<

1988 年~2005 年
神戸常盤女子高等学校教諭
2007 年~2011 年
茨木市教育委員会スクールソーシャルワーカー
2008 年~2010 年
神戸常盤大学短期大学部幼児教育学科専任講師
2009 年~2010 年
神戸常盤ボランティアセンターセンター長
2011 年〜 日本福祉大学社会福祉学部准教授
2011 年~ 和歌山県教育委員会スクールソーシャルワーク事業スーパーバイザー
2012 年~ 茨木市教育委員会/常滑市/南知多町教育委員会スーパーバイザー
2013 年〜 春日井市教育委員会スーパーバイザー
数人のグループで意見交換。喜びや悩みの共有、仲間づくり、疑問の解決など
交流会で出た意見や質問の共有。講師の野尻先生からアドバイスもいただきます。
<学校支援ボランティアのための講演会&交流会>って何??
学校などで子供たちを応援するためにボランティアの皆さんが活
躍していることは、今や当たり前。ボランティアの皆さんは喜びや満
足を感じる一方で、不安や悩みを抱えています。でも、皆さんの悩み
や疑問に答えたり、ネットワークづくりに協力したりといったことは、
今まであまり行われていませんでした。普段は一人あるいは少人数で活動し、ときには悩みを抱えるこ
ともあるボランティアの皆さん!興味や関心はあるけれど一歩を踏み出せない予備軍の皆さん!一堂に
会して互いに交流しましょう。喜びや悩み、情報を共有し、仲間づくりをする機会として、
「集まれ!K
OBEの学校支援ボランティア」に参加しませんか?今年は、講演会と交流会の二本立てです。申し込
み方法などは、裏面をご覧ください。たくさんの皆さんの参加をお待ちしています!!
■日
時:平成 26 年 11 月 29 日(土)
午後 2 時~午後 4 時40 分
■場
■対
所:神戸市立地域人材支援センター講堂(3F)
象:神戸市内の学校などで子供たちを支援するボランティア活動に取り組んでいる方
学校支援ボランティア活動に取り組んでみたい方
■参加費:無料
■プログラム:(1)講演会:日本福祉大学准教授・野尻紀恵先生のご講演
(2)交流会:グループでの意見交換
(3)全体会:質疑応答とまとめ
■お申 し 込 み:11月 21 日(金)までに申し込んでください。
①…ファックス(FAX641-5015)で(本紙「参加申込書」に必要事項を記入して)
②…葉書で(参加申込書と同様の内容を葉書に記入して下記申込先へ)
③…メールで(左のQRコード)(メール本文に必要事項を入力して)
下の太枠内の情報を、①~③のいずれかの方法でお知らせください。
参
ふ
り
が
お 名
加
申
込
書
な
前
(必須)
電
話 番 号
(必須)
メールアドレス
 学習指導補助
活
動 内 容
(必須)
(当てはまるものに○)
 特別支援教育指導補助
 読み聞かせ、学校図書館
 校外活動(見守りなど)や行事支援
 その他→具体的に(
)
 活動はしていない
現在活動中の
学校など
ご質問やご意見
お
問
合
せ
お
申
込
み
神戸市教育委員会事務局社会教育部生涯学習課
教育・地域連携センター
(神戸市立地域人材支援センター内)
〒653-0042 神戸市長田区二葉町 7-1-18
TEL:078-641-5013 FAX:078-641-5015
E-mail:[email protected]
http://www.city.kobe.lg.jp/child/lifelong/renkeicenter.html