道路企画課・道路建設課

道路企画課・道路建設課
道路企画課・道路建設課ホームページ
平成20年度
http://www.pref.tottori.lg.jp/road/
事業費(当初予算)
(単位:千円)
‹ 道路橋りょう新設改良費 ····· 13,403,942
‹ 道路橋りょう総務費 ················814,099
‹ 道路橋りょう維持費·········· 8,123,853
‹ 直轄道路事業負担金 ··············6,635,338
‹ 土地改良費·················· 2,536,473
‹ 街路事業費 ······················3,133,109
合計 ··················· 34,646,814
1 道路整備ビジョン
鳥取県の産業基盤を強化し、県の経済、文化
○道づくりの3つの方向性
を発展させるとともに、日本海沿岸や近畿、山
「交流と連携」→高速道路ネットワークの形成
陽地域との交流・連携を支えるため、山陰地方
「活き活きと」→地域間交流の強化
の主要都市間の連携を強化し、環日本海交流の
「安全で安心」→安全で安心な道づくり
基幹軸の一翼を担う山陰道や、関西圏との時間
○道づくりの3つの視点
距離を大幅に短縮できる鳥取自動車道などの高
速道路ネットワークの整備を促進します。また、
全ての人々が活き活きとと安全に生活できるよ
り良い社会環境を形成するため、地域内の交流
「車中心から人中心へ」→県民主体の道路整備
「上手につかう」→既存施設の有効利用
「全国一律から地域別へ」→地域の実情にあっ
た道路整備
を支えるバイパス・環状道路・広域農道などの
整備を進めます。
14
2 国土交通省とも連携した高規格道路ネットワークの集中的な整備
○山陰道県内区間を10年以内に、鳥取自動車道(中国横断自
動車道姫路鳥取線)県内区間を平成21年度までに集中的に
整備し、それらを利用した地域活性化に取り組んでいます
山陰道全線開通時には、鳥取米子
間が約1時間で、また、鳥取自動車
道全線開通時には、鳥取大阪間が約
2時間半で結ばれます
近くなります
鳥取県!
H21 年度鳥取⇔河原開通
H20 年度河原⇔智頭開通
姫路鳥取線(鳥取自動車道)
鳥取市倭文~竹生
【大阪
⇔
現
鳥取】時間短縮の効果
在
約3時間 20 分
H19.8 次世代改革と
地域づくりシンポジウム開催
鳥取自動車道全線開通
(平成20年代前半)
約2時間 30 分
○地域高規格道路の整備を進めています
・鳥取豊岡宮津自動車道
「駟馳山バイパス」
、「東浜居組道路」
・北条湯原道路
「倉吉道路」
・江府三次道路
「江府道路」
、「鍵掛峠道路」
約 50 分短縮!
H20.11.24
開通予定!
東浜居組道路
(鳥取豊岡宮津自動車道)
岩美郡岩美町陸上
3 地域と地域を結ぶ、盛んな交流のための道路整備
○市街地へスムーズに繋げます
・国道 179 号上井拡幅(4車線化)
・国道 181 号岸本バイパス
・倉吉江北線(踏切の立体交差化)
○地域間をスムーズに繋げます
国道179号
・日野溝口線(バイパス)
倉吉市上井
4 物流を効率化し、産業振興を支援する道路整備
○インターチェンジへのアクセスを強化します
・河原インター線(鳥取自動車道とのアクセス)
・東伯野添線、鳥取河原用瀬線、矢矯松原線
(山陰道とのアクセス)
河原インター線
鳥取市河原町
鳥取自動車道
河原インター
チェンジ
5 農山村地域の活性化・農業経営の効率化を助ける道路整備
○集落と農地を結び移動を助けるとともに、市場への農産物の効率的
な運搬を可能にします
・広域農道
岩美地区、東伯中央地区、奥日野地区
・農免農道
広留野地区、山上津無地区、汗入地区、南大山地区
広留野地区農免農道
八頭郡八頭町妻鹿野
15
6 市街地の交通を円滑にする街路整備
○市街地の交通を円滑にし、沿道の利用を促進します
・鳥取環状道路(市街地から通過交通を排除)
・米子駅陰田線(米子駅へのアクセスの改善)
米子駅陰田線
米子市末広町
7 道路施設の適切な維持管理
○舗装・橋梁の長寿命化など、計画的な維持管理を行います
国道 431 号境水道大橋(境港市昭和町) 他
○斜面の石が道路に落ちないようにするなど、災害を予防します
・岩美八東線(八頭町富枝、落石防護柵設置)
・三朝中線(三朝町神倉、落石防護柵設置) 他
国道 431 号境水道大橋
境港市昭和町
8 安全な通学路などをつくる歩道等の整備
○交差点の改良、歩道整備などにより、道路の安全を確保します
・鳥取福部線(鳥取市福部町八重原、歩道設置)
・郡家鹿野気高線(八頭町久能寺、歩道設置)
・下市赤碕停車場線(琴浦町赤碕、歩道設置)
・大山口停車場線(大山町大山、歩道設置)
・国道183号(日南町新屋、歩道設置)
鳥取福部線
鳥取市福部町八重原
9 道路整備の効果事例
○一般県道上井北条線(平成19年5月開通)
渋滞緩和
安全に通学
慢性的な渋滞、あふれる自転車
小田橋
架替
整備前
新しい小田橋
整備後
倉吉市小田
○鳥取環状道路(平成20年3月開通)
通過交通排除により
市街地の渋滞緩和
開通した環状道路
鳥取市幸町
環状道路
開通
整備前
整備後
鳥取市行徳 1 丁目
市街地にあふれる自動車
16
10 県民主体の道路整備
○バリアフリー、ユニバーサルデザイン
に代表されるように、本格的な高齢化
社会の到来への対応だけでなく、障害
者の方など全ての人が安心して暮らせ
るよう、人中心で道づくりを考えてい
ます
○『 県民みんなが主役の鳥取県 』を築
くため、住民参加や情報公開など、計
画段階から、人(県民)中心で運営し
ます
福祉関係団体との
協議会開催状況
福祉関係団体との
現場点検状況
11 既存施設の有効活用等
○道の駅は、休憩や情報発信
の場であるとともに、駅毎
に地域の文化、名所、特産
品などを生かした多様なサ
ービスを提供しています
また、これにより、道路
利用者はもちろん、地域住
民にとっても貴重な地域振
興と交流の核として、活力
ある地域づくりを促進して
います
県内の道の駅
大栄
はわい
北条公園
ポート赤碕
神話の里白うさぎ
はっとう
三朝・
楽市楽座
清流茶屋
かわはら
若桜 「桜ん坊」
犬挟
6/1オープン!
12 地域の実情にあった道路整備
地域独自の規格の導入
交通量の少ない山間部での道路構造の見直しイメージ
○今、地方の自立性と自主性を発揮し、地
方自治体の責任においての地域づくりが
求められています
道路構造の見直しなど県独自の考え方
も進め、環境への影響緩和、防災性の向
上、整備コストの縮減等を図っています
道路7m
(2車線)
幅員構成の見直し
→1.5車線的道路へ
道路5m
切土の削減
◇環境への影響の緩和
◇防災性の向上
◇整備コストの縮減
1.5 車線的道路整備のイメージ
1.5 車線的道路整備
中国地方の道づくりビジョン
17
VISION 本編より