仕様変更のご案内 PCI 内蔵型 MPEG アクセラレーター「PX-C200P/JP」に関する 仕様変更のご案内 平成 17 年 10 月 28 日付 プレクスター株式会社 周辺機器部 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 さて、弊社より平成 17 年 5 月 23 日付けで発表させていただきました、PCI 内蔵型 MPEG アクセラレー ター(型番:PX-C200P/JP)に関して下記の通り一部仕様を変更をさせていただくこととなりました。 つきましては、ぜひ貴社誌上・紙上並びに Web 媒体等にてご紹介下さいますよう、お願い申し上げます。 敬具 記 1.仕様変更に関して Windows2000 をサポート対象 OS へと変更させていただきます。 ◆変更内容 Windows2000 上での、動作保証をサポート対象外に変更しておりましたが、この度、本 OS をサポ ート対象へと変更させていただきます。 ◆ 対応開始期間 平成 17 年 10 月 16 日より開始 ◆ ダウンロード方法 プレクスターホームページより、MPEG アクセラレーターのデバイスドライバをダウンロードくだ さい。 http://plextor.jp/download/capture.php#c200p マニュアルもプレクスターホームページ、製品紹介サイトよりダウンロードくださ い http://plextor.jp/product/pxc200p/img/pxc200p_manual.pdf ◆ 動作環境 Windows2000 Service Pack4 以降 DirectX 9.0b 以降 *DirectX 9.0b はインストールディスクよりインストールお願いいたします。 以上 ◆総販売元 〒103-8286 東京都中央区八重洲 1-4-21 共同ビル8F プレクスター株式会社 周辺機器部 国内営業課 <プレクスターダイレクトショップURL> https://www.plextor-direct.net ◆開発・製造元 〒386-0012 長野県上田市中央6-15-26 シナノケンシ株式会社 電子機器事業部 ◆お問い合わせ先 プレクスター株式会社 周辺機器部 販売促進室 担当:野口 直美 〒103-8286 東京都中央区八重洲 1-4-21 共同ビル 8F Tel:03-3517-8062 / Fax:03-3517-8065 e-mail:[email protected] http://plextor.jp 主な製品仕様 製品名称 インタフェース ビデオ圧縮 ビデオ及び音声 入力 ビデオ出力 (Video Stream) 音声出力 (Audio Stream) GOP構成 フレームレート オーディオサンプリング周波数 電源 消費電力 仕様温度範囲 仕様湿度範囲 外形寸法 本体重量 Video Stream Audio Stream PX-C200P PCI Version 2.2 ISO/IEC 13818-2(MPEG2) MPEG-2 ファイル(*.mpg, mpeg) MPEG-2 Program Stream MPEG-1 Layer-II MPEG-2 Full D1 (720 x 480) 1-15Mビット/秒 MPEG-2 Half D1 (352 x 480) 1-15Mビット/秒 MPEG-2 SIF (352 x 240) 1-15Mビット/秒 MPEG-2 QSIF (176 x 144) 1-15Mビット/秒 MPEG-1 Layer-II ソースファイルに準じる ソースファイルに準じる ソースファイルに準じる 44.1KHz/48KHz ソースファイルに準じる +3.3V (PCIより供給) 5.3W 以下 5~40℃ 20%~80%(結露なきこと) 64 x 121 [mm] (突起物含まず) 55 g 動作可能環境 対応OS ※1 搭載可能 コンピュータ CPU メモリ HDD ※4 (空き容量) グラフィック サウンド ソフトウェア DVD-ROMドライブ ※5 通信環境 ※6 付属ソフトウェア 付属品 Microsoft®Windows®2000 SP4以降 Microsoft®Windows®XP SP1以降 PCI(2.2以降)バス搭載 DOS/Vマシン Intel®Pentium®III 800MHz以上 ※2 (推奨:Intel®Pentium®4 2.4GHz以上 ※3) 256MB以上 プログラムインストール用に400MB以上 ビデオキャプチャと編集用に10GB以上 DirectX9以上対応 32MB以上のメモリ 1024X768ドット以上 24Bit以上の表示が出来ること 44.1KHz/48KHz再生対応のサウンドカード DirectX9.0b以降 ドライバおよび付属ソフトウェアのインストールに必要 インターネット接続環境があること Ulead VideoStudio 8 SE DVD for PLEXTOR, PLEXCODER アプリケーションDVD-ROM 簡単セットアップマニュアル ※7 ※1 サーバOSには、対応しておりません。 ※2 それぞれの動作可能環境はSIFサイズ (320 x 240)を想定しております。 ※3 それぞれの推奨環境は Full D1サイズ (720 x 480)を想定しております。 ※4 NTFSのファイルシステムでご利用下さい。 ※5 ライティングを行う場合には、DVD-R/-RW、DVD+R/+RW、CD-R/RWいずれかの書き込み可能なドライブが必要となります。 ※6 ドライバやソフトウェアのアップデート時に必要です。 ※7 保証書は簡単セットアップマニュアルに印刷しております。 * 注意事項 * ・本製品で記録した映像、音声を個人の鑑賞以外の目的で使用しないでください。 ・予め、ハードディスクを最適化ツール(デフラグ)等を使用してハードディスク本来の性能が発揮できる状態にしてください。 ・ハードディスクのDMA設定はONに設定しておいてください。 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc