第5号(平成26年8月発行) - 伊達市

平成 26 年度
伊達市立稀府小学校『学校だより』
第5号
心豊かな子ども
教
育
目
標
考える子ども
明るく元気な子ども
役に立つ子ども
実行する子ども
※「学校だより」は、稀府小学校のホームページでもご覧になれます。
アドレス: www.city.date.hokkaido.jp/gakkou/mareppusho/index.html
新たな自分を発見する2学期
校長
いきいきかしわっ子
清 水
卓
暑い日が続いた今年の夏ですが,このところようやく暑さもひと段落し,朝晩は過
ごしやすい気温になってきました。
本校では,大きな事故もなく,始業式を迎えられました。このことに大きな喜びを
感じています。保護者の皆様や地域の皆様の温かい見守りの賜と感謝申し上げます。
この夏休み中,全国で本当に胸が締め付けられるような事件,目を覆いたくなるよう
な事件や事故が相次ぎました。改めて,「子ども達の生命と心の安心と安全は大前提
である」,と思いを新たにしました。
いよいよ二学期が始まりました。今,校内では夏休み作品展が行われています。詳
しく調査し,上手にまとめられた自由研究やユニークな工作・丁寧な手芸品など子ど
もたちの貴重な体験がいっぱい詰まった作品が数多く展示されています。自分ひとり
で,または,お家の方に助けてもらいながら取組んできた子ども達の,真剣な表情や
ほのぼのとした光景が目に浮かんでくるようです。
二学期は授業日数が86日間と,一年間の中で一番長い学期です。学習や運動する
にふさわしい季節を迎え,学習の深まりにも大切な時期であり,絶好の季節でもあり
ます。楽しみにしている遠足や学芸会,マラソン大会など大きな行事もあります。充
実と感動の二学期にするためにも,ぜひ一人一人が自分らしさを発揮しながら,得意
なことも苦手なことも真剣に挑戦する毎日であってほしいと願っています。その中
で,「頑張ったな!」とか「できるようになったな!」と新しい自分の姿を発見して
1学期終業式・2学期始業式から
7 月 25 日(木)の終業式では,児童代表として 5 年生の大川さんが夏休みに向けての
抱負を語りました。分かりやすく素晴らしい発表でした。その後,3 年生と 6 年生が発表
を行いました。3年生は,リコーダーで,「レッツ・ゴー・ソー・レー」を発表しました。
みんな一生懸命練習したことが分かる素晴らしい演奏でした。6年生は,学級紹介とリコー
ダーで「カノン」を演奏し,最後に修学旅行のスローガンを 6 年生らしく発表しました。
8月 20 日(水)には 2 学期始業式があり,全児童元気に登校してきました。元気な笑
顔から充実した夏休みが伺えるようでした。児童代表として6年生の舛田くんが発表を行い
ました。舛田くんは,夏休み中に太鼓の高校生と一緒にテニスの
練習をした話してくれました。2 学期は,
「理科を頑張る。」とい
う決意を発表してくれました。また,2 学期から新しい仲間が増
えました。伊達小学校から 2 年生に伊藤沙優さん,5 年生に伊藤
優来さんが転校してきました。2 学期から,かしわっ子は,73
名になりました。
夏休みの学習会
7 月 28日(月)
・29日(火)に夏休みの学習会を行いました。4 年生以上の子ども
たちに希望を募りました。当日は、イングリッシュルームで 2 時間国語と算数の学習に
取り組みました。子ども達はそれぞれ、北海道教育委員会が作成しているチャレンジテ
ストの国語と算数の問題を解きました。特に初日は、これまでの学習が身についている
3 年生の発表より<鉄棒> 6 年生の発表より<リコーダー演奏>
かをテストした後、できなかったところや
自分が苦手としている内容を子どもたち自
身が問題を選び、学び直しをしました。夏
休みのやや暑い2日間でしたが、子ども達
は、集中して熱心に問題を解いていました。
また、分からないところは、まずは、自分
で考え、それでも分からない時は、先生方
にヒントを出してもらって解いていました。
2日間でのべ50名の子ども達が学習会に
参加し力をつけました。
ほしいと思います。また,その時に自分だけ頑張るの
ではなく,友達のことも考えて,困った時には,みん
なで考えを出し合い,よく話し合い,励まし合って一
つのことをみんなでやり遂げた喜びもぜひ味わって欲
しいと思います。
健やかな子ども達の成長のためにも,二学期もご理
解とご支援の程,よろしくお願い申し上げます。
夏休み作品展
さて,8 月22日(金)から28日(木)まで,各教室前において夏休み作
品展を行っております。子ども達一人一人が,長い夏休み間に取り組んで
みたいことを自分で考え,作ったり調べたり,観察したりした作品や自由
研究が展示されています。機会を見つけてぜひご覧下さい。
<平成26年度バザーについてお知らせ>
今年度のPTAバザー(12回目)は、11月1日(土)に実施の予定です。
全道陸上大健闘!
7月20日(日),21日(月) 第32回北海道小学
生陸上競技大会が網走市運動公園陸上競技場で行わ
れました。稀府小学校からは,前号でもお知らせし
ました6年生の志田原康太くんが100mと走り幅
跳びで出場しました。志田原くんは,両種目とも大
健闘し,走り幅跳びでは,見事5位に入賞しました。
三校合同事業が行われました
7月27日(日)稀府小学校体育館を会場とて
9時から11時半までの間で,三校合同事業室内
運動会が行いました。今回は,稀府小学校PTA
が主管ということで,準備から当日の進行までP
TA三役と環境・保体部が中心となって活動しま
した。黄金小学校,達南中学校の三校の子ども達,
保護者,教職員総勢40名が集まり競技を通して
交流を深めました。昨年度の2倍の参加者で熱気
にあふれ大変盛り上がりでした。今年度も,新聞
4 月の全体懇談会で,校長より話がありましたように,
子どもたちの 1 年で約80%は,学校外で過ごす時間と
なります。また,1 日の時間の使い方次第で子どもたち
の学力・体力も大きく変わってきます。家庭学習や生活
習慣は,昨年度の保護者アンケート,児童アンケートに
おいても課題となっていました。そこで,今年度,生活
リズムチェックシートや家庭学習アンケートにご家庭の
協力を得て取り組むこととなりました。2学期も始まり,
再び生活習慣の見直しのために生活リズムチェックシー
トを行います。ご家庭での時間の使い方をお話し合い頂
き,生活リズムチェックシートの結果をもとにご家庭や
学校での学級懇談会で話題として頂きたく思います。ご
協力よろしくお願いいたします。
地域参観日(道徳)について
8月 27日(水)・28日(木)は,第4回地域参観日が行われ
ます。前回の学校だよりでもお知らせしましたように全学級,道
徳の授業を公開します。生命尊重や他人への思いやり等,今,道
徳が見直されている時でもあります。また,今年度よりこれまで
使用していた「心のノート」も「私たちの道徳」と新しくなりま
した。お忙しい中,また暑い中とは思いますが,ぜひ多数ご参観
いただければと思います。
社の取材の方も来られ,
新聞に写真入りで
大きく取り上げられて
いました。PTAの皆
様,ご協力ありがとう
ございました。
防犯についての全校朝会
7月23日(水)の全校朝会で,子どもたちが安全・
安心に生活を送ることができるようDVDを使って防
犯について学びました。昨今,子どもを取り巻く社会
状況は大きく変化し,いつ犯罪に巻き込まれるか分か
らない状況にあります。そのため,子ども達自身が危
機意識を持ち,自分の身は自分で守る力を身に付ける
ことが必要になってきています。学校では「いか・の・
お・す・し」
(知らない人についていかない・他人の車
に乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・何かあったら
すぐ知らせる)を再確認しました。子ども達を守る
ためご家庭でも機会あるごとにお話しして頂ければと
思います。
9 月 の 予 定
生活習慣・家庭学習の見直しを
児童用パソコンが入れ替わりました
これまで児童用パソコンは,WindowsXPを使用
していましたが,報道機関等の情報どおりXPへのサポー
トがなくなったので,夏休み中にパソコンの入替が行われ
ました。今回は,Windows8という最新機種となり
ました。新しい機種に早く慣れて,使いこなしてくれるよ
う指導していきます。
情報モラル授業参観・講演会 (お知らせ)
昨今,インターネットや携帯,通信機能付きゲーム機などによ
るトラブルが急増しています。私たち大人がしっかりとした知識
と危機意識を持つことが重要です。昨年度は,6年生を対象に情
報モラル授業と講演会を行いました。今年度は,PTA環境・
保体部が主催となり,情報モラル講演会を9月16日(火)1
8;30~20:00にイングリッシュルームで行います。講
師は昨年度来て頂いた全校Webカウンセリング協議会認定
ネットいじめ対応アドバイザーの藤平繁範先生に小樽から来
て頂きます。藤平先生は,情報モラル授業や講演会を全道各地
で年間40回以上行われています。今回は,低学年,中学年,
高学年にもそれぞれ授業して頂くことにしております。授業参
観や講演会にぜひたくさんの皆様に来て頂ければと思ってお
ります。
日
曜
日
課
清
掃
給
食
1
月
特
×
○
クラブ、清掃なし
2
火
○
○
いも収穫
3
水
○
○
修学旅行1日目(6年)
5時間授業(1~5年)
特
行事
いも収穫
グラウンドマラソン
4
木
*
○
修学旅行2日目(6年)
活動タイム(読書)
5
金
○
○
※6年生回復休業日
遠足(1~4年) ALT 来校(5 年)
6
土
7
日
8
月
9
月山神社祭り
○
○
全校プール学習
かしわ会(前期反省)
火
○
○
遠足予備日
10
水
○
○
宿泊学習1日目(5年)
グラウンドマラソン
11
木
*
○
宿泊学習2日目(5年)
活動タイム(読書)
12
金
○
○
*5年生回復休業日
ALT来校(6年)
13
土
14
日
15
月
16
火
○
○
全校5時間授業
図書修繕9:30~
情報モラル授業3~5時間目、情報モラル講演会 18:30
17
水
×
○
全校朝会(写生会表彰)
活動タイム(合唱)
18
木
*
○
全校収穫祭準備(4・5年)
活動タイム(かしわ会(後期)
19
金
×
*
フッ素洗口
ALT来校
全校収穫祭(11:35~13:35)
20
土
21
日
22
月
○
○
23
火
24
水
25
木
特
祝日(敬老の日)
祝日(秋分の日)
特
○
○
全校朝会(かしわ会任命式)
マラソン大会準備
*
○
マラソン大会
活動タイム(合唱・群読)
○
○
学芸会特別日課開始
フッ素洗口 ALT 来校
*マラソン大会予備日
市P連研究大会(18:00~)CC
26
金
27
土
28
日
29
月
○
○
かしわ会<学芸会打ち合わせ>
30
火
○
○
特別支援学級バス遠足