こだま 2010年1月号 - nifty

調布市内全ての学童クラブ父母会が協力しあい、行政に働きかけながら保育環境改善を目指します!
調布市学童保育連 絡 協 議 会( 学 童 連 協 )発 行
調布市
HP:http://homepage1.nifty.com/kid/gakudourenkyo/
urenkyo/
三多摩連協 -11 月 - 11 月 29 日(日)
多摩市消費生活センターにて
報告事項
・前回運営委員会以降の動きについて
議題
学んでシャベリ場 in 多摩
代表 :石川 慶子
2010 年 1 月 9 日発行
テーマ「民間委託って?公的責任は?で揺れる学童保育 : 子供をまん中にみんなで考えよう!」
パネル報告
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、「おおまち」「ふじみだい」「わいわい」「わかば」で公設民営の学童クラブが誕生しました。
また、長年の念願であった障がい児の送迎事業も始まりました。
新しい事業にはさまざまな問題が発生しますが、親同士情報交換を密にしながら
乗り越えて行きたいと思います。今年も一緒に頑張りましょう。 <会長 緑ヶ丘:石川>
1. 小金井における民間委託研究の考察から
2. 連協 OB を中心とした NPO 法人による学童クラブ実践
3. 公設公営の大切さ、指導員さんの実践と歴史から
-12 月 - 12 月 20 日 ( 日)
府中市中央文化センターにて
報告事項
12月定例会報告
12 月 5 日 ( 土)18:00∼たづくり 9 階研修室にて
1. 障がい児送迎について・・・12 月 1 日から開始。保護者へ周知徹底必要。
2. 民営化学童の様子について
・なないろ・・・1,2 階が民営化保育園。3,4 階が公営学童となっており 28 人が在籍。学童専任のカウンセラー相談員が駐在している。
・ふじみだい・・・8 名在籍。単独の父母会は難しい為、多摩川学童と一緒に活動。
・おおまち・・・2009 年 4 月公設民営化学童として開所。日本保育サービスにより順調に運営されている。
18:30 までの延長保育は現在3名の利用あり。手作りおやつ・英語や体育の日等もあり、外遊び・おもちゃの問題も改善されている。
市とのやりとりで上手くいっている。コミュニケーションが大切。
・わいわい・・・染地第二から分離し半年が経過。手探り状態で民営化でのメリットがまだ感じられない。父母会は染地第二と合同。
・わかば・・・東部学童クラブから分割民営化で、かたばみ会運営のもと
12 名が在籍。11 月 28 日三者懇談会実施 ( 市・職員・保護者)。
ラブから分割
・前回運営委員会以降の動きについて
議題
・「わたしの選ぶ『ほいく誌』ちょっと言い話」 ほいく誌内容紹介
・第 22 回三多摩学童保育フォーラムについて
(2009 年度小金井開催希望日→第 1 候補 6/27、第 2 候補 6/20、7/4 いずれも日曜日)
開催地府中からの報告
各市連協の報告と交流
次回、拡大会議 1 月 10 日 小金井、運営委員会 1 月 24 日 東村山 <調布ヶ丘分室:河田>
3. アンケート中間報告 今月号のこだまに集計報告があります!
今
(各学童の近況報告・アンケートで浮き彫りになった事・1 月の対市懇談会でのテーマの方向性について意見交換)
(各学童の近況
4. グループディスカッション
ン(各学童の近
<アンケートについて>
・全体的に満足している人が多かった。・学童によっては回収率が上がらなかった(回収日を行事日に充てたり、父母会での交流を図り
協力を促してはどうか)。・署名について、賛同であって強制ではない事を こだま 等で書き添える工夫を。
・それぞれの父母会でアンケート集計結果をまとめて学童に改善希望を出すと良い。
<対市懇談会について>
・要望書から外れることはない。・8 時∼19 時開所ができない説明をしてほしい。
<近況報告>
・職員の研修について、どのような研修がなされているのか開示してほしい(アレルギーがある子にアレルゲンを含むおやつが 2 度出てしまった事例あり)。
・学童によっては、老朽化している為耐震化をすすめてほしい。・避難訓練等を実施し、安全第一で職員の質の向上を求める。
5. 関連団体報告(保問協・父母連協・三多摩連協・次世代・ユーフォーより)
6. 担当者より報告
・アンケートについて・・・追加分を含め次回最終集計する。
・1月の対市懇談会について・・・各学童で市に要望があればメーリングリストで流す。・署名回収
次回:1 月 9 日(土)たづくり 10 階学習室にて <多摩川小分室:村田>
保育室からこんばんは!
by 調布少年少女センター
11人の子どもにシッターさんを含め4人のスタッフで過ごしました。おやつの前に手洗いをしますが、
。
最年少の幼児さんが一番丁寧に洗っていました。ほめたらますます丁寧に…みんなは正座で待ってますよ∼。
★3/19(金)夜から22(祝)「雪まつり」スキー行事があります。ゲレンデでも宿の生活でも、
優しいお兄さんお姉さんがサポートします。夏にキャンプをした緑いっぱいの高原が、
一面雪景色になっていますよ。詳しくはパンフレットをご覧下さい。問い合わせは [email protected] まで。★
父母連協定例会 12 月 6 日 ( 日) 10:00∼12:00 たづくり 1002 学習室にて
1. 親子まつり『スライム作り』出店の承認→今回も無料で来客に提供下さる予定との事。
2. 次世代育成支援協議会の報告→保育料改定について途中経過の報告。
3. 今後の活動について等
* 保育のアンケート(学童連協は毎年実施)を来年度 11 月の対市懇談会に向けての資料作りとして行う。
内容・集計方法に関しては今後話し合いを重ねて煮詰めていく。
毎年行うかについては次年度の結果を見てから検討する。
* 新規勧誘チラシについて
内容を少し検討した上で配布の方向性で進んでいる。
各園に配布の方法以外にも活動を知って貰う為に何通りかの配布方法を検討中。
学童連協でも配布に協力頂けるか依頼有りました。
* 連協ニュース等について
定例会お知らせが主となっているが、各園の様子・バザーなどの行事のお知らせ等掲載するのはどうか。
→次回まで記事に関しての案等を検討し持ち寄る。
* ミニ懇談会を市に打診中。
4. マニュアルについての変更事項の確認と承認
5. 各園からの活動報告など
* 保育園で使用のマスクの管理に関して議題が有りました。
6. 次回定例会 2 月 7 日 10:00∼ たづくり1001学習室
<多摩川小分室:村田>
保問協定例会報告
12 月 12 日 18:30∼ 総合福祉センター 4 階教養娯楽室にて
各学童の様子
1.各団体報告
【保育園父母連協】
つつじヶ丘
おおまち
・市との懇談会に向けてアンケート実施予定
・来年 5 月の親子まつりの企画「スライム」に決定
11 月 22 日 小金井市学童連協との懇親会に参加し、日本保育サービスについて情報交換をしました。
12 月 5 日 児童館対抗野球大会に参加しました。
11 月 3 日 児童館まつり(チョコバナナ出店)
上ノ原分室
上ノ原小分室 12 月 5 日 学童対抗野球大会
【多摩川保育園父母会】
・3 月 移動動物園予定(園庭開放にて)
【二葉くすのき保育園父母会】
・インフルエンザにより中止になった こどもまつり の経過報告
12 月 12 日 定例会
【さつき保育園】
12 月中旬 クリスマス会
た
・11 / 19. 20 ごっこあそび 実施後インフルエンザ集団感染となった
東部
わかば
2.署名について
国宛 5826筆 ☆2 月末まで積み上げ可能 11 月 28 日 わかば学童保護者会 / わかば学童三者(市・法人・保護者)面談
12 月 5 日 父母会役員会
!
東京都宛 5362筆 ☆1 月 15 日最終 1/ 10 ごろまでに事務局に!
★国会請願署名は参議院本会議において全会派一致で採択!
3.出前講座について
2010.1.16( 土 )19:00∼20:30
『保育園などのサービスの概要』を子育て推進課に依頼
特に待機児対策や新たな子育て支援についてうかがいます
国領
特になし
多摩川・多摩川小分室
11 月 8 日 多摩川児童館・児童館まつり童館まつり
深大寺
北ノ台分室
11 月 4 日 10 月に予定していたトライフル作りが中止になった為、プリンとしておやつ提供
次回定例会
2010.1.16( 土 )18:30∼総合福祉センター 4 階教養娯楽室
11 月 15 日 東部児童館まつり
次世代育成支援協議会活動報告 < 富士見:山田 >
11 月 7 日 児童館まつり前日準備
11 月 8 日 児童館まつり当日お手伝い(工作)
)
深大寺小分室 11 月 7 日 児童館まつり前日準備
11 月 8 日 児童館まつりお手伝い
12 月 17 日(木)
たづくり西館にて 今年度第7回の協議会が行われました。
富士見
特になし
・来年度予定されていた保育料の改定について、算定基準となっている税制と保育制度そのものが大きく変わる可能性があり、
佐須
11 月 19 日 やきいも大会
また景気の回復が見込めない中、料金改定は延期として現行料金を維持することになったとの報告がありました。
12 月 3 日 保護者会
・今年度の最大のテーマであった、2010から5年間の調布っ子すこやかプランの骨子がまとまり、
パブリックコメントを行ないました。(12/27に締切られています)
・ワークライフバランスにおける企業と調布市の連携について、意見交換しました。 <副会長:村山>
深大寺児童館学童クラブ深大寺小分室
西部・三小分室 11 月 15 日 児童館まつり
緑ヶ丘
特になし
調布ヶ丘本館 11 月 8 日 児童館まつり(豚汁・子どものお店サポート)
深小分室は、深大寺や神代植物公園等に囲まれた自然豊かな地域に位置する深大寺小学校の敷地内にあります。
11 月 15 日 役員定例会
建物は 1 階がユーフォー、2 階が学童クラブとなっており、開設から 2 年が経ちました。現在、60 名の児童が在籍しており
11 月 21 日 秋の懇親会(じゃがいも掘り・茶話会・ゲーム)
子供たち・職員・保護者共に距離感の近いアットホームな学童です。又、地の利を活かして夏休みには隣接する
神代植物公園自由広場へピクニックに出掛け、芝生の上でお弁当を食べたりもします。年間を通して防犯教室や避難訓練も
行われ、ユーフォーとの交流もあります。 <深小分室:大貫>
深大寺児童館学童クラブ北ノ台分室
調布の学童クラブの中で一番北に位置する深大寺児童館学童クラブ北ノ台分室は、
調
近くに神代植物園、
自由広場、
調布北高などがあります。深大寺児童館学童クラブから平成 19 年4月に分かれ、3年目です。
名称が長いので「北分
(きたぶん)
」と呼ばれています。現在は33名の児童が在籍しており、明るい先生方と
名
『きたのこくん』というキノコ似のキャラクターの飾りが児童を出迎えてくれます。父母会では1月に
白玉作りを予定しており、父母同士はもちろん子供たちや先生方との交流にも、また年一回2階に
住んでいるシルバーピアの方との交流にも積極的に取り組んでいます。
<北ノ台:誉田>
住
お手伝い
調布ヶ丘分室 11 月 8 日 児童館まつりお手伝い
11 月 15 日 定例会
11 月 28 日 定例会
染地 1
染地 2・わいわい 11 月 15 日 児童館まつり手伝い
手伝い
12 月 12 日 役員定例会