1:大動脈瘤とは 2:大動脈瘤の治療法 3:ステントグラフト治療

1:大動脈瘤とは
大動脈は心臓が送り出した血液を受けて全身に送るホースで、途中幾本も“木の幹と枝のように”枝を出しなが
ら細くなっていきます。心臓から横隔膜までを胸部大動脈、横隔膜から下の部分を腹部大動脈といいます(図1)。
大動脈内には高い圧力(血圧)がかかっているので、動脈硬化などで弱くなった部分があると高い血圧によって
徐々に“お餅がふくらむように”壁がコブ状に拡大します。これを瘤(りゅう)といい、大動脈に出来るので大動脈瘤
(だいどうみゃくりゅう)といいます(図2)。大動脈瘤ができても無症状ですが、破裂すると激烈な胸痛や腰痛、大
出血による意識障害などを起こし、突然死することもあります。破裂する前に治療すれば根治度は極めて高いの
ですが、破裂した場合には致死率が 80%以上と言われている恐ろしい病気です。
2:大動脈瘤の治療法
大動脈瘤の治療は数十年前から瘤の部分を化学繊維の織り布から作られた筒状の“人工血管”に置き換える
手術が標準的に行われてきましたが、全身麻酔の手術で身体を大きく切開する方法で身体に及ぼす影響も大き
く、身体の余力の少ない高齢者(70 歳以上)や種々の病気を併せ持った方々には、身体をほとんど切ることなく特
殊な棒を使って体外から大動脈の中に金網状の筒(ステントグラフト)を入れて大動脈瘤部を大動脈内部から補
強する、“ステントグラフト内挿術”が盛んに行われるようになってきました(図3)。
3:ステントグラフト治療
身体を大きく切開する治療よりも体に及ぶ影響が少なく、平均 2-3 日で元気になります。当院はステントグラフト
実施認定施設ですのでお任せください。
図3:大動脈瘤部に留置された
図1:大動脈
ステントグラフト
—病院の基本方針—
一 良質で、適切な医療の提供に努めます
二 患者様の権利を尊重し、満足・安心・信頼を追求します
三 新しい知識と技術を積極的に習得し、常に質の高い先進的医療を行います
四 地域の中核病院として、地域社会の要請に応えうる医療を提供します
五 職員が意欲を持って働ける病院をめざします
六 次代を担う有能な医療従事者の育成をめざします
七 専門的ながん医療の提供に努めます
八 国内での医療救護活動に積極的に参加します
新任医師のご挨拶【1】〜よろしくお願いいたします〜
お り た
ひ
ゆ う い ち
折田 裕一(循環器内科)
4月より循環器内科に赴
任いたしました。患者さまに
ら
い
た か ゆ き
平井 隆之(腎臓内科) この度、腎臓内科に赴任して
参りました平井隆之と申します。
生まれも育ちも広島で、これま
で広島市、呉市で腎透析疾患
を中心に、内科全般の診療を
行って参りました。微力ではござ
いますが、呉地区の皆様から信
頼されるよう、誠心誠意頑張っ
ていく所存でございます。どうぞ
宜しくお願い申し上げます。
は最良・安心な治療を受け
ていただく様に、そして呉地
区の医療に貢献できる様に
頑張りますので、どうぞよろ
しくお願いいたします。
こ し む ね
こ う い ち ろ う
越宗 幸一郎(整形外科)
今年度4月から呉共済病
こ ば や し
と も な り
小林 友哉(形成外科)
大学進学時に茨城県へ
移住してから 17 年ぶり
に縁あって故郷の呉に
帰ってきました。形成外
科とは体の表面を扱う外
科です。少しずつ呉市に
貢献したいと思いますの
で、宜しくお願いします。
院整形外科に赴任してまい
りました、越宗幸一郎と申し
ます。脊椎外科専門で診
療を行っています。地域の
皆様に貢献できるよう頑張
りますので、よろしくお願い
いたします。
く ら お か
お
の り ま さ
倉岡 憲正(外科)
4月より外科に赴任して参
りました。まだまだ未熟な点
お
く
ぼ
と も
え
大久保 友恵(腎臓内科)
4月よりこちらに赴任致
しました大久保友恵と申
が多いですが、呉地区の
します。腎臓内科の診療
医療に貢献できるように頑
を担当させていただきま
張りますので、宜しくお願い
す。皆様のお役に立てる
いたします。
よう頑張って参りますの
で、何卒宜しく御願い致し
ます。
は し も と
ゆ う
橋本 悠(循環器内科)
4月より循環器内科を担当
や ま だ
ゆ
み
山田 有美(腎臓内科)
4月より腎臓内科に赴任
させていただきます。患者さま
しました山田と申します。呉
に愛情をもって医療を行って
地区の医療に貢献できるよ
まいります。よろしくお願いいた
う一生懸命頑張りますので
します。
よろしくお願い致します。
—患者さまの権利—
一
二
三
四
個人の尊厳は尊重されます
平等な医療を受ける権利を有します
最善の医療を受ける権利を有します
知る権利を有します
五
六
自己決定権を有します
(検査・治療の内容)
(セカンドオピニオン)
(治験・臨床研究への参加)
プライバシーの権利を有します
等々