萩ヶ丘小学校 学校だより No.4 7月1日 木の里に輝いて 学校教育目標 はつらつとがんばる子 合言葉「3S」Smile 笑顔の生活 ぎもんをもって学習する子 Study 学習 小さな積み重ねを大切にする子 Strong 強い心と体 「子供達の声が地域に響く学校」を目指して、教育活動に取り組みます。 「おはようございます。」の元気な声が通学路に響きます。「この道が明るくなったよ。」 「子供達から元気をもらうよ。」と、励ましの声をかけていただきありがとうございます。 子供達も地域の皆様から多くの声がけをいただき、励みになっています。 また、地域の皆様にご協力をいただき、教育活動が充実しています。子供達が地域の歴史や 文化、自然、様々な取組を学び、地域を愛する子供達に育ってほしいと願っております。 ときがわ町の特色を生かした豊かな体験活動の実施 「体験活動で、学力・体力の向上、心豊かな児童の育成を!」 「どんぐり山での里山学習」で ときがわ町の豊かな自然を学びます。 学校ファームにサツマイモの苗を 植えました。 今年度は、第1・2・3学年が 、「どんぐり山を 加藤要三氏にご指導をいただき、サツ 守る会」の皆様のご協力をいただき、里山学習に マイモの苗を植えました。 取り組んでいます。 「足跡が肥料になる」という指導者の言 梅雨の中休みの6月26日には、6名の指導者の方 葉どおり、畑に通い草取りなどの世話や の熱心なご指導で体験活動を行いました。 生長の観察をしています。 1・2年生は、木の幹の周りの長さを測ったり、 担当:三浦のり子環境教育主任 木が水を吸い上げる音を聴いたりしました。 3年生は、竹を割ったり節を取ったりしました。 3年生は昨年もどんぐり山で体験学習を行ってお り、リーダーとして活躍することができました。 担当:担任 山田惠美子・田畑昭彦・三浦のり子 サツマイモの植え方のお話 木が水を吸い上げる音を 聴きます 竹を割ります -1- 竹を切ります 7月の行事予定 PTA賛助会へのご協力ありがとうございます 平成23年度よりお世話になっておりますPTA賛助 会へのご支援、ご協力ありがとうございます。 お陰様で、昨年度は、NHK全国学校音楽コンクー ル埼玉大会、学習環境整備、十周年記念式典等へのご 支援を賜りまして、充実した教育活動を行うことがで きます。心より感謝申し上げます。 回覧方法や集金方法についても様々なご意見をいた だいております。ありがとうございます。 PTA資源源回収・除草作業にご協力をいただき ありがとうございます。 6月14日(土)には、PTA役員の方々や保護者、地 域の皆様にご協力をいただき、資源回収や除草作業を 行うことができました。皆様のおかげで、学習環境が 整いました。また、当日は井上大地地区委員長を中心 に子供達の安全確保のため野立て看板の設置もしてい ただきました。 担当:PTA 長島正人会長・井上大地地区委員長 学校 島野るみ子教務主任 PTA研修旅行の実施 教養部主催の研修旅行が、6月7日(土)に行われまし た。今年度は横浜の海上保安資料館、赤レンガ倉庫、 カップヌードルミュージアムを見学しました。 また、人権教育の研修として「めぐみ」のDVDの 視聴も行い、有意義な一日になりました。 担当:関口 剛PTA教養部部長 ときがわ町綱引き大会出場 日 曜 1 火 2 3 水 木 4 金 5 6 7 8 土 日 月 火 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 学校行事等 講話朝会,授業参観,懇談会 1年給食試食会,学校概要 説明,学校評議員会,社会教 育委員会 縦割り清掃 ALTとの学習 第4学年埼玉県立川の博物 館出前授業 第4学年小林一公先生授業 委員会活動 読み聞かせ ALTとの学習 児童朝会 吉見町教育委員会視察 のびのびタイム 教育委員訪問 クラブ活動 音楽朝会 縦割り清掃 給食終了 短縮3時間授業 第1学期終業式 一斉下校 海の日 プール指導 教職員研修日(飯能) プール指導 プール指導 プール指導 プール指導 プール指導 6月29日(土)に行われた、ときがわ町綱引き大会 の一般男子、一般女子の部にPTAの方々が出場しま した。一般男子の部は、10チームが出場し接戦でし 8月の主な行事予定 た。萩小チームはその中で大健闘しました。 7日(木)3~6年NHK全国学校音楽 一般女子の部は、6チームが出場し、萩小チームは コンクール埼玉大会出場 予選を勝ち抜き、決勝戦も力強く頑張り、準優勝とな 16日(土)PTA資源回収,除草作業 りました。多くの皆様にご協力をいただきましたこと 23日(土)PTA球技大会 に、心より感謝申し上げます。 30日(土)PTA流しそうめん 担当:長島 正人PTA会長・田中恵子 文責 校長 田中恵子 -2- 萩ヶ丘小学校 学校だより 木の里に輝いて 第1・2学年生活科見学 こども動物自然公園 No.2 平成26年7月1日 6月13日 梅雨どきの生活科見学のため、1年生の子供達が、 てるてるぼうず(子供達はてるてるむすめと呼んで います。)を作り、天候に恵まれました。 こども動物自然公園には、新聞で紹介された動物を はじめ、コアラやキリン等多くの動物がいます。 多くの動物とふれ合ってきた子供達は、動物の名前を 教えてくれました。当日は、広報部の山口和男さんが 同行して思い出の写真を撮ってくださいました。 担当:第1・2学年担任 山田惠美子・田畑昭彦・三浦のり子 第4・5学年 宿泊学習 埼玉県立小川げんきプラザ 6月26日・27日 昨年度から、宿泊学習を第4・5学年で実施しています。5年生は、2回目の宿泊学習になる ため、リーダーとして活躍することができました。 心配された天候にも恵まれ、スタンプラリー、キャンプファイヤー、カレー作り等予定通 りの活動ができました。また、美しい自然やリニューアルされたプラネタリウムにも感動し た子供達でした。 担当:第4・5学年担任 加藤良子・吉野雄一・三枝真裕子 引率:原和行教頭・坂東あかね養護教諭・加藤良子第4学年担任・三枝真裕子 本館前で記念撮影 キャンプファイヤーの様子 -3- 大切な心と体、命を守るための取組 ○明海大学学長 安井 利一 氏 講話 6月10日の講話朝会では、歯の健康について お話をしていただきました。動物の歯の話から 歯の役割や大切さについて分かりやすく説明し ていただき、子供達は熱心に聞き入っていまし た。ご家庭でも歯の健康、 「毎日の歯磨き」や、 「虫歯の治療」にご協力をお願いいたします。 2学期には、保護者の方にご参加をいただく 講演会も予定しています。 担当:坂東あかね養護教諭・田中恵子 ○歯科学習 6月2日には、3名の歯科衛生士の方による歯科学習を行いました。これは、ときがわ町が 子供達の歯の健康のために毎年実施している学習です。 よくかむことの大切さや歯の磨き方のポイント、虫歯のでき方などの説明や一人一人の子 供達への指導を行いました。 担当・坂東あかね保健主事(養護教諭) みがき方のポイント むし歯のでき方 ○避難訓練 磨き残しはないか確認 ○プール開き 「大切な命を守る行動」を指導 「水泳の大切さ」「命の大切さ」を指導 6月6日の避難訓練は、雨のため体育館へ の避難訓練を行いました。 子供達は、真剣な態度で避難訓練に臨む ことができました。 また、不審者侵入時の避難の合言葉も確 認しました。子供達に合言葉を聞いてくだ さい。 担当:吉野 雄一 安全教育主任 プール開きでは、次の点を指導しました。 1 水泳の学習は危険が伴うこと (原教頭) 2 学校教育目標とのかかわりと呼吸の仕方 *小さな積み重ねを大切にする (校長) 3 事前の健康観察の大切さ (坂東養護教諭) 4 水泳学習での注意事項 (田畑体育主任) 担当:田畑 昭彦 体育主任 文責 -4- 校長 田中恵子
© Copyright 2025 ExpyDoc