2014 年 12 月 13 日号 メルボルン国際日本語学校 平成 26 年 12 月 13 日号 学校ニュース 運営委員会 広報 運営委員会広報 2010 年 12 月 18 日 The Melbourne International School of Japanese, Inc. Riley Street, Oakleigh South Victoria 3167 E-mail: [email protected] Ph: 03 9025 6787 (Saturday Only) Website: http://www.misj.org.au 2014 年を振り返って 校長 長山光治 2014nen wo Furikaette 完全下校は 3 時です。 午後 2 時 40 分をもちまして、児童生 徒の保護監督責任は当校から保護者 へ移行いたします。速やかに下校し てください。 サンスマートについて 日差しが厳しい季節となりまし た。当校でも、サンスマートの 精神にのっとり、 長そでのシャツを着よう! 日焼け止めを塗ろう! 帽子をかぶろう! を強く推奨いたします。 ご協力をお願いいたします。 在籍等に変更がある生徒さん は、必ず事務で手続きをして 下さい。 11 月 22 日に就学意向調査の提出 をしていただきました。 休校や退校をされます生徒さん は、休校届・退校届にご記入の 上、事務にて手続きを行ってく ださい。休校届・退校届は事務 所にあります。 <12 月(師走、しわす)> つい先日師走に入ったかと思えば、早いも のでもう中旬にさしかかろうとしていま す。師走は、日本では年も押し迫って何と なく世の中がせわしなく感じられるもので すが、この国でも、至る所にたくさんの人 たちが繰り出し、日本と同じようなせわし なさが感じられます。2014 年も残りわずか となりましたが、今年も特筆すべき出来事 がありましたので、改めて振り返ってみる ことにしたいと思います。 今年一番の大きな出来事は、なんといって も 11 月 22 日に行われた三重県名張市の小 学校とのスカイプを使っての交流会ではな いでしょうか。双方の小学 5 年生の子供た ちにとっては、とても思い出深い交流とな ったと思います。日本側の子供たちも本校 の子供たちも、この交流を成功させるべく、 準備を重ねました。教職員もスカイプによ る接続実験を含め技術的な問題を一つ一つ 解決しながら当日を迎え、見事成功に導き ました。既に来年度も交流枠を拡大して、 学校同士の交流へと発展する可能性をも示 唆されており、今後交流の拡大が見込まれ ます。 また、 11 月 22 日にはもう一つの交流会が行 われました。9 月には、本校中学部の教員が 日本人学校の授業を見学させていただきま したが、今回は日本人学校から美谷添校長 とお二人の講師を招聘して、授業の参観そ して懇談会を開催していただきました。小 学部及び中学部の国語と算数・数学の授業 を見学していただき、放課後に見学してい ただいたクラスの担任と授業参観で気づい たことや授業の進め方等について助言をい ただきました。本校の先生方には大変貴重 な研修の機会となったことと思います。 次に、中学部 VCE による生徒会が発足した ことも記念すべきことです。会長、副会長 などの役員が中心となって様々な活動を企 画、実行しており、今後の活躍が大いに期 待されるところです。 11 月 1 日には、毎年恒例となっている漢字 検定試験が開催されました。今年度は、昨 年度の受検者数を上回る 67 人が受検し、全 体の合格率は 70%(昨年は 65%)という高 い率でした。小学 2 年 1 組の伊神悠月さん が満点賞を獲得しました。校長特別表彰が 授与されます。今回も保護者の方や学外の 方の受検がありました。今後も漢字への関 心を高めるために、より多くの子供たちが 受検するよう取り組んで参りたいと思いま す。 11 月 29 日には VCE 修了式が行われ、12 人 の生徒たちがこの学校を巣立っていきまし た。その中には、私が小学 6 年生で教えた 子供たちがおり、彼等は私が最後に担任し た生徒たちでした。いろいろな思い出がよ ぎり、とても感慨深い修了式となりました。 今回巣立っていった生徒たちの今後の活躍 を大いに期待しています。 この一年いろいろなことがありましたが、 皆様の暖かいご支援、ご協力により何とか 乗り切ることができました。教職員一同、 心より感謝申し上げます。来年が皆様にと り良き年となりますよう、心よりご祈願申 し上げます。どうぞよいお年をお迎えくだ さい。 夏期講習に参加される皆様へ 今年度夏期講習に多くの申込みをいただき ありがとうございました。参加される皆さ んは、すでに配布されております詳細をご 確認の上忘れ物のないようにご参加くださ い。 夏期講習の日程 2015 年 1 月 12 日(月)から 16 日(金) 午前 9 時 30 分から午後 2 時 45 分まで *暑い日も予想されます。帽子、水筒、日 焼け止めの準備をお忘れなく。 学校ニュース 1 2014 年 12 月 13 日号 メルボルン国際日本語学校 中学 1 年劇発表会 VCE 修了式 Chuugaku 1nen Geki Happyoukai VCE Shuuryoushiki 11 月 29 日、中学 1 年恒例の劇を行いました。 今年は宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」を上演しました。 あいにく選挙日と重なり、ホールが使えませんでしたが、 ミュージックルームを使って、4 時間目と 5 時間目の二回 に分け、ほぼ全校生徒を迎えての公演となりました。 11 月 29 日、VCE 修了式が OSP 図書館で行われ、12 名の Unit3&4 修了生の土曜校卒業をお祝いしました。 2 学期末から準備を始め、実行委員を中心に、小道具、ス クリーン、音楽担当者がそれぞれ責任者となって、本番に 向け頑張ってきました。特に今年は初の試みとして、1 組 2 組合同の劇中演奏を取り入れ、ミニオーケストラを結成 して「となりのトトロ」を演奏しました。 決して十分な練習時間は取れませんでしたが、個人個人の 努力と成功させたいという強い気持ちでクラスが一つと なり、迎えた本番でした。たくさんの拍手とメッセージを いただき、感謝しています。 担任 愛甲瑞枝 土曜校最終日のクラスルームで 『土曜校、ありがとう』 稲葉花世 (2013 年 11 月 VCE Japanese Second UNIT3/4 修了) 十年前、オーストラリアに引っ越してきてすぐ、両親が 私の日本語能力の低下を懸念し、私は小学校 2 年生の途 中から土曜校に通い始めました。土曜校で様々な仲間と 触れ合い友好関係を築き上げることができましたが、特 に小学校低学年の頃は毎週土曜日が楽しみで仕方がなか ったことを覚えています。 普段は現地校で英語を学んでいる中、週に一度とはいえ、 日本語を日本語で学べて、色々な人と日本語で話せる場 所は土曜校のほかになかなかないと思います。実際私も 去年 VCE の修了とともに土曜校を卒業し、日本語を使う 機会が減り、日本語能力が低下しつつあると感じました。 そんな時、私は土曜校の大切さを改めて実感しました。 実感すると同時に日本語能力をもっと上達させたいとい う う気持ちと、これからは日本の大学で勉強していきたい と思う気持ちが強くなりました。そこで、2 週間の休み には日本へ行き、受験対策のため塾へ通い、オーストラ リアでも 12 年生としての VCE の勉強の隙間を縫いなが ら、日本の大学入試に必要な小論文や日本語和訳の勉強 を進めました。おかげ様で、来年からは希望していた日 本の大学に通うことができるようになりました。日本の 大学で日本語能力を伸ばしつつ、オーストラリアと日本 の文化の違いを模索したいと思っています。将来のこと はまだ決まっていませんが、日本語とオーストラリアで 学んだ英語を最大に生かせる職業に就きたいと思って います。 私が日本の大学に合格することが出来たのも土曜校 あってのことです。今まで教えてくださった教師の皆 様、校長先生、そして土曜校で出会えた友達のみんなに 再度、心から感謝いたします。本当にありがとうござい ました。 学校ニュース 2 2014 年 12 月 13 日号 メルボルン国際日本語学校 親の会から Oyanokai kara 【蚤の市アンケートの結果と会計報告】 先月 15 日に行われた蚤の市は保護者の皆様のご協力のおかげで 無事に終了することができ、親の会一同ほっとしています。最 終的に去年より二千ドル以上多い、$7439.57 もの収入がありま した。皆様にはこの場をお借りして改めてお礼申し上げます。 ご協力本当にありがとうございました。 蚤の市アンケートには 100 件近いご回答をいただきました。ア ンケートの結果と会計報告を抜粋してここに結果をお知らせし ます。 (詳しいレポートはクラス委員さんを通して各家庭にメー ルさせていただきましたのでそちらをご参照ください。 ) 【図書セールのお知らせ】 蚤の市では沢山の中古本を保護者の皆様からご寄付いただき、 ありがとうございました。これらの本・雑誌はまだ若干在庫が ございます。図書室前の廊下にて一冊 50 セントで販売しており ますので、どうぞご利用ください。 コメントをいただいた中で多かったのが、ゴミの処理と、駐車 場の問題についてでした。これらの事項については今後改善し ていくよう来年度に引き継いでまいります。また、食べ物が売 り切れてしまい買えなかったというご意見も多数いただきまし たが、現在蚤の市の出し物は全て保護者のボランティアのみで 行っているので、これ以上食べ物の量を増やすことは非常に難 しいと思われます。しかし外部からの業者にお願いすると、今 度は値段が高くなってしまいます。今年度の親の会は、値段を 抑えるために保護者だけでできるかぎりのことをしたというこ とでご理解いただければ幸いです。 【新親の会副会長からのご挨拶】 皆様こんにちは。この度親の会副会長を引き継ぐことになりま した横田季水子です。夫の駐在に伴い、去年の 8 月から息子と ともにメルボルンに引越しをしてきました。子供は、現在 5 歳 でちゅうりっぷ組在籍の息子だけです。趣味は釣りで、メイン はルアーの海釣り。フライフィッシングもやります。こちらで はまだ釣りに行っていないですが、いつかこちらでも人気の餌 木(日本の伝統漁具でエビに似せた疑似餌)でイカを釣りたい と思っています。片山さんのご帰国に伴い、補欠の繰り上がり で親の会の役員に就かせていただきました。ほかの役員さんの お力も借りつつ頑張ってまいりますので、よろしくお願いいた します。 親の会副会長 横田季水子 出し物についてのコメントは、各関連学年のクラス委員さんに 要約したものを抜粋してお知らせいたしましたので、どうぞ来 年度のご参考になさってください。また、各学年の売り上げは 例年全額親の会のほうに寄付という形をとっていましたが、今 年は各クラスに一律 20 ドルを返金することにいたしました。わ ずかな金額ですが、クラス費として子供たちのためにお役立て ください。 今年のラッフルには多くの企業様よりご協力をいただき、豪華 な景品をご用意することができました。ご協賛いただいた企業 の皆様、この度はありがとうございました。2014 年蚤の市協賛 企業は右記のとおりです。 学校ニュース 3 2014 年 12 月 13 日号 メルボルン国際日本語学校 今後の予定 12 月 13 日 1月 12-16 日 31 日 2月 21 日 28 日 3月 7日 21 日 28 日 メルボルン国際日本語学校 (2014 年 12 月 13 日~2015 年 3 月 28 日) 第 9 回教職員会議 3 学期終了 読書月間開始 夏期講習 4 学期開始 運営委員会 読書月間終了 CLS (コミュニティランゲージスクール) 補助金申請書配布 CLS 補助金申請書提出 第 10 回教職員会議 運営委員会 第 11 回教職員会議 終業式、卒園・卒業式 小中学部後期成績配布 December th 13 Staff Meeting (9) Term3 End Book Month Start January th th 12 -16 Summer Holiday Program st 31 Term4 Start Committee Meeting Book Month End 学校所在地 Oakleigh South Primary School Riley Street, Oakleigh South, VIC 3167 図書館 OSP 図書館 オープン時間:14:15~15:00 Distribution of CLS Grant Application Form February st 21 Submission of CLS Grant Application Form Staff Meeting (10) March th 7 Committee Meeting st 21 Staff Meeting (11) Term4 End, Graduation School Report 郵便物送付 P.O.BOX 497 Brighton, VIC 3186 学校電話 03(9025)6787 (土曜日のみ) 校長携帯 0425(881)600 事務携帯 0425(881)601 メール 校長 [email protected] 事務 [email protected] ウェブサイト http://www.misj.org.au 会員サイトの Password は広報事務までお尋ねく ださい。 ※Staff Meeting = Teaching & Office Staff Meeting 会議室の予約 日 これまで会議等で校内の施設(スタッフルーム、図書館、ミュ 日 ージックルーム、ホールなど)をご利用される際は、予め事務 月 所にて申込みをお願いしておりましたが、本校ウェブサイトの 日 トップページにて予約状況を確認できるようになりました。 空室状況を確認後、予約メールを [email protected] まで送って 日 ください。詳しくは本校ウェブサイトをご覧ください。 http://misj.org.au/ トップページの「会議室予約状況」をクリック 本校で学校生活を送るうえでの重要な校則をウェブ サイトに掲載しております。ご一読ください。 http://www.misj.org.au/image%201/PDF/MISJ_SchoolRules_201 40521.pdf 明日からスクールホリデー なお、従来どおり事務所でのお申込みも承ります。 校内駐車場の駐車使用許可車 校舎西側の駐車場は数に限りがあるため、駐車が許可されているのは、 教職員、運営委員、もしくは荷物の搬入など「駐車許可証」のある車 両のみとなっています。 学校行事などで校内への車での乗入れ、もしく は駐車を希望する方は、予め事務所にて 「駐車許可証」の発行を申請してください。 けが・病気などで歩行が困難なため、車両を乗り 入れる場合も事務所までご連絡ください。 募 集 ボランティアアシスタント教員 担任の指示に従って、教育活動を支援してくださる方 ※詳細は本校ホームページにてご確認ください。 また、お知り合いにお心当たりのある方は是非ご紹介ください。 学校ニュース記事募集 本日で 3 学期が終了しました。明日からスクールホリデーが始ま ります。病気、けが、事故等に十分注意され楽しい夏休みをお過 ごしください。4 学期は 2015 年 1 月 31 日スタートです。 Have a very Merry Christmas & a Happy New Year 学校ニュース 学校ニュースは本校ホームページよりご覧いただけます。 ウェブアドレスは http://www.misj.org.au です。 ホームページトップの「What’s new」 の「学校ニュース○○号」をクリック してください。本件についてのご質問、 お問い合わせは [email protected] まで。 学校ニュースで採用された写真をデータで 差し上げます。(データは JPEG です。) 定例運営委員会は毎月第1土曜日に行っております。 学校運営に関する審議・決議事項などは運営委員会議事録として、 本校ホームぺージに随時掲載されていますのでご覧ください。 以上、お問い合わせは事務所にてお願いいたします。 子供たちの活躍や土曜校に関することなどニュースに載せたい記事がありましたら、運営 委員会、広報または事務所までお知らせください。この「学校ニュース」はメルボルン国際 日本語学校、運営委員会広報にて作成され、毎月最終土曜日に発行されています。 学校ニュース 4
© Copyright 2025 ExpyDoc