西日本社会学会ニュース141号 - 九州大学文学部・大学院人文科学府

西日本社会学会ニュース
No.141 2013・4・18
第 71 回 大会号
平成 25 年 5 月 11 日(土)・12 日(日)
会場:琉球大学
〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原 1 番地
TEL 098-895-8012(総務係)
【 目次 】
大会スケジュール
大会案内
第 71 回 大会プログラム
大会会場案内
発行
:1
:2
:3
:8
西日本社会学会事務局
〒812 – 8581 福岡市東区箱崎 6 – 19 – 1
九州大学文学部人間科学科
社会学・地域福祉社会学研究室内
Tel & Fax(092)642 – 2426( 研究室直通 )
http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/~sociowest/
第 71 回 大 会 ス ケ ジ ュ — ル
5 月 11 日 (土)
5 月 12 日(日)
9:30 自 由 報 告( 5 )
( 101 講義室 )
自 由 報 告( 6 )
( 102 講義室 )
10:00 受 付( 112 講義室前 )
10:25 開 会 の 辞( 114 講義室 )
10:30 自 由 報 告( 1 )
( 101 講義室 )
自 由 報 告( 2 )
( 102 講義室 )
10 : 30 特別報告・討論( 114 講義室 )
「東日本大震災および福島原発事故に関す
るアンケート調査結果報告と全体討論」
11:00 編 集 委 員 会 ( 213 講義室 )
11:30 昼 食
12:30 シ ン ポ ジ ウ ム( 114 講義室 )
12:30 理 事 会( 213 講義室 )
昼 食
13:30 自 由 報 告( 3 )
( 101 講義室 )
自 由 報 告( 4 )
( 102 講義室 )
15:30 写 真 撮 影( 講義棟玄関前 )
15:30 閉 会 の 辞( 114 講義室 )
16:00 総 会( 114 講義室 )
18:30 懇 親 会( ホテル JAL シティ那覇 )
※会場は法文学部・観光産業科学部講義棟となります(8 ページ~案内図参照)
西日本社会学会ニュース No.141
2013
1
大 会 案 内
★ 大会開催中、関係者(事務局、アルバイト学生)は胸にリボンをつけております。ご不明の点がございまし
たら、何なりとお尋ねください。なお、大会本部は 112 講義室となっております。
★ 会員控室は 111 講義室、クロークは 112 講義室となっております。
★ 大会期間中、会員控室に「抜刷交換コーナー」を設けます。どうぞご利用ください。
★ 大会当日に納入していただく金額は、次の通りとなっております。
1.大会参加費: 一般 2,000 円
学生 1,000 円
2.平成 25 年度までの学会費(平成 14 年度まで 3000 円×1 ~、平成 15 年度以降 5000 円×1 ~)
3.
《いずれも希望者のみ》弁当代 800 円、懇親会 5,000 円(学生 2,500 円)
、記念写真代 1,000 円
(こちらは現時点での金額です。諸事情により、これらの金額が変更される可能性もあります)
。
★ 弁当代 800 円(5/12 のみ)
。なお、5 月 12 日(日)昼食の申し込みは 5 月 11 日(土)の午後 2 時までを
予定しています。詳しいことは当日お知らせいたします。
★ 5 月 11 日(土)は大学生協が営業いたしますのでご利用ください(11:00-14:00)
。
★ 懇親会に参加される方は、受付にて事前に「懇親会券」をご購入ください。また、記念写真を希望される方
も、受付にて写真代をお支払いください。写真撮影の場所は、講義棟玄関前の予定です。
★ このプログラムは、会員以外の方には、実費 500 円にてお分けいたします。また、会員の方が会場にて、別
途プログラムのみを入手希望される場合も実費にてお分けいたします。
★ 自由報告の時間は、原則として 1 報告につき報告 15 分、討議 10 分とし、全報告終了後、最後に総括討論
を行います。但し司会者の判断によっては、この限りではありません。
★ 大会期間中、報告者が配布する報告書類のコピーサービスは一切行いません。従って、自由報告・シンポジ
ウムとも、報告者の方は、配布書類に不足が出ないよう、十分な量の書類を予めご用意願います。具体的に
は、自由報告で最低 30 部、シンポジウムで最低 60 部のご用意をお願いします。万一、余部が出ましても、
抜刷交換コーナーに置かせていただきます。
★ 宿泊施設につきましては、ニュース 140 号 5 ページをご参照ください。
★ 懇親会会場
ホテル JAL シティ那覇
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志 1 丁目 3 番 70 号
TEL: 098-866-2580
http://www.naha.jalcity.co.jp/
西日本社会学会ニュース No.141
2013
2
第 71 回 大会プログラム
5 月 11 日(土)午前の部
開会の辞
10:25 ( 114 講義室 )
自由報告( 1 )10:30 〜 12:30( 101 講義室 )
司会 奥田憲昭(大分大学)
松本貴文(尚絅大学)
農山村における結婚問題と新たな連帯の形成
山本努(県立広島大学)
限界集落論への疑問―再論―
徳野貞雄(熊本大学)
南西諸島における高出生率と地域社会―沖永良部和泊町を事例に―
自由報告( 2 )10:30 〜 12:30( 102 講義室 )
司会 佐々木美智子(中村学園大学)
孔英珠(九州大学大学院)
介護職員の継続意向に対する影響要因
片桐資津子(鹿児島大学)
尊厳死法による終末期ケア現場への影響に関する社会学的考察
―アメリカオレゴン州ポートランド市の事例より―
多職種連携のための臨床社会学的処方箋
矢原隆行(広島国際大学)
西日本社会学会ニュース No.141
2013
3
第 71 回 大会プログラム
5 月 11 日(土)午後の部
自由報告( 3 )13:30 〜 15:30 ( 101 講義室 )
司会 近藤功行(沖縄キリスト教学院大学)
李双龍(九州大学大学院)
The Changing Significance of Guanxi in Chinese Labor Market
中村文哉(山口県立大学)
青木恵哉の沖縄<救らい>活動と療養所の問題
菊井高雄(宮崎大学)
福祉的行為の対象となる「障害者」の定義とイメージ―当事者の視点から―
自由報告( 4 )13:30 〜 15:30( 102 講義室 )
司会 叶堂隆三(下関市立大学)
東良太(熊本大学大学院)
牧野厚史(熊本大学)
農山村における土地利用の変遷に関する研究
―八女市黒木町笠原地区の茶栽培を事例として―
「害鳥」を守る村人たち―動物‐人間関係論の社会学的構成―
坂岡庸子(久留米大学名誉教授)
戦後労働組合運動とじん肺法の制定
西日本社会学会ニュース No.141
2013
4
第 71 回 大会プログラム
5 月 11 日(土)午後の部
16:00 ~( 114 講義室 )
総 会
1. 開会の辞
2. 座長推挙
3. 報告事項
① 庶務報告
② 会員数に関する報告
③ 学会誌編集委員会からの報告
④ 平成 24 年度決算報告
⑤ 監査報告
4. 審議事項
① 新入会員の承認
② 平成 25 年度学会予算について
③ 平成 25 年度編集委員会予算について
④ 来年度開催校の決定について
⑤ 理事・事務局の指名
⑥ その他
5. 閉会の辞
西日本社会学会ニュース No.141
2013
5
第 71 回 大会プログラム
5 月 12 日(日)午前の部
自由報告( 5 ) 9:30 〜 10:30( 101 講義室 )
司会 松田光司(久留米大学)
三隅一人(九州大学)
一般化された互酬性は連帯を促すか
鈴木譲(九州大学)
ダミー変数の標準化
自由報告( 6 ) 9:30 〜 10:30( 102 講義室 )
司会 高野和良(九州大学)
橋上実穂・市原由美子(熊本大学大学院) 都市近郊の中間山地農村の変容―八女市白木地区事例―
孫豊田(熊本大学大学院)
特別報告・討論
農家民宿の存立要件
10:30 〜 11:30( 114 講義室 )
東日本大震災および福島原発事故に関するアンケート調査結果報告と全体討論
司会
佐々木武夫(西南学院大学)
報告者
特別報告 西日本社会学会震災アンケート WG(報告 加来和典 下関市立大学)
東日本大震災および福島原発事故に関するアンケート調査結果
関連報告 徳野貞雄(熊本大学)
高橋征仁(山口大学)
西日本社会学会ニュース No.141
2013 年福島の農業とヒト
コンコルドの誤謬――社会学者が嵌った罠
2013
6
第 71 回 大会プログラム
5 月 12 日(日)午後の部
シンポジウム 12:30 〜 15:30(114 講義室)
福祉社会学の現在――福祉的行為の分析
司会・コーディネーター
山本努(県立広島大学)
報告者
第 1 報告・コーディネーター
山下亜紀子(宮崎大学)
障害児家族の生活困難と福祉的行為
第2報告
石橋潔(久留米大学)
対人サービス労働と表情の相互作用
第3報告
吉武由彩(九州大学大学院) 非対面のボランティア的行為と想像力の問題
――多回数献血者への聞き取り調査の結果から
討論者
鈴木玉緒(広島大学)
桑畑洋一郎(梅光学院大学)
閉会の辞
15:30( 114 講義室 )
西日本社会学会ニュース No.141
2013
7
大 会 会 場 案 内
西日本社会学会ニュース No.141
2013
8
大 会 会 場 案 内
法文学部・観光産業科学部周辺図
西日本社会学会ニュース No.141
2013
9
大 会 会 場 案 内
法文学部・観光産業科学部講義棟案内図
西日本社会学会ニュース No.141
2013
10