第54号 - 富山赤十字病院

富山赤十字病院
第54号
平成24年10月
公開健康講座の開催について
医療社会事業課 豊谷 ひろみ
富山赤十字病院主催の「公開健康講座」が、9月
19日(水)午後6時からサンフォルテホールで開催さ
れました。がんについて少しでも知識を深めようと
約230名の参加があり、会場は満席となる盛況ぶり
でした。今年度で6回目となる公開講座のテーマは
「知ろう!学ぼう!がんの知識」で講演を行いました。
の紹介などユーモアをまじえ説明しました。最後に
医学は進歩しており血液のがんは決して不治の病で
はないことを力説しました。
参加された方から「糖尿病はがんになる確率が高
いことを再認識させられました」「血液のがんでも
治療法が色々あることを知った」「医学の進歩はす
第1部は「糖尿病とがんの気になる関係」と題し
ごい!」「話を聞き健康管理に気をつけ、いつまで
て内分泌内科の篠崎医師が講演をしました。内容
も健康でいたい
は、糖尿病について 国民病、自分のこととしてと
と思った」等多
らえることが大切 がんと糖尿病はいずれも生活習
くのご意見をい
慣の影響が大きい ことを説明し、糖尿病はがんに
ただきました。
なる確率が高いことを歴史や身近な話題をとりいれ
今後もこのよ
分かりやすく講演しました。
うな公開講座を
第2部は「血液のがんってどんな病気」と題して
通じて正しい情
血液内科部長黒川医師が講演をしました。白血病や
報を提供し、地域の皆さんと「もっとクロス」して
悪性リンパ腫など発病の基礎から始まり、血液の成
いく機会にしていきたいと考えます。
り立ちから病気の分類等の専門的な話を写真や映画
− 目 次 −
◉公開健康講座の開催について …………………1
◉医療安全に関する研修会 ………………………2
◉9月はがん征圧月間、
10月は乳がんの早期発見強化月間 ……………3
◉地域連携緩和ケア検討会について ……………4
◉保険診療を理解するために ……………………4
◉災害医療に関する研修会 ………………………5
◉防災訓練 …………………………………………5
◉外来診療 関
医師不在日案内 ……………6
◉編集後記 …………………………………………6
地域連携だより えん 第54号
1
医療安全に関する研修会
医療安全担当部長
小林 孝一郎
呼吸器外科部長 今回、「患者クレームに対する医師としての初期
外科的治療(手術)とは、患者の体に侵襲を与えて
対応−最初が肝心−それでも×ならADR−」の題目
治す行為で、手術をすると回復して健康になると
で順天堂大学医療安全推進部 川崎志保理先生によ
思っている患者側と、何とか健康にしてあげたいが
る研修を受けました。
手術には危険性があると思っている医療者側には、
そもそも診療契約とはどのように理解すれば良い
大きなイメージの差があります。トラブルを避ける
のでしょうか。診療契約とは、患者が医療機関を受
ためにリスクを羅列した同意書にサインさせるので
診し診療行為を受ける場合の「準委任契約」です。
はなく、相互の立場を尊重し理解を深めるために、時
検査や治療結果を保証した契約ではありません。結
間をかけて誠意を持って理解させる努力が必要です。
果を得るための行為に対して報酬が発生するので、
それでも紛争になったときに、裁判外紛争解決手
問題がなくても、結果が悪くても、患者は診療報酬
続(ADR;Alternative Dispute Resolution)が重要
を支払う義務があります。仮に医療ミスがあって
となります。通常は「第三者機関による紛争解決制
も、一旦キチンと支払ってもらった上で、医療ミス
度」を意味しますが、院内で医療機関側と患者側が
である場合はいただいた診療報酬に慰謝料を上乗せ
交渉するいわゆる「院内ADR」も多いです。ADRを
して払えば良いのです。ここは毅然とした態度でな
行うに当たって必要なことは、第三者的に医療機関
いと、病院としての信頼がなくなります。こそこそ
側と患者側の間に立って双方の言い分をコントロー
と裏取引をするようなまねはしてはいけません。ま
ルする人の存在です。医療機関側の説明と患者側の
た、病院長(上司)を出せとの要求には、私が担当
クレームの掛け違いのポイントを把握して、それを
者であり、病院側と協議して後ほどお伝えするのが
双方に誤解を解くべく第三者の立場で説明して解決
当院の方針であることを伝え、決して相手の言いな
に導くには、相当の社会通念と医療知識が必要にな
りにはならず、落ち着いて対応することが大切で
ります。
す。また、「金を出せ」は恐喝(強要罪、3年以下
クレームの対象が医師であることが多いことを考
の懲役)、「どうなっても知らないぞ」は脅迫罪(2
えても、ADRを行う者は医師であることが望ましい
年以下の懲役または30万円以下の罰金)、物を投げ
と考えます。クレームへの初期対応としては、接
つけられたら器物破損罪または暴行罪(同)などの
遇・マナーを順守した誠意のある説明を行うことに
法律を覚えておいて通告することで身を守ることが
より、紛争発生を未然に予防しながらの解決が最も
大切です。また、話し合いのやりとりは必ず同意を
推奨されます。逆に初期対応の失敗により、感情的
得て録音する事です。同意しない場合は、病院の決
対立姿勢が患者側に生じてしまった場合には、当事
まりで話し合いができないと終了します。同意を得
者同士での紛争解決は困難であり、ADRを介入して
ない録音は、隠し撮りと同じで証拠として採用され
の説明が法的手段への訴えを予防出来る唯一の手段
ません。メールでのやりとりは、インターネットに
であるといっても過言ではありません。
転載されたりするので、避けるべきです。
2
地域連携だより えん 第54号
9月はがん征圧月間、
10月は乳がんの早期発見強化月間
がん相談支援センター相談員 多賀 明子
当院は富山県がん診療地域連携拠点病院に指定さ
リボン運動の趣旨である、乳がんの正しい知識を身
れており、広く市民の皆さまにがんの予防や早期発
につけ早期発見・早期診断・早期治療の大切さにつ
見を啓発しています。今年もがん相談支援センター
いてのスライドを作成し掲示しました。また、10月
では2階やすらぎホールにおいて9月はがん征圧月
10日のやすらぎの会(患者会)では、「乳がんと上
間、10月は乳がんの早期発見強化月間の啓発を行い
手につきあうために」と題して、外科 野
ました。
ミニレクチャーを企画しました。今年度は9月、10
9月のがん征圧月間では、日本対がん協会の今年
月共にがんに関する相談コーナーを設置し、看護専
の標語である「がんで泣くより笑って予防」を掲示
門外来担当者とがん相談員がさまざまながんに関す
し、がんの1次予防(生活習慣に関すること)2次
る相談に応じました。
予防(がんによる死亡を防ぐことに関すること)に
精度の高いがん検診の普及と受診者を増やすこと
ついてスライドを作成し掲示しました。
でがんの死亡率減少につながるため、今後も啓発に
10月は乳がんの早期発見強化月間であり、ピンク
積極的に取り組んでいきたいと思います。
医師の
地域連携だより えん 第54号
3
地域連携緩和ケア検討会について
がん看護専門看護師 村上 真由美
9月28日(金)19時から化学療法棟1階おいて、地
て言ってくれた。嬉しかった」と話されました。事
域連携緩和ケア検討会を開催しました。院内外から
例を通して患者や家族の「帰りたい」という気持ち
医師・薬剤師・看護師・リハビリスタッフ・MSW
を汲みとり、院内外の多職種チームで叶えられるよ
など約40名が集まり、「入院中からのグリーフケア
うにしていくことの大切さを再確認できました。ま
について考える−自宅療養困難と思われた患者の退
た、呼吸器内科 田森医師から悪性胸膜中皮腫につ
院への支援を通して−」というテーマで、事例を振
いて、緩和ケアチーム 小林医師から予後予測につ
り返りました。患者さんの病状はとても進行してお
いてのミニレクチャーがあり、今後の臨床に活かせ
り、また妻との2人暮らしだったことから、病棟ス
る知識を得ることができました。
タッフは在宅療養は難しいのではないかと考えてい
当院は富山県がん診療地域連携拠点病院に指定さ
ました。しかし患者と妻の「家に帰りたい」という
れ、県東部の在宅緩和ケアの推進を担っており、地
強い希望があり、かかりつけ医と訪問看護ステー
域における緩和ケアの質の向上に寄与していきたい
ションとの連携によって在宅療養が実現しました。
と考えております。これからも、地域におけるチー
在宅療養期間はわずか3日間でしたが、妻は「家に
ム医療の実践を大切に「顔の見える」連携を図って
帰ってきたら、私に『ありがとう、ありがとう』っ
いきますので、どうぞよろしくお願い致します。
保険診療を理解するために
医事サービス課 平田 順子
過日、厚生局
県
指導・監査
行
療録(
取扱
不適切
等
)
受
。診療録
根拠
不適切
取
請求
消
場合
処分
大学病院
消
受
当院
今回
指導
導官
記録
記載
当然
傷病名
地域連携だより えん 第54号
良
保険診
受診
診療録
整理
例、悪
指
。
都度、入院中
診断
転帰
記入
。
、全職員
開催
外来
傷病名
。
、東海北陸厚生局
研修会
診療
当適切
教訓
必要
必要
例
毎日
都度、医学的
記載
用
説明
妥
、
実在
健診業務
処方箋
言
医師
判明
持
交付
自
場合
診察
「無診察治
。適正
診療
費
、医師法、医療法、薬事法
遵守
満
知
訳
、東
携
医師法違反
請求
療養担当規則
定
保険医療機関
。前代未聞
再認識
招
用
算定要件
不正請求
指定取
基本
療」
保険医
。最近、施
中核
病院
診断書
、診療報酬
、保険医療機関
者
、医師免許
請求
受
虚偽申請
地域医療
医師免許
京都内
指摘
。
判断
設基準
4
記録
、記録
不正
療
診療経過
、診
。
算定
」「
通用
、「
記載
時代
算
忘
」
。
災害医療に関する研修会
桐の会会長
三ツ山 幸子
救急室師長 9月7日(金)に石巻赤十字病院の高橋純子副看護部長をお招きして全職員を対象に桐の会の講演が開催されま
した。「東日本大震災における石巻赤十字病院の災害医療活動」と題して、昨年の東日本大震災時に地域で生き
残った唯一の医療機関として災害患者の受け入れや、全国から集まった救護班との協働、さらには被災した職員
のこころのケアまで実体験に基づいて、写真やデーターを用いて具体的に大変解りやすく話されました。
当院は昨年7月に災害拠点病院に指定されたこともあり、講演に対する職員の興味は高く160名の参加がみら
れました。講演後のアンケートでは、「貴重な体験の話を聞くことができて勉強になりました。」「普段から防災
への意識を持つことが大切と気づきました。」などの意見があり参加した職員の80%が実践応用度に役立つと答
えていました。
富山県は、比較的災害発生の少ない地域ではありますが、いつ起こるか予測できない災害に対応できるように、
災害対策マニュアルを整備しマニュアル検証のための実践的な訓練を行う必要があります。そして、なによりも、
職員一人一人の災害に対する意識が重要と再認識した講演でした。
当院では、地域の防災訓練に毎年参加しています。
今年は、下記の訓練に参加しました。
平成24年9月5日(水)
場所 : 富山空港エプロン内
平成24年9月30日(水)
場所 : 新川学びの森天神山交流館周辺
(参加者:医師2名・看護師3名・事務3名)
(参加者:看護師3名・事務3名・救急指導員2名)
平成24年9月30日(水)
場所 : 大山社会体育館周辺
(参加者:医師2名・看護師3名・事務7名)
地域連携だより えん 第54号
5
1 1 月、 1 2 月の外来診療に関する医師不在日案内
11月
科 名
内科
12月
医 師 名
田口 富雄
岩佐 桂一
新田 裕
黒川 敏郎
堀 有行(非常勤医師)
心臓血管呼吸器外科 小林 孝一郎
外科
佐々木 正寿
羽田 匡宏
整形外科
松下 功(非常勤医師)
橋本 浩
耳鼻咽喉科 赤荻 勝一
泌尿器科
萩中 隆博
眼科
長谷川 敦俊
不 在 日
2日(金)
8日(木) 9日(金)
16日(金)
1日(木)
20日(火)
8日(木)
16日(金)
22日(木)
9日(金)
5日(月)
9日(金)
8日(木) 9日(金)
30日(金)
科 名
内科
整形外科
小児科
皮膚科
医 師 名
川根 隆志
新田 裕
岡田 和彦
髙田 裕之
堀 有行(非常勤医師)
松下 功(非常勤医師)
中林 玄一
東 晃
不 在 日
21日(金)
21日(金)
6日(木)
11日(火)
4日(火) 18日(火)
7日(金)
27日(木)
20日(木) 21日(金)
※不在日には、
代診を立てております。
◉第41回地域医療連携の会
○日時:平成24年11月19日(月)午後7時より
○場所:富山赤十字病院 化学療法棟 1階会議室
*詳細については追ってご連絡させていただきます。
◉第42回地域医療連携の会
○日時:平成25年1月16日(水)午後7時より
○場所:ANAクラウンプラザホテル
*詳細については追ってご連絡させていただきます。
レスリング女子で五輪と世界選手権で合わせて13連覇という偉業を成し遂げた吉田
沙保里選手に対し、政府が国民栄誉賞を贈ることを検討していると報道されました。
国民栄誉賞といえば、昨年サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」が受賞したこ
とが記憶に新しいと思います。女性の活躍が目立つ中、最近「女子力」という言葉を
よく耳にします。「女子力」とは??『きらきらと輝いた生き方をしている女性が持つ
力。』と書いてありました。
連携室は女性ばかりの職場です。みんなで一致団結し「女子力UP」を目指していき
たいと思います。当院へお越しの際は、ぜひ、連携室にお寄りください。「女子力」で
お迎えいたします。(^o^)
(地域医療連携室 退院調整看護師 新井 真弓)
紹介依頼など、下記までお問い合わせください。
富山赤十字病院
地域医療連携室
6
地域連携だより えん 第54号
TEL:076-433-2492 FAX:076-433-2493
e-mail:[email protected]
夜間・休日のお問い合わせは…TEL:076-433-2222(代表)
F a x:076-433-2410(夜間・休日のみ)