「ルールを守る安全職場 みんなで目指すゼロ災害」 - 建災防-広島県支部

昭和44年9月22日 第3種郵便物認可 平成24年6月10日発行 第537号 (1)
発行所
730−0012
広島市中区上八丁堀8番10号
建設業労働災害防止協会広島県支部 発 行 人 伏 見 暁
T E L(082)2 2 8 − 8 2 5 0
印刷所 広 島 市 西 区 東 観 音 町 3 番 8 号
中 外 印 刷 株 式 会 社
T E L(082)2 9 1 − 4 6 4 6
定価 40円 送料 60円 毎月1回 10日発行
会員の方は会費に「建災防広島」の購読料が含まれています。
6月号
平成24年度
スロー
ガン
期間/平成24年 7 月 1 日 ∼ 7 月 7 日
まも
あん ぜん しょく
ば
め
ざ
さい がい
「ルールを守る安全職場 みんなで目指すゼロ災害」
第85回目の全国安全週間を迎え、建設業における労働災害は、長期的には着実に減少してきて
おりますが、平成23年における死亡災害は、342人(確定値)と前年確定値より23人減少し、過
去最少の結果となりました。
しかし、広島県内の労働災害発生状況は、死傷者数363人(確定値)と前年に比べ24人増加し、
死亡者数も8人(確定値)と前年(7人)を上回っております。
死亡災害発生状況では、「墜落・転落災害」「クレーン等建設機械災害」「交通災害」がほとんど
を占めております。
人命の重さを改めて認識し、念願である死亡災害ゼロに向かい、全力で取り組んでいかなけれ
ばなりません。
本年2月には、厚生労働省「足場からの墜落・転落災害防止総合対策推進要綱」が策定され、
4月には「足場等の安全点検の確実な実施につ
いて」が通達されております。
また、国土交通省より「平成24年度における
建設工事事故防止のための重点対策の実施につ
いて」が示されております。
会員におかれましては、全国安全週間を契機
として、店社と作業所が一体となり、「リスク
アセスメントの確実な実施」等、効果的な安全
活動の推進に努めていただきますようお願いい
たします。
全国安全週間にかかる具体的な取組みは、
「平成24年度全国安全週間実施要領」を踏まえ
た上で、準備月間・本週間において、それぞれ
の実施事項を通して、関係者の安全意識の高揚
が図られることを願っております。
広島県支部におきましては、本年度からの新規教育として「酸素欠乏・硫化水素危険作業特別
教育」「新総合工事業者のためのリスクアセスメント研修」、これからの季節に注意していただき
たい「熱中症予防指導員研修」等を企画しておりますので、どうぞご受講いただきますようお願
いいたします。
目 次
平成24年度(第85回)全国安全週間 ………………1
○ 建設業労働災害協会広島県支部第48回通常総会 …2
○ 広島県支部人事異動のお知らせ ……………………3
○ 広島県における労働災害発生状況の推移 …………4
○ 平成23年建設業死亡災害発生状況 …………………7
○
広島県における職場における熱中症による災害発生状況 8
災害事例 ………………………………………………9
○ 建設業等における熱中症予防指導員研修のご案内 10
○「酸素欠乏
・硫化水素危険作業特別教育」受講のご案内 11
○ 講習・行事コーナー
(平成24年6月∼平成24年8月分) ………………12
○
○
(2)
建災防広島 第3種郵便物認可 平成24年6月10日発行 第537号
建設業労働災害防止協会
広島県支部 第48回通常総会
建設業労働災害防止協会広島県支部第48回
通常総会を、去る5月23日KKRホテル広島に
おいて、開催いたしました。
伏見支部長の開会挨拶につづいて、ご来賓
の勝田智明広島労働局長より祝辞をいただい
たのち、議事にはいりました。
第1号議案 平成23年度事業実施報告承認の件
第2号議案 平成23年度収支決算承認の件
第3号議案 平成23年度会計監査報告
第4号議案 平成24年度交付金分担額(案)
承認の件
第5号議案 平成24年度事業計画(案)承認
の件
第6号議案 平成24年度収支予算(案)承認
の件
第7号議案 平成24年度(第46回)広島県建
設業労働災害防止大会を広島市
において9月26日開催承認の件
第8号議案 役員改選の件
<平成24年度事業計画(抜粋)
>
以上について審議のうえ、全て原案どおり
可決され、議事を終了いたしました。
議事終了後、古屋隆労働基準部長より、「平
成24年度労働行政のあらまし」をもとに、労
働基準行政の現状と課題について、ご説明を
いただき、総会を終了いたしました。
早くも平成23年3月11日の東日本大震災か
ら1年がたちました。しかし今だ、福島第一
原子力発電所の事故による放射性物質による
汚染等、予断を許さない状況です。
このような危機を乗り越え、建設業は基幹
産業として「人命尊重」の基本理念を再確認
し、復興の礎とならなくてはなりません。
また、復旧・復興工事における労働災害防
止対策にも更なる配慮が必要です。
経営首脳者をはじめ組織が一体となって、
死亡災害の撲滅に向けて、実効ある労働災害
防止活動を展開することを目標として活動い
たします。
本年度は、国が策定した「第11次労働災害
防止計画」に基づき、建災防本部が策定した
「建設業の労働災害防止に関する中期計画と今
後の展望」の最終年度にあたります。
該る中期計画における本年度の展開として、
同計画の達成に向け、「平成24年度建設業労働
災害防止対策実施事項」が策定されておりま
す。
「リスクアセスメントの確実な実施と確認」、
「建設業労働安全衛生マネジメントシステム
(COHSMS)の導入・実施」、「安全衛生教育
伏 見 支 部 長
勝田広島労働局長
建災防広島 第3種郵便物認可 平成24年6月10日発行 第537号 (3)
古屋労働基準部長
総 会 風 景
の一層の推進」「労働災害防止運動等の推進」
等の基本方針にのっとり、
1 リスクアセスメントの確実な実施と確認
2 建設業労働安全衛生マネジメントシステ
ム(COHSMS)の導入及び実施の促進
3 各種安全衛生教育の一層の推進
① 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
② 新総合工事業者のためのリスクアセス
メント研修
③ 熱中症予防のための教育
④ 丸のこ等取扱い作業従事者教育
⑤ 各種技能講習
⑥ リスクアセスメントを取り入れた各種
安全衛生教育
⑦ 建設従事者教育等の実施
4 建災防本部が主唱する労働災害防止運動
の積極的な推進
① 三大災害(墜落・転落災害、建設機
械・クレーン等災害、崩壊・倒壊災害)
の絶滅運動
② 安全施工サイクル運動
③ リスクアセスメント推進活動
5「建設業労働災害防止規程」の周知徹底及
び遵守
を重点的に実施することにより、安全衛生意
識の啓発高揚を図り、監督官庁等の方針とご
指導のもとに、支部・分会が共通認識に立っ
て、労働災害撲滅に向けた以下の事業を効
果・効率的に実施するものといたします。
具体的な事業内容といたしましては
1 安全パトロールの実施
2 建設工事に従事する労働者に対する安
全衛生教育の実施と勧奨
3 木造家屋等低層住宅建築工事の災害防
止対策の推進
4 補助事業「専門工事業者安全活動自立
促進事業」終了後の継続的取組み
5 建設業労働安全衛生マネジメントシス
テム(コスモス)の普及、促進
6 職業性疾病予防対策の推進
7 集団指導の実施
8 各種講習、教育等の計画的な推進を図
る。
9 広報活動
10 安全衛生行事
11 会員の加入促進
12 関係行政機関並びに労働災害防止団体
との連携
であり、かかる事業を総力を挙げて展開す
ることとしております。
本年度も、皆様のご協力をお願い申し上げ
ます。
広島県支部人事異動のお知らせ
退 任
平成24年5月31日付
専務理事・事務局長 島 原 眞 登