ダウンロード - FileMaker

FileMaker ServerをWindows Server
で運用する方法
自己紹介
株式会社ユニティップス
FBA
ボリュームライセンス販売認定パートナー
ホスティングサービス認定パートナー!
(Fmhost.jpというFileMakerの共用ホスティングサービスやってます)
!
!
大澤和晃
FileMaker Certified Developer(Ver11∼13)
アジェンダ
•FileMaker Serverの基本機能
•導入の利点
•Admin Consoleの機能、fmsadmin
•
Windows Severで運用するにあたって
FileMaker Serverの機能紹介
FileMaker Sever 13
http://www.filemaker.co.jp/products/filemaker-server/
主な機能
•FileMakerファイルのホスティング機能
•ホストされているファイルのバックアップ機能
•バッチスケジュール機能
•接続制限や異常時メール通知等、運用や管理者向け様々な機能
•保護された接続(暗号化)通信が可能
•Web公開機能
導入の利点:バックアップ機能
•
スケジュールでコピーバックアップが出来る
ファイルの一貫性チェック
世代オプション
ライブバックアップ
プログレッシブバックアップ機能
•
•
•
•
バックアップ機能だけでも使う価値あり
Admin Console
•GUIで運用管理出来る
•FileMaker Server 13 からはWebブラウザ上で動く
IISを既に別の目的で使っている場合は注意!
fmsadmin
•
•
•
•
CUI
ファイルのホスト開始や停止等操作が出来る
コマンドで操作できるのでバッチファイルから実行出来る
証明書のインポートはfmsadminからのみ可能
FileMaker Server を導入する目安
•
•多拠点で使いたい
•サーバーサイドスクリプト実行を活用したい。
•バックアップを手間なく取りたい
•バッチ処理したい
•Web公開で不特定多数に公開したい。
ファイル共有の上限を超えている人数で使いたい
Windows Server を使うメリット
•大抵の会社ではWindows Serverの方が馴染みが深い
Windows
Serverの方が予算が通りやすい
•
余っているWindows
Serverがある
•
•AWS等クラウドやVPS、Hyper-V等VMで使える
ハードウェアの選定について
•
WindowsServerOSを選びましょう。
•
•FileMaker 社のサイトにある推奨スペックを満たすものにするのが無難
•豪華すぎてリソースを余らすのはもったいないがギリギリにして返って
まさかWindows7や8で使おうとしていないですよね?
トラブルを増やしてもしょうがない。
http://www.filemaker.co.jp/products/filemaker-server/server-13-specifications.html
導入∼運用の注意点
インストール時の注意
•
要件を満たすサーバーにインストールしましょう
•
• メモリ足りないとWeb公開エンジンが起動しない事があります
OSのタイムゾーン
(常駐プログラムの事も考えてメモリを決めてください)
• 当然64bitOSですよね?
インストール時の注意
• FileMaker Server はインストール時にIISのDefault Web Siteを
無効にしてFMWebSiteというサイトを追加して有効にします
• そのため既存のWebアプリに影響がでますので困らないよう対処
してください
• FMWebSiteを作らないようにする設定は不明
新規にサイトを作らざるを得ない理由があると邪推
•
インストール時の注意
•
FileMaker Server 13 になってもPHP公開の時にPHPインストー
ルのオプション使うとPATH変えられてしまうかは要検証
ネットワークとセキュリティ
ネットワークとセキュリティ
(・Д・)< つながりません!
ネットワークとセキュリティ
お使いのセキュリティソフトがFileMaker の通信を
ブロックしていないか確認してください(クライアント側)
ネットワークとセキュリティ
(・Д・)< つながりません!
ネットワークとセキュリティ
•
•FileMkaker Server は複数のポートを使用しています
ファイヤーウォールで必要なポートの通信が許可されて
•
ファイヤーウォールのポートを確認してください
いないとつながりません。
ネットワークとセキュリティ
(・Д・)< 外からだとつながりません!
ネットワークとセキュリティ
•
FileMkaker
Server
は複数のポートを使用しています
•
•必要なポートが開いているかルータを確認しましょう
インターネットやメール、FTP等よく使うポートしか開
•
ルータの設定を確認してください
いていない場合とかよくあります
ネットワークとセキュリティ
(・Д・)< 自宅からだとつながりません!
http://www.plala.or.jp/support/manual/security/nbb/check/
ネットワークとセキュリティ
•ぷ⃝らのセキュリティ設定が気づかないうちに通信をブ
ロックしていることも
•デフォルトではwell-knownポート(0∼1023)のみが許
可の状態かもしれません
ネットワークとセキュリティ
•
ポートについてオマケ
※http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12935/related/1
•
•※v12の時は16000番でした。
プログレッシブダウンロード機能は80番使います。
ネットワーク(オマケ)
(́・ω・`)< ファイルをアップロードしたいのにサーバーが見つかりません
ネットワーク(オマケ)
(;一_一) ...!?
ネットワーク(オマケ)
• FileMaker Server 13 からファイルのアップロードがクライアント側からになりま
した(ファイル→共有設定)
• この時対象のサーバーの名前解決にファイルを開く時と同じ方法を使っている模様
• サーバー側のファイルを全て閉じるとサーバー自体が見えなくなる
• ホストアドレス欄に直接入力で作業可能
• v5アップデートでこの問題が修正されました!
ネットワーク(オマケ)
(́・ω・`)< 再起動したら接続できなくなりました(AWS)
ネットワーク(オマケ)
• FileMaker Server は今も昔も複数のNICがある構成に弱い。
• AWS上での利用に限らず、複数NICがあるとクライアントはつながるが、AdminConsoleが起動しない事がある。
• 酷い例→2台構成の時、マスターのプライベートIPをワーカーに通知→ワーカーはマ
スターとネットワークセグメント違うから通信が一方通行になる。
運用のミス等で発生するトラブル
運用のミス等で発生するトラブル
(́・ω・`)<暗号化ファイルが今朝から開けなくなってます...
運用のミス等で発生するトラブル
• FileMaker 13 からのファイル暗号化機能はサーバー上ではパスワード入力
しないとホストできない(=接続できない)
• パスワードをサーバーに保存していない状態でファイルを一貫性チェックな
どで閉じると自動では開いてくれない。
• FileMkaker 13 の新機能(バージョン制限やパスワード)を使っていると
FileMaker Server 12ではホスト出来ない(開けない)ので注意
運用のミス等で発生するトラブル
(・ ・)<最近サーバーから通知メール来ないし順調みたいだね!
運用のミス等で発生するトラブル
• FileMaker Server にはスケジュールの結果通知等メール通知機能がありま
すが、運用方法によっては頻繁にメールが来るようになります。
•
送信先(通知先)をgmail(含むGoogleAppsのアカウント)にしてたりすると
スパム扱いされる事がありますので、送信元と送信先のアカウントの選定
にはご注意ください。
運用のミス等で発生するトラブル
(・_・;) < エラー通知(Event.log)の内容の詳細を知りたいのに分からない
運用のミス等で発生するトラブル
• Event.logのエラーの詳細を調べたくて調べても出てくるのはコードとメッ
セージの対応表だけです。
•
• ドキュメントにはトラブルシューティングの項に一部掲載されています。
810番より先は対応表に載ってないが気にしたら負け
•
そしてそれは通知メール内容と変わりありません。
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9182/~/filemaker-server-%E3%81%AE
%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC
%E3%82%B8%E4%B8%80%E8%A6%A7
運用のミス等で発生するトラブル
(;・ ・)<検索が正常に動いていない!誰かバグを仕込んだな!
運用のミス等で発生するトラブル
•
レアなケースですが、非保存の計算フィールドが検索条件の対象になってい
る検索処理が非常に重く、よくクライアントの画面が真っ白になるような
場合
• サーバー側の何かのデータが壊れるのかある時から突然非保存の計算フィー
ルドへの検索部分が失敗するようになります
•
• 非保存の計算フィールドは検索で使わないようにしてください
サーバーを再起動しないと復旧できません。
運用のミス等で発生するトラブル
(;・ ・)<あれ?この間のメンテナンス以降バックアップが動いていない?
運用のミス等で発生するトラブル
!
• バックアップ等スケジュール設定には有効無効の設定ができます
一括で有効なスケジュールをオン・オフするチェックボックスもあります
•
• メンテナンスの際に一時的にスケジュールを無効状態にした時には復旧後
必ず元に戻しましょう。
Windows環境固有のトラブル
Windows環境固有のトラブル
(・Д・)< Windows8(8.1)のPCがつながりません!
Windows環境固有のトラブル
• Windows8系の時、日本語Microsoftアカウントに注意
• Windows8からローカルアカウントではなく、Microsoftのアカウントで使
えるようになりました。
• うっかりアカウント名が日本語のMicrosoftのアカウントでセットアップし
てしまうと、とあるパターンでトラブルが発生します
• FileMaker Server で「保護された接続」の設定を行っている場合に接続で
きなくなります!※ホームフォルダ名がマルチバイト文字になるのが問題の
模様
Windows環境固有?のトラブル
(;一_一) < Web公開エンジンが起動しなくなった...
Windows環境固有?のトラブル
• Web公開エンジンはJRE8をインストールすると起動しなくなります
• 既にOracleのJava(JRE)のダウンロードサイトでデフォルトのバージョンは
8になっています。
• うっかりダウンロードしてインストールすると起動しなくなるのでやってし
まった場合はこっそりアンインストールしましょう
• ※v5アップデート済環境では動作している事確認しました(2014/11/29)
• ※Mac では確認してません
Windows環境固有のトラブル
(;・ ・) < 未来からメールが来ます!
Windows環境固有のトラブル
( ゚д゚)< は?
Windows環境固有のトラブル
•
• 仕組みとしては、時差情報が欠落した送信日時が日本時間のメール
http://forums.filemaker.com/posts/9cf170292a
が送信される
•
受け取ったメーラー側は標準時の送信日時と解釈するが実際には日
本時間なので未来から来たメールのような送信日時になる
• v5アップデートで修正された?※未検証
Windows環境固有のトラブル
(^_^;) スケジュールのスクリプトシーケンスの設定がうまく行きません
Windows環境固有のトラブル
• システムレベルスクリプトやシーケンスのスケジュール設定で実行
アカウントのユーザー名を設定する際windowsの場合には「.\」が
先頭に必要
• 厳密にはローカル(ドメイン)のアカウントを使う場合
• http://forums.filemaker.com/posts/eaa7e3dbf4?
commentId=278625#278625
Windows環境固有のトラブル
(^_^;) もしかしてスケジュールでPerlやPythonは使えないのですか?
Windows環境固有のトラブル
( ゚д゚)< batファイルのみです! batから呼び出してください!
Windows環境固有のトラブル
(・_・;) < カスタムWeb公開が思った以上に遅いんですが
Windows環境固有のトラブル
• ※ping localhost とかnetsh interface ipv6 show prefixpolicies
WindowsはVista以降IPv6が優先になっている
• FMWebSiteのIIS設定ではlocalhostを使っているためIPv6が優先の
WindowsServerを使うとIPv6が使われる
• Web公開機能を担うTomcatの内部でIPv4の「127.0.0.1」を使っ
ている部分でIPv6←→IPv4の振替が発生するとネックになる
• という仮説。IPv4を優先の設定にしたら解消
Windows環境固有のトラブル
(^_^;) < FMWebSiteのrootフォルダの名前というか階層が......
Windows環境固有のトラブル
m9(^Д^) < conf
※仕様です(マニュアルに記載されています)
Windows環境固有のトラブル(オマケ)
• バッチスクリプトを作成する時は32bitと64bitプロセスのどちらで
動いているか注意しましょう
• アップデートに失敗した時は慌てず騒がず完全アンインストールか
らのクリーンインストール
• アップデートに一緒にインストールされる関連モジュールもちゃん
と戻すor消す(ARRとか)
まとめ
•サーバー向けのOSを使う
•Javaのアップデートに注意
•推奨要件を満たすサーバーを調達
•Help等ドキュメントはしっかり読む
•ネットワークの設定を確認する
•FileMaker の作り方にも注意する
•バックアップをこまめに取る
•Windowsを諦めてOS X を導入する
ご清聴ありがとうございました
ご質問があれば