平成24年 冬号 - 社会福祉法人 楽友会

平成24年
偕楽荘だより
社会福祉法人
軽費老人ホーム
施設長
永山
楽友会
偕楽荘
〒 206-0042
東京都多摩市山王下1-18-2
℡ 042-376-1711
ホームパージ: http://www.rakuyuukai.com
もしくは『軽費老人ホーム偕楽荘』と入力してください。
1、アクティブ福祉in東京‘12
冬
~アクティブ福祉in東京12とは~
日頃の介護現場での取組みや実践、施設全体での研
究や個人・グルーブによる研究などなど、小さな発見か
ら大きな実践まで施設での様々な取組みを発表する場
として、第7回高齢者福祉研究大会「アクティブ福祉in
東京’12」が位置付けられています。
純子
高齢者施設福祉部会、センター部会のふたつの部会
は、この研究大会を通じて都内高齢者福祉施設の職員
が元気に働きつづけることを支援したいと考えていま
す。
1、主催
4、発表者
社会福祉法人 東京都社会福祉協議会
高齢者施設福祉部会・センター部会
平成24年9月26日(水)
京王プラザホテル
(新宿区西新宿2-2-1)
地域住民と自立型高齢者施設との関わりについて
~地域住民との交流に必要な4つの取り組み~
ケアワーカー 久野 千鶴
5、共同研究者
相談員
6、報告内容
地域住民とのつながりを推進することで、利用者の
生活の幅の向上と、地域の方の理解と将来の不安の
解消などを報告
2、開催日
場所
3、研究テーマ
岡
靖晃
ケアワーカー
宮地
紀子
目次
2、敬老の日祝賀会について
記載
ケアワーカー
3、JS月間老施協の取材について
記載
相談員
久野
千鶴
2ページ
岡
靖晃
2ページ
4、新規入荘者のご紹介
堀池 和子
3ページ
氏
和田 セツ子 氏
古谷 好子
5、歌声喫茶について
氏
記載
担当課長
田畑
久子
4ページ
Page 2
偕楽荘だより
2、敬老の日祝賀会について
去る9月16日(日)、楽友会敬老祝賀会が行われました。午前中は4階にて法人全体の式
典が行なわれ、中村勝政理事長、阿部裕行多摩市長よりお祝いのお言葉をいただきまし
た。理事長より90歳以上の長寿者の方、続いて88歳米寿のお祝いの花束を贈られまし
た。偕楽荘では90歳以上の方が5名、88歳の方が4名が祝福を受けられました。長年に
亘って、ボランティアとして自彊術クラブの講師の入江美枝子先生が15年表彰を受けら
れました。また、多摩太鼓の皆さんによる迫力ある太鼓の演奏をお楽しみいただいた後
は、偕楽荘にて会食会を行ない、皆様で歓談しながら和やかなひと時を過ごしていただき
ました。心より、皆様の敬老のお祝いを申し上げます。
ケアワーカー
3、JS
月刊
久野
千鶴
老施協の取材について
老施協とは公益社団法人全国老人福祉施設協議会の略称。
目的は老人福祉及び介護事業の健全な発展と国民の福祉の
増進に寄与することを目的として、老人福祉及び介護に関
する正しい知識の普及並びに理解の促進を図ると共に、
サービスの質の向上確保に係る調査研究を行っている。
偕楽荘では昨年度開催された、全国老人福祉施設研究
会議(岡山会議)の第7分科会にて研究発表を行い、最
優秀賞を受賞しました。今回はその結果を踏まえて、偕
楽荘での施設の取り組みや、施設の考え方などについて
取材を受けました。
今回の内容については老施協を通じて全国の老人福祉
施設に送付されます。
偕楽荘にも届きましたら、掲示しますので是非ご覧くだ
さい。
Page 3
4、新規入荘者のご紹介
◆◆ 質
問 ◆◆
1、氏名
2、性格を一言でいうと
3、偕楽荘でやりたいこと
4、偕楽荘に入って良かったこと
5、皆様に一言
1、堀池 和子
2、温和な性格で苦労人、一歩あとから歩いて行く性質でもあります。
3、まず、不用荷物の処分とこれまで(戦災)歩いてきた道の記録をま
とめること。偕楽荘の行事を優先すること。お身体の不自由な方に
やさしくする。 ボランティアで2階のお風呂場の掃除をすること。
4、施設長の鶴岡さん、相談員の岡さん、田畑さんをはじめワーカーさ
んの皆様、大きいからだの栄養士さん、看護師さん、厨房の皆様、
警備の方、事務の方がた。いつも笑顔で応対してくださって、毎日
安心して暮らせることと夜、ぐっすり眠れること。一人暮らしが不
安で夜も眠れなかった事が遠い昔になりました。ここの暮らしに感
謝しています。
5、年齢を重ねてきました私ですが、なかなかお顔とお名前をおぼえら
れませんが、努力しますので、今後ともどうぞよろしくお言葉をか
けてくださるようお願いいたします。
1、和田 セツ子
2、マイペース
3、お茶を習いたい
4、食事療法により糖尿病の血糖値が下がったこと。
毎日入浴ができること。
5、皆々様と仲良く過ごして行きたいです。
1、古谷 好子
2、前向き 人に頼らない 秘密を守る
協調性 整理整頓が苦手です。
3、脳の活性化の向上のために
陶芸、人形を作る(例えば:テディベアー)
百人一首、ジグソーパズル(大きいもの)
4、三度の食事を考えなくて良い事
緑の多い環境を楽しめる事、思ったより商店街が近いこと
映画館も近い・・等々
5、今後ともよろしくお願い申し上げます。
5、歌声喫茶報告
歌声喫茶は今年度新たに開始した活動です。
深代先生(通称:ばくさん)のユーモアのある楽し
い司会と素晴らしい歌声に魅せられつつ、唱歌、抒
情歌、懐メロを歌い、時には手話を交えて、時には
身体や頭の体操も加わり楽しいひと時を過ごしてい
ます。
時々ご友人を誘って来られ、フルート演奏のおま
けもあります。
深代先生(通称:ばくさん)
歌う事はストレス発散になり心身共に活
性化されると言われています。
カラオケの様に一人で歌う事が苦手な人
も大勢で歌えば楽しく歌う事ができます。
ご利用者の参加は毎月増加しております
が今後もっともっと大きな歌声に発展し、地
域の皆様へも広げてい
けたらと夢見ていま
す・・・
6、その他連絡事項
1、偕楽荘オンブズマン来荘について
大妻女子大学
人間関係学部 人間福祉学科
助教 小林 哲哉 氏
相談日についてはホームページをご確認く
ださい。
2、偕楽荘に質問、相談、苦情などEメー
ルでも受け付けています。
アドレス
[email protected]
お気軽にご連絡ください。
偕楽荘
生活相談員
岡
靖晃