市の指定袋に入らないもので、概ね1m以上で 重さ10㎏以上のもの。具体的には オルガン、 スチール机、 スプリング入りマットレス、 家具類(一辺の長さが1m以上)、 応接用イス (2人掛け以上)、 折りたたみベッド など 家電リサイクル法対象家電(テレビ・液晶・プラズマ、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン) 、パソコン、ディスプレイ、タイヤ、バッテリー、建設廃材、土砂、焼却灰、 コンクリート、ブロック、オートバイ、モーター、コンプレッサー等、ペンキ類、劇薬、農業機械類、農業用ビニール、農薬空容器(紙、プラ) 、自動車用部品、プロパンガスボンベ、消火器、 自動販売機、ピアノ、ポンプ類、風呂釜、太陽熱温水器、発電機、ボイラー、石油オイル類、リヤカー、冷風機(コンプレッサー装備の物) 、直径5㎝以上の枝木類 など *上記のごみは清掃センターでは処理できませんので収集しません。購入店か販売取扱店へご相談ください。不明な点は市役所までお尋ねください。 拠点回収について ①デジタルカメラ ②ビデオカメラ ③携帯音楽プレーヤー ④ポータブルDVDプレーヤー ⑤携帯用ラジオ ⑥携帯用テレビ ⑦小型ゲーム機 ⑧電子辞書 ⑨電卓 ⑩HDD ⑪リモコン ⑫携帯電話 ⑬電子体温計・血圧計 ⑭電子機器付属品(ACアダプター、充電機器、電気コード類など)※いずれも四方23㎝、 ❶電池を抜き、個人情報などのデータは消去する。 厚さ12㎝以内のもの ❷壊れていても出すことができます。 ❸家電リサイクル法対象家電(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類 ▶小型家電類 乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)やパソコンは出せません。 水銀体温計・水銀血圧計 ❶ケース又は透明の袋に入れて回収ボックスへ出す。 ❷割れた物は「燃やせないごみ」に出してください。 注意! 資源物ステーショ ンには出さないで ください。 使用済みのライター ❶完全に使い切ってから出す。 ❷中身が入ったままの物は出せません。 資源物の収集日 地 区 名 内 田 場 湯 船 原 江 月 市の指定袋に入らないもので、概ね1m未満で 重さ10㎏未満のもの。具体的には 栖本支所 自転車、 ふとん類、 草刈り機、 ガスコンロ、 換気扇、 トタン、 ブラインド、 ミシン、 ストーブ など ※市役所本庁、その他市内の各支所及び各出張所(本渡地 区はコミュニティセンター)へも持ち込むことができます。 持ち込み時間 ※指定袋以外の袋にシール券を貼っ て出すことはできませんので、ご 注意ください。 平日…8:30∼17:15 休日(土・日曜、祝日)…市役所本庁及び各支所のみ上記 の時間帯は持ち込みができます。 ▲ライター類 Collection Days of 燃やせないごみ(大型・小型ごみ)の収集日 Your Non-Burnable Refuse Your Collection Days of Recycle Refuse 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 第 1・3 (火) 1 ・ 15 7 ・ 20 3 ・ 17 1 ・ 15 5 ・ 19 2 ・ 16 7 ・ 21 4 ・ 18 第 2・4 (火) 8 ・ 22 13 ・ 27 10 ・ 24 8 ・ 22 12 ・ 26 9 ・ 24 14 ・ 28 11 ・ 25 曜日 小型ごみ(100円券を貼る) 拠点回収場所 ◀水銀血圧計 ◀水銀体温計 ☎23-1991 (天草市楠浦町4751) へお尋ねください。 ❸ふとんは、ヒモでしばって出す。 ▲かさ・その他 ❹ジュウタン、カーペットは巻いて出す。 ❺かさ、まな板(樹脂製)、ビデオテープ、カセットテープ等を複数出す場合 は透明な小袋等にまとめて入れ、取り出しやすいようにしてください。 ❻石油ストーブの中の灯油は、空にしてから出す。 ▲ガラス類 ①袋に入れる場合は、中身の見える袋に入れて ください。 ②料金は50㎏まで250円(50㎏を超えると 10㎏ごとに50円加算) です。 ③搬入前に分別し、資源化にご協力ください。 (「資源物」は料金がかかりません。受付で「資 源物」である旨をお申し出ください。) ④トラックで運ぶ場合は、飛散防止のため荷台 をシートで覆ってください。 ⑤ベッドのマットレスやソファーなどのスプリン グ入りのものは、金属部分と布・スポンジなど の部分に分けて持ち込んでください。 ⑥搬入日は、月∼金曜日です。 (土・日曜、祝日 は搬入できません。また、毎月29∼31日は 処理機械の点検のため「燃やせないごみ」の 持ち込みはできません。) ⑦搬入時間/ 8:45∼12:00 13:00∼16:00 ⑧年末年始の取り扱いは、 12月の市政だより天 草でお知らせします。 ※いずれも「燃やせないごみ」へ。 ❶台所の残飯類は水切りを十分行う。 ❷紙おむつの汚物は取り除いてから 出す。 ❸木の葉や直径1㎝くらいまでの枝木 類は、長さ20㎝以内に切って燃や せるごみ袋に入れる。直径が1∼5 ▲台所の生ごみ ▲資源化できない紙類 ▲紙おむつ ▲木くず類 ㎝くらいまでの枝木は長さ1m以内 ※ビニール、発泡スチロール、トレー、ペットボトル等を混入しないでください。 に切ってヒモでしばり、小型ごみシ ール券を貼って「燃やせないごみ」の日に出してください。 直径5㎝を越える枝木は処理できませんので、出さないようにしてください。 ❶電化製品のコードは、根元から切って出す。 (機械に巻きつくため) ※電化製品のコードは、小型家電(拠点回収) として出すことができます。 ❷ゴムホースや針金等は、30㎝以内に切って出す。 ブラウン管式 液晶テレビ プラズマテレビ 冷蔵庫 冷凍庫 洗濯機 衣類乾燥機 ※いずれも「燃やせないごみ」へ。 カセットボンベ・スプレー缶、使用済みの乾電池 【Electric light】 家電リサイクル法により家電4品目はごみ ステーションには出せません。 (清掃センター への持ち込みもできません。) これらは、電気店などに引き 取りを依頼してください。 (有料) テレビ ×ミルク缶を超える大きさの物 ガス缶類・乾電池 蛍 光 管 家電4品目は電気店等へ エアコン × 中身の入った物 × 充電式電池・ボタン型電池 × 腐食して中身が漏れた乾電池 【Cooking Oil】 ①「資源物」以外は、市指定袋またはシ−ル 券(小型・大型)を貼って出してください。 (市 指定袋またはシ−ル券は、最寄りのスーパ ー、小売店でお買い求めください。) ②ごみは、地区で決められた時間までにごみ ステーションに出してください。 ③収集日以外の日には出さないでください。 ④多量のごみを出すときは、直接清掃センタ ーに搬入するか、市から収集運搬の許可を 受けている業者に依頼してください。 ⑤地区で決められたルールを守りましょう。 ※室外機含む ◀ウエス(雑巾等)に利用できるもの × 汚れている物 ❶上着やズボンなどでビニール・ゴム製を 除く材質のもの。 【Spray Cans and Dry Battery】 古 ※「燃やせないごみ」へ。 × 色付きのトレーや、白色でもプラスチック製など硬めの素 材でできている物、表面にコーティングがされている物、 つやがあり容易に割れにくい物、カップめん等の容器類 ×アルミ等のコーティングがして ある物 ▶その他の古紙 (汚れたり破れたりしていないもの で、そのまま利用できるもの) 【Clothes】 × 発泡スチロール製品以外の物 (チップ状の緩衝材など) ※いずれも「燃やせるごみ」へ。 (コピー用紙、封筒、紙バッグ等) ❶ビニールなどを外す。 ❷まとめてヒモでしばって出す。 ◀洋服など古着として利用でき るもの 布・衣 類 ※「燃やせないごみ」へ。 ×汚れている物 ×濡れている物 ❶水洗いをする。 ❷プラスチック類などをはがして開く。 ❸乾かしてヒモでしばって出す。 ▶厚紙(ティッシュペーパーの箱、 ❶覆っているビニールの袋は 外す。 (冊子類のホチキスは 付いたままで構いません。) ❷大きさをそろえて、ヒモでし ばって出す。 × 材質の識別表示がない物 ※いずれも「燃やせないごみ」へ。 【Other Colored Bottles】 Burnable Refuse Non-Burnable Refuse 燃やせないごみ 曜日 その他の容器類▶ ❶異物(金属でないもの)は 取り除く。 ※つぶさずに出してください 【Cans】 茶色のビン 河 打 馬 ▲チューブ類 ▲フタ類 飲料用、缶詰、 ミルク缶などの金属製缶 透明のビン 燃やせるごみ 月金 ▲ボトル類 出すときのお願い 【Water Clean Bottles】 Recycle Refuse Disposal at a special collection station 拠点回収 毎週 ▲袋類 空き缶類 水銀体温計・血圧計 Your Collection Days of Burnable Refuse ❶シールやテープ類は取り除く。 ❷ペットボトル等のフタやチューブなどの小さな物は中身の見える袋に「こぶ し大」程度の大きさにまとめて出す。 ▲カップ類 】 ▲発泡スチロール 食品や日用品が入っているプラスチックの袋やプラスチック製の容器 類や包装類など、 「プラマーク」が表示されている物が対象となります。 袋から中身を出して収集容器へ入れてください。 ※袋類と容器類は分ける必要はありません。 【Compact Appliances】 燃やせるごみ ▲白色発泡トレー 空 き 缶 類・ビン 類 は フタ を 外 し て く ださい。 ※フ タ は﹁プ ラマー ク﹂の 表 示 が あ れ ば﹁プ ラ ス チック の 袋・容 器 包 装 類﹂へ、表 示 が な け れ ば﹁燃 や せないごみ﹂へ出してください。 ※口金部分は外さなくてよい。 資 源 物 プラスチックの袋 ・ 容器包装類 小型家電 【Lighter】 】 ▲プラマーク The Refuse We Don't Collect ライター類 ❶ラベルやシールははがす。 ❷発泡スチロール (トレー以外)は色付きも 出せます。 ※汚れている物は出せません。 水洗いをして乾かして出してください。汚れが落ちない物は﹁燃やせないごみ﹂へ出してください。 【 市で収集できないごみ 持ち込めないごみ or Manometers 【Thermometers 】 containing mercury 白色の食品用トレーや食品等が入っていた発泡スチロール製の 箱類、電気製品等の緩衝材が対象となります。 ※指 定 袋 に 入 ら な い ご み は、 シール券を貼って﹁燃やせな い ご み﹂の 日 に 出 し て く だ さい。 家庭ごみの出し方 4月 3月 2014 ❶フタを外す。 (ラベルは外さなくてよい。 ) (フタは「プラスチックの袋・容器包装類」へ出してく ださい。 ) ※つぶさずに出してください 白色発泡トレー 発泡スチロール ごみ出しのルールを守って 美しいまちにしましょう。 出せない物 ペットボトルの表示(PET1) があるものは出せます。 【Pet Bottles】 2015年 How To Put Out Home Refuse 分別方法及び注意事項 ペットボトル 平成26年度 2014年 収集容器及び 市の指定袋等 分別項目 H27 1月 2月 3月 2 ・ 16 6 ・ 20 3 ・ 17 3 ・ 17 河 打 馬 9 ・ 24 13 ・ 27 10 ・ 24 10 ・ 24 湯 船 原 地 区 名 古 内 田 場 江 曜日 月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 H271月 2月 3月 第1 (木) 3 第3 (木) 17 15 19 17 21 18 16 20 18 15 19 19 1 5 3 7 4 2 6 4 8 ◎燃やせるごみの代替日 5月5日→代替収集なし 7月21日→7月23日㊌ 9月15日→9月17日㊌ 10月13日→10月15日㊌ 11月3日→11月5日㊌ 11月24日→11月26日㊌ 1月2日→代替収集なし 1月12日→1月14日㊌ ※1. ごみ収集日の変更については市政だより天草でお知らせします。 2. 年末年始は、12月31日∼1月4日までごみの収集、ごみの搬入は休みです。 3. 台風の通過や道路の凍結などの場合、ごみ収集を見合わせる時がありますので、ごみ出しはお控えください。 ■ごみ出しや収集運搬のお問い合わせは 栖本支所【☎66-3111】 へお尋ねください。 5 5
© Copyright 2024 ExpyDoc