PDF:6299KB - 足立区

4
12,000
約
の大輪の華
発
毎年約60万人が見物に訪れる「足立の花火」。これ
だけの観客が花火をゆったり楽しむことができるの
も、広い荒川河川敷があるからこそ。300m幅の「ナ
イアガラ」や、クライマックスでの「満開のしだれ
桜 」 な ど、 迫 力 満 点 ! 広 大 な 土 手 を 舞 台 に、 訪 れ
る人々の目を楽しませ、感動を与えています。
約
70
万球
の LED
冬 の 夜 空 を 約70万 球 の L E D 照 明 が 彩 る、 足 立 の 一 大 イ ベ ン ト「 光 の 祭 典 」。 竹 ノ 塚
駅から1.2kmにわたる街路樹のイルミネーションや、自然木のイルミネーションとして
は都内最大級の高さ20mを超える8本のメインツリーなど、幻想的な世界が広がります。
江戸四宿のひとつである 「千住
宿」 は現在の北千住駅付近に位置
し て い ま し た。 日 光 街 道 と 奥 州 街
道 の 最 初 の 宿 場 と し て 発 展 し、 四
宿のなかでも最大の人口を誇った
千 住 宿。 今 も こ の 界 隈 に は、 当 時
の面影を残す路地裏や蔵などを見
ることができます。
15
館
図書館数
Nikkō-kaidō
の人が「暮らしやすい」
Ogubashi-Dōri
Nippori-Toneri Liner
%
平 成25年 度 の 一 般 会 計 当 初 予 算 は23区 で 第1位 の 規 模。「 子 ど も 」「 く ら し 」「 ま ち
づくり」「経営改革」を4本柱に、施策や事業を展開しています。
Tōbu Skytree Line
Tsukuba Express Line
City Office
一般会計予算
大学
5
校
1
Nakagawa
y
t
i
i
C
h
c
a
d
A
平 成2 5 年 度 に 行 わ れ た 世 論 調 査 か ら、79.4 %(平 成25年12 月 時
点 の 速 報 値 )の 区 民 の 方 が 足 立 区 は 暮 ら し や す い と 感 じ て い る こ と が
わ か り ま し た。 さ ら に 区 は、 住 ん で い る こ と を 自 慢 で き る、「 誇 れ る
足立区」を目指して前進 を 続 け ま す 。
緑 が 多 く、 自 然 に 囲 ま れ た 足 立
区。 区 立 公 園 面 積2,154,618 ㎡、
児童遊園面積93,856㎡で、その合
計面積は23区内第1位です。
(平成25年4月1日現在)
位
Kannana-Dōri
区 民1,000人 あ た り の 職 員 数 は
5.2人と最も少なく、23区内第1位
で す。 足 立 区 は 行 政 改 革 を 積 極 的
に 進 め て お り、 効 率 的 な 行 政 運 営
を行っています。
(平成25年4月1日現在)
ギャラクシティにあるプラネタリ
ウ ム の 直 径 は23mと、23区 内 最 大
級。「世界で最も高い場所に立つ」と
ギネスで認定されたアタカマ天文台
より届く地球の裏側の星を楽しめる
だけでなく、映像制作や発表など、
マルチに利用可能です。
670,600
Jōban Line
Arakawa
Sumidagawa
区の面積
53.20㎢
面 積 は23区 で 3 番 目 の 広 さ で す。 四 方 を 川 に 囲 ま れ た 平 地、 荒 川 の 堤 防 や 公 園 内 の
丘など人工的に築かれたもの以外に高地はほとんどないという特徴があります。
2
平 成2 4 年4 月 に 東 京 電 機 大 学
千 住 キ ャ ン パ ス が 開 設 さ れ、 千
住 地 域 に5 つ の 大 学(放 送 大 学・
東 京 藝 術 大 学・ 東 京 未 来 大 学・
帝 京 科 学 大 学・ 東 京 電 機 大 学 )
が そ ろ い、1 万 人 を 超 え る 学 生・
教職員が集うまちになりました。
平 成 2 4 年 度 か ら 「 と し ょ か ん 5 段 活 用 」 を 全 館 で 実 施。 そ の ほ か、
「 読 書 マ ス タ ー 2 5 」「 著 名 人 ト ー ク イ ベ ン ト 」 など、趣向を凝らした
さまざまな企画を展開中です。
79.4
2,586億 円
数字 で わかる
江戸 宿
Keisei Line
Chiyoda Line
Hibiya Line
7
23区で5番目の人口(平成25年12月1日現在)。近年、
西 新 井・ 新 田 地 区 な ど で 駅 前 や 拠 点 の 開 発 が 進 ん だ こ と
により、人口はこの5年間で約1万人増加しました。
人
区内に乗り入れてる
路線
区 内 に は、 J R 常 磐 線、 東 武 ス カ イ ツ リ ー ラ イ ン(東
京 メ ト ロ 半 蔵 門 線 直 通 )、 京 成 本 線、 東 京 メ ト ロ 日 比 谷
線・ 千 代 田 線、 つ く ば エ ク ス プ レ ス、 日 暮 里・ 舎 人 ラ
イ ナ ー の7 路 線 が 乗 り 入 れ、 特 に 北 千 住 駅 は 交 通 の 要 所
となっています。
「ビューティフル・
ウィンドウズ 運動」
イメージキャラクター
ビュー坊
1
境を語る﹃マー兄ちゃん﹄、また、ビートたけし︵北野武︶さんの兄とし
足立区に生まれ育ち、今も足立区に暮らす北野大さん。わかりやすく環
だある。昔は地域が担ってきた部
が、ほかと比べると足立区にはま
ちからはなくなってきてはいます
と思うんですよ。こういう地域の
かったりしますよね。弟の場合、
いことを言うけど、腹の底は冷た
教育のある人は、口先ではやさし
こんなこと言うのは失礼だけど、
い。
腹の底はあったかいわけです。
ても知られる。﹁足立区ありてこそわが人生﹂と足立区にベタ惚れの北
野先生に足立区を聞いた。
を聞く
分ですが、リタイアする団塊の世
表現は非常にキツイけれど、愛情
もちろん間違いなく母親のDNA
土壌があったからだと思います。
体育大会なんかやった思い出が
大会や、河川敷で区立中学対抗の
荒川は、四中時代にはマラソン
さんに
淑徳大学教授・工学博士
北野大
『おせっかい』
なまち
僕は、足立区の島根で生まれ育
ちましたが、近所で有名な話があ
るんです。
代の力も借りて保っていきたいで
は深いですよね。育ってきた足立
あってこそだけど、彼の芸ってい
あって、懐かしいんです。今もた
川と煎餅
彼の芸の土台にあると思います。
区の下町の環境が、確実に今日の
すね。
口は悪いが腹は良い
弟の武の才能が花開いたのも、
うのは山の手の芸じゃないですよ
まに時間ができると、サイクリン
足立区みたいな下町で育ったって
地域じゃない。道沿いに花を置い
ね。オヤジはペンキ職人で、家一
所に厳しいおじさんがいて、
「危
また、僕が子どものころは、近
くて『おせっかい』なんですね。
物理的にも心理的にもね。山の手
す。垣根がないんです。それは、
立区のいいところだと思うんで
昔から、
『おせっかい』が、足
町・足立区のキーワード。足立区
口 に し た 言 葉 で す が、 ま さ に 下
の3つは、うちのオフクロがよく
がまん』と『もったいない』
。こ
『おせっかい』に加えて、
『やせ
かり出されながら、
僕らは育った。
の世界で、日曜になると手伝いに
ていくわけですよね。雑多な職人
屋、ペンキ屋、鳶…と集めて建て
ブリキ屋から左官屋から、タイル
軒建てるには、
個人の大工さんが、
ばに発達したでしょう。
ありますよね。四大文明も川のそ
なんです。都市として落ち着きが
るって、土地にとって大事なこと
い空間になっていますね。川があ
グロードを自転車で走ります。い
にとって幸せなことだと信じてい
ないから早く帰れ」だの、銭湯で
のように家の周りに塀をめぐらせ
■ 合言葉は「美しいまち」
は「安全なまち」
~ビューティフル・ウィンドウズ運動~
自転車盗難対策や防犯カメラの普及など、地域や警察と連携
し、犯罪のないまちづくりに取り組んでいます。平成 24 年は
刑法犯認知件数が 37 年ぶりに 1 万件切りを達成し、いよいよ
23 区ワースト圏 (3 位内 ) からの脱却に向け、足立区一丸とな
りさらなる取組みを続けています。マイナスイメージの払拭、
区民の体感治安向上、何よりも「安心に暮らせるまち、足立」
の実現に向け、着実に成果をあげています。
■ 社会的孤立に真っ向勝負
地域のちからを結集し、絆づく
りにより暮らしやすいまち日本一
を目指して、足立区独自の孤立対
策「孤立ゼロプロジェクト」を推
進しています。
「気づく・つなげる・寄り添う・
居場所づくり・社会参加へ」とい
う5つのステップを踏むことで、
いくつになっても地域でいきいき
と暮らしていただくための取組み
です。
▲孤 立 さ せ な い“ お せ っ か い ”
にあなたのちからを貸してく
ださい。
町会・自治会や民生委員の訪問
調査(気づく)により支援が必要
とされた方について、各地域包括
支援センターが「絆のあんしん協
力員」を派遣し(つなげる)
、定期
的な訪問を行う(寄り添う)
、孤立
させない緩やかなネットワークを
全国に先駆けて広げています。
■ 千住のまち
千住は江戸四宿のひとつ
でした。現在も路地裏の蔵
や銭湯など下町の風情を色
濃く残す一方で、駅前の開
発が行われ、新たに大学も
開設、おしゃれな店も増え
ています。古いものと新し
いものが混在しているとこ
ろがこのまちの魅力です。
● PROFILE
きたのまさる:淑徳大学教授。専門は環境化学。教壇に立つかたわら、テレビ番
組ではコメンテーターとして活躍。著書多数。昭和 17 年足立区島根に4人兄弟
の次男として生まれる。弟は北野武氏。足立区での家族の暮らしぶりは、両親に
焦点を当てた武氏の小説、ドラマ『菊次郎とさき』でも知られる。
うちのオフクロは、男の子は絶
対工学部だっていうんで私も兄も
弟もみんな工学部に入ったのです
が、 う ち だ け じ ゃ な く て 近 所 の
子もみんな機械科へ入れちゃっ
たんですよ(笑)
。大工の息子も
誰かに監視されている、逆にいえ
たりして、道行く人にも「花を見
畳屋の息子もね。子どもに機械工
て、自分の子にいいと思ったこと
ば地域に守られている感覚があり
てください」って感じでしょ。
学を学ばせることがその子の将来
はよその子にも同じように教育し
ました。
は「体洗ってから湯舟に入らなく
職人連中は、口は悪いけど腹は良
あと、足立の名物といえばお煎
から日本中へ広めていったらいい
いますよ(笑)
。
し、僕もよくお遣い物に煎餅を買
餅ではないでしょうか。店も多い
て「隣は何をする人ぞ」みたいな
19歳の頃。足立区島根の自宅前で。物静かだった大さ
ん
(左)
と対照的に武さん(右)はやんちゃだったそう。
ちゃダメだ」だの、どこにいても
平成元年頃、実家を建替え、正月に兄弟が集まった。
右から母さきさん、大さん、兄の重一さん、弟の武さん。
◀新 たに「ビューティフル・パー
トナー」を創設。防犯・美化活動
などを一体的に行っていきます。
おせっかいなまち
Topics
3
KITANO
たんです。本当にわけへだてがな
昭和36年4月、明治大学入学の頃。足立区島根の自宅前で、母さきさんと。
「マザコンですね」(笑)とはご本人談。
▲『北野大 VS ビートたけしの
新環境文化論』北野大 ビート
たけし(あ・うん・2010/ 4)
『母ちゃんの言葉が地球を救
う?!』
のキャッチフレーズで、
足立区発の兄弟環境論議が軽快
な会話で繰り広げられる。
4
MASARU
足立区
直木賞作家
ノスタルジック・ホラーと呼ばれるジャンルを中心に、不思議で神秘的な世界の中に、
を聞く
心温まる人間の物語を展開させてきた朱川湊人さん。足立区で育ち足立区で作品を
生み出す朱川さんに区の魅力を聞いた。
さんに
映像を見たり、何度も実地見聞も
しました。
近くと言っても、毎話、風景は変
朝日が昇ってきて、荒川の川面が
渡るんですが、ちょうどそのとき
足立区を横切ってる荒川を電車で
て先に学校へ行っちゃうんです。
時半とか6時とか早い電車に乗っ
が、試験のときは徹夜して、朝5
な自然であり、気持ちが大きくな
川は足立区民にとって、一番身近
腰を下ろして眺めていました。荒
車をこいで行き、長い間、土手に
明るい展望が見えたときも、自転
くじけそうになったときも、逆に
た。小説家を目指してきて、心が
やすい存在、そして憧れの存在で
転車で行ける距離にあり、想像し
には見たことはないのですが、自
の物語は始まっています。僕は直
た題材で、お化け煙突ありきでこ
り前から使ってみたいと思ってい
りにあった「お化け煙突」はかな
ます。僕が来たころの足立区の地
暮らしやすいのが足立区だと思い
良さ、その両方を兼ね備えていて
ても、下町の良さと新しい土地の
や団地、
川や橋……。
住む者にとっ
とした土地もあれば寺や祠、工場
があり、新興住宅地があり、広々
台としては魅力的なんです。下町
イプなんですが、足立区は歩くに
僕は歩きながら物語を考えるタ
に愛着が湧くでしょう?
は深い歴史があったと知ればさら
明治時代末期、荒川堤では色とりど
りの桜が咲き誇り、「荒川の五色桜」
として親しまれてきました。区では戦
争や開発により絶滅してしまった五色
桜をよみがえらせようと荒川河川敷に
桜を植樹、名所の復活を目指していま
す。アメリカ合衆国ワシントンD.C.
のポトマック河畔にある桜並木は、日
米友好のシンボルとして荒川の五色桜
が寄贈されたもの。平成24年にはその
100周年を迎えました。
行った。後発の魅力は、計画的に
お り、 そ の 後 ど ん ど ん 発 展 し て
地域は大半が「荒地」と書かれて
図を見ると、僕が住んでいた東部
い空気感が、いいですね。
い、面白いまち。温かく、ゆる~
道幅が歩きやすく、歩いて飽きな
多いという意味ではないですが、
も適している。風光明媚なものが
がある。自分の住んでいる町に実
いるわけでなく、あちこちに歴史
といって古いものが全部壊されて
や図書館が充実していること。か
造られたインフラ、たとえば公園
ほこら
オレンジ色にキラキラキラキラ光
した。もちろん、昔の映画や記録
◀「わくらば日記」の冒頭部分。
「千住」から物語は始まる。
る存在ですね。
39
り始めた。
それは息を呑むようで。
思わず「おお」と声をあげてしま
いました。本当に神々しいんです
よ。そのままどこか別の世界につ
ながってるんじゃないかって気が
するくらいでした。実は試験を適
当にやりすごそうと思っていたの
ですが(笑)
、荒川に申し訳が立
たないという気がして、気持ちを
改めたという経験があります。
▼「なごり歌」朱川湊人
(新潮社・2013/6)
区内花畑団地が舞台のモデル。
■ 荒川の桜
■ 緑がいっぱい
四方を川に囲まれ、区立公園面
積が23区No. 1である足立区は、
緑豊かな自然環境に恵まれていま
す。区内を流れる荒川の両岸では、
花火大会や区民まつり、マラソン
大会などが行われ、区民の憩いの
場となっています。
◀「足立の昔がたり」
監修 朱川湊人
(足立区立中央図書館・2012/10)
足立区制80周年記念事業として
制作。足立に伝わる物語を楽しく
伝える一冊。区内小学校の全教室
や図書館などに置かれているほ
か、プロの噺家による読み語り音
声付きの電子書籍版を足立区図書
館HPで公開中。
【URL】http://www.lib.adachi.tokyo.jp/
■ 再生可能エネルギー
◀「わくらば日記」朱川湊人
(角川書店・2005/12)
川と緑のまち
Topics
5
SYUKAWA
朱川湊人
小学3年生のとき足立区に引っ
越してきたのですが、そのときも
「わくらば日記」
「わくらば追慕
えたい。その点、足立区にはさま
短編集ですので、お化け煙突の
緑や野球場が広がる風景は子ども
抄」は、この荒川のほとりを舞台
ざまな風景があるので、小説の舞
下町の良さと
新開地の良さ
朱 川 の 名 前 は、
「朝焼けの荒
にとってはまさに夢の国。以来、
としました。昭和 年まで荒川べ
まず荒川の大きさに驚きました。
川」
って意味なんです。大学時代、
荒川は常に僕のそばにありまし
どんなときも
荒川とともにあった
遠く日吉まで通っていたのです
● PROFILE
しゅかわみなと:小説家。1963 年大
阪 生 ま れ。 9 歳 よ り 足 立 区。 出 版 社
勤 務 を 経 て、2002 年 に「 フ ク ロ ウ
男」でオール讀物推理小説新人賞を受
賞してデビュー。2005 年に『花まん
ま』で直木賞受賞。昭和 30 ~ 40 年
代の下町を舞台とする、いわゆる「ノ
スタルジックホラー」には定評がある。
2013 年 12 月には、短編集「赤々煉恋」
(東京創元社刊)から初の映画化がな
された。
「地球にやさしいひとのまち」を基本理念にさまざまな
環境施策を進めています。なかでも、太陽光発電システム
の補助制度は、全国的にも早い平成 15 年にスタートし、
これまで累計 3,000 件以上の補助を行いました。この件
数は、区内の戸建住宅の 3%を超える数値となっています。
また、安心とより良いサービスを提供できる区内事業者
を紹介する「そらとつながるプロジェクト」を開始し、太
陽光発電システムのさらなる増加を図っています。
6
MINATO
足立区
柏レイソル
■ 子育てを応援
足 立 の 大 地 を 走 り 回 り、 鍛 え た 足 で、 2 0 1 3 年
1得点ランキング5位タイの
足立の子どもたちは特にスポーツと音楽の分野で全国レベルの力を持つ子が多い。
J
は外で遊ぶ機会が少なくなって
が好きだなと思いますね。今の子
足立の子どもたちは外で遊ぶの
ね。
は、全く苦にはならなかったです
きなサッカーができるので、勉強
題はきちんとやっていました。好
たから、どんなに疲れていても宿
いと親からきつく言われていまし
のことはおろそかにしてはいけな
思います(笑)
。
たけど、本当に元気だったなあと
今から思えばあのころは忙しかっ
手まで行ってサッカーやったり。
竹ノ塚から北千住、
そして柏へと、
ランドセルをリュックに替えて、
それからは、
学校から帰ったら、
ソルU - のセレクションを受け
て、4年生から、正式に入りました。
た。小学3年生の終わりに柏レイ
舎人公園で試合をする生活でし
に入り、土日には区北西部にある
小学校をベースに活動するチーム
を蹴るのが本当に好きで。区内の
カーボールがありました。ボール
め、 家 の 中 に も 外 に も 常 に サ ッ
3歳くらいからボールを蹴り始
サッカーをしていた兄の影響で
分自身も、よく遊びましたよ。
子どもたちの姿をよく見ます。自
実家の近くの公園でも元気に遊ぶ
父親が休みのときは一緒に荒川土
たのは恵まれていたと思います。
然と集まれる場所がたくさんあっ
ミュニケーションもはかれた。自
う場所でいろんな子たちとのコ
もここで磨いてきました。そうい
野球をやったり。サッカーの技術
て、野球やってる子がいたら僕も
りました。いろんな学校の子が来
中にあるグラウンドにはよく集ま
るところにあったし、特に団地の
巡って。家の近くには公園がいた
あります。夏はプールを何カ所も
楽しく毎日を過ごしていた覚えが
なところに行ったりして、すごく
間があったので、友だちといろん
が、残りの2日か3日は自由な時
週に4回か5回は練習でした
乗り越えられない壁はない。僕に
頑張ってほしいなと思いますね。
ることが絶対にプラスになるから
があってもあきらめずにやり続け
ちょっとダメかな……と思うとき
い ろ ん な 夢 が あ る と 思 う け ど、
子 ど も た ち、 み ん な そ れ ぞ れ
います。
られるような存在になれたらと思
て、今度はみなさんに勇気を与え
もっと注目してもらえる活躍をし
す。
だから僕は足立区出身として、
たちは育ってこられたと思いま
おかげで、元気にすくすくと自分
屋のおばちゃん、まちの人たちの
見守ってくれた近所の人や駄菓子
ますが、大目に見てくれ、温かく
ずいぶん騒いでいたことと思い
存在です。地元では、足立区南花
すし、僕にとってはとても温かい
足立区は一番長く住んでる区で
ば、チャンスはきっと来る。
べきことをしっかりやり続けれ
したから。自分を信じて、今やる
も何度も、そういう時期がありま
12
チームでもよくからかわれるんで
な ん で す。 僕 は 甘 い も の 好 き で
畑の名物バウムクーヘンが大好物
© KASHIWA REYSOL
© KASHIWA REYSOL
電車を乗り継いで通う毎日。学校
温かいまちの
人たちに見守られて
るって聞きますけれど、足立区の
MASATO
を聞く
ゴールをたたき出す活躍をみせた柏レイソル工藤壮人選手に足立を聞いた。
毎日近所で
友達と遊んだ
2013シーズンからエースナンバーの9を背負って戦う。
2013年Jリーグヤマザキナビスコカップで優勝、決勝MVPに選出された。
19
さんに
区内に63ヵ所ある子育てサロンは、同じ年頃のお子さん
を持つ親御さんが集まる憩いの場。そのほか、子育て相談
や園行事の見学・参加ができる「あだちマイ保育園」、地域
のサポーターによる一時保育「あだち子育て応援隊」など、
子育て中の不安に応えるさまざまなサービスを提供し、子
育てしやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、多様化する保育のニーズに応えるため、教育と保
育機能を併せ持つ区立・私立の子ども園が区内に11園開園
しています。
すけどね(笑)
。
■ 残菜率 5.2%
注目される「足立の給食」
足立区では子どもたちが喜んで、たのしく
残さず食べてくれる「おいしい給食日本一」
を目指しています。添加物は使わず、かつお
節や鶏がらから取る出汁 ( だし ) の味を大切
にして、安全で健康的かつ「おいしい」給食
をすべての学校で手作りしています。伝統的
な和食から世界の料理まで、学校ごとに工夫
をこらした献立にスポットが当たり、「東京 ・
足立の給食室」という家庭用レシピ本も販売。
全国から注目を集めています。
■ さまざまな「経験」が財産に
出身の区立保木間小学校前にて
(2009年撮影)
7
● PROFILE
くどうまさと:柏レイソル所属、サッカー選手。ポジション
はフォワード。2歳より足立区。小学生のときからレイソル
の育成組織U -12に所属。2009年にプロ入り。2011年 J1リー
グ優勝、FIFA クラブワールドカップ出場。2012年第92回
天皇杯優勝。2013年 J リーグヤマザキナビスコカップ優勝、
決勝 MVP 選出。J1リーグ通算94試合出場、39得点。J2リー
グ通算27試合出場、10得点。
(2013シーズン終了時点)
「たくましく生き抜く力を育む」ことをコンセプト
に、体験を重視した学習を進めています。区内の全
中学 1 年生 ( 一部 2 年生 ) が友好自治体の魚沼市で
米づくりの体験を行うほか、「体験!1日大学生」や
「大学遠足」など、区内大学の特色に合わせたユニー
クな取組みも行われています。
8
工藤壮人
Topics
子どもがのびのび育つまち
足立区
足立区の新しい挑戦
津波に飲み込まれていくまちを、なすす
りました。
そして平成
年
あの日 、あなたは何を見て 、
何を感じ 、何を誓いましたか?
ロ
﹁うすぼんやりした明日﹂ 死者〝0ゼ〟
のまちを目指して
ではない持続可能な
この改革のけん引役が、足立区が呼びか
べも無く見つめる人々…。平成 年 月
年度から国民健康保険と会計管理業務の外
だちモデル」として多方面から高い評価を
共同研究を行っています。
を構築しようと、賛同する全国の自治体と
成 年に公表された366人から、約 倍
によると、足立区の死者の想定人数は、平
方不明のままです。
える人々が亡くなり、今も数千人の人が行
ではない」などの意見もありました。しか
死なせないことです。もちろん、
「現実的
行政が目指すべき最終的な目標は、住民を
胸に、すべての足立区民が安心して暮らせ
者をなくす」
という減災目標を定めました。
にあたり、
私たちは大きな決意をもって
「死
部化 民
( 間アウトソーシング を
) 目指す「お
役所仕事の改革」を展開中です。
受けています。全国から熱い注目を集める
の712人へと大きく増加しました。これ
平成 年に公表された東京都の被害想定
これは、民間とのコラボレーションを通
「行革のトップランナー」として、確かな明
し、あの日見た光景、あの日誓った思いを
してきましたが、基礎となる想定の数が変
るまちを目指して、私たちは決意と覚悟を
もって防災対策に取り組んでいます。
わり、たとえ死者を半減しても 年の想定
死者数とほぼ同数となることが明らかにな
病対策」
に大きく舵を切る決断をしました。
査の質問項目のひとつです。一人でも多く
これは、毎年足立区が行っている世論調
「足立区に誇りを持っていますか?」
。
ション活動の大きな鍵を握っています。
した区や区民との連携は、シティプロモー
や強みを活か
年 度 か ら、東 京 藝 術 大 学、東 京
「美しいまち」は「安全なまち」をキャッ
えたい」
、そう思っていただけることを目
んで良かった」
「あだちの良さを誰かに伝
る「アートアクセスあだち 音まち千住の
都、NPO法人との共催により開催してい
平成
チフレーズに取組みを続け、刑法犯認知件
縁」もそのひとつ。
区ワースト
ン課を設置し、区のイメージアップ戦略に
数
ティフル・ウィンドウズ運動」と同様に、
をテーマに、人と人/人と場所/人とアー
トなど、さまざまな「縁」を結ぶ魅力あふ
取り組んでいます。
近年、千住エリアに「放送大学」
「東京
い、
文化・産業・芸術を核とした「創造都市」
「足立区の新しい挑戦」に大いにご期待
創造し成長させていく。
ください。
へと進化を目指す足立区。各大学の特徴
今ある魅力をさらに磨き、新たな魅力を
れるアートイベントを開催しています。
学」
「東京電機大学」の つの大学がそろ
藝術大学 」
「 東京未来大学 」
「 帝京科学大
区のマイナス要因と向き合い、区民と共に
考え、そして一緒に取り組んでいく新たな
施策がスタートします。
区民とアーティストが協働して、
「音」
指して、 区で初めてシティプロモーショ
の区民に、
「あだちが大好き」
「あだちに住
それが
「あだち元気プロジェクト」
、
通称
「元
五大学×
シティプロモーション
今ある魅力を磨き 、
新たに創造する
またいつ起こるかわからない大地震から、
区民の生命と財産を保護するため、木造住
宅などの耐震化の促進も重要な防災対策の
ひとつ
から脱却した「 ビュー
(げん)プロ」です。
あたりの医療費が 区ワースト の「糖尿
18
足立区発の事業は、時代を切り拓く「あ
じて、
「専門知識は必要であるが定型化で
まで足立区は減災目標を「死者の半減」と
改善できないと判断し、今後 年は、一人
の総花的な対策では区民の健康を本質的に
もっと笑顔 もっと長寿
﹁あだち元気プロジェクト﹂
始まります
「なぜ、足立区民の健康寿命は、都平均
より約 歳短いのか」
。
このショッキングな問いかけは、平成
年 月に発行したあだち広報の一面を飾っ
たフレーズです。
足立区では、平成 年度に区民の健康を
2
毎年、五大学の学長が集まり、区の課題や大学連
携について話し合う
として行うべき高度な仕事に専念できる環
日を支える区政の経営改革に挑戦していま
災計画を策定する
度、新たな地域防
24
﹁確かな明日﹂へ
希薄になりつつある地域力の再生をはじ
け平成 年 月に立ち上げた「日本公共サー
11
日、東日本大震災により、 万 千人を超
3
きる行政特有の業務」を任せることにより、
ビス研究会」です。行政の新たな経営手法
8 23
境をつくり出そうとする取組みです。
め、新たな課題に対応した区民サービスを
提供するには、人材と財源の確保が不可欠
7
す。
です。足立区では、全国に先駆け、平成
24
サービスアップを図る一方で、職員が使命
1
5
維持増進するための計画「健康あだち 」
18
24
23
を策定し、この 年間、区民の健康づくり
平成 25 年度は所属、職種の垣根を越えたまちづくり
検討チーム「エリアデザイン推進本部」を立ち上げ
まち×デザイン=未来 をコンセプトに活動中
マイナス面を隠さず、
区民と一緒に改善し
ていくのが足立区ス
タイル
9
3 年目を迎えた「音まち千住の縁」
。
無数のシャボン玉に包まれる、夜の野外アートイベントも開催
26
「子ども」
「くらし」
「まちづくり」
「経営改革」
の 4 本柱が足立区の重点プロジェクト
25
に取り組んできました。しかし、これまで
10
1
2
ライブカメラなど
にも対応した独自
機能付きアプリ
「足立区防災ナビ」
10
23
23
1
10
21
子どもの頃から「野菜をたべる・
野菜からたべる」ことが大切
あだちベジタベライフ展開中!
23
13
9
1
!
知る
あし
現在の足立区が位置する場所は、かつて
あし だ
海辺に接する低湿地帯でした。ここに葦が
た く さ ん 生 え て い た と こ ろ か ら「 葦 立 ち 」
と 呼 ば れ、「 足 立 」 に な っ た と い う 説 が あ
ります。
「足立」の地名が記載されている最も古
いものは、平城京二条大路から発見された
木 簡 で、 天 平 7 年
ています。
もっと
どこにある?
足立区は、東京23区の最北端に位置
しています。北は埼玉県川口市、草加市、
八潮市に接しています。
23区中 第3位
区内の面積 53.20㎢
足立区の世帯数
足立区
●319,
548世帯
(平成25年12月1日現在)
足立区の人口
●670,
600人
(平成25年12月1日現在)
鉄道網の発達や大規模集合住宅の
開発、大学の誘致などが進んだこと
により、他自治体から足立区に移り
住む人が増え、人口はこの5年間で
約1万人増加しました。
23区中 第5位
世帯及び人口
(各年1月1日現在)
※平成25年は12月1日現在
= 人口総数
= 世帯
●総額258,600,000千円
670,000
310,000 国庫・都支出金
(28.9%)
650,000
290,000
640,000
280,000
630,000
270,000
620,000
260,000
610,000
250,000
600,000
240,000
(人)
16
17
18
19
20
21
22
23
24
平成 25 年度
足立区の当初予算(歳出)
74,701,950
特別区交付金
(35.0%)
90,500,000
特別区税
(16.2%)
41,989,170
その他一般財源
(3.9%)
9,980,700
産業経済費
(1.1%)
2,800,050
議会費
(0.4%)
江戸川区
中央区
渋谷区
江東区
●ベルモント市
(オーストラリア)
5
月
イベントカレンダー
月
6日・7日
5 4
春の花火と千本桜まつり……舎人公園
季節の花
24
日
日
25
水防訓練…………… 荒川河川敷
季節の花
日
30
足立のまちを知る「ぐるっと一周めぐり」
……郷土博物館など区内各所
ごみゼロデー(区内主要駅付近の清掃活動) ……綾瀬駅・北千住駅
月
・竹ノ塚駅・西新井駅付近
7月 大賀ハス
(足立堀之内公園)
6
上旬
! ……
生物園 (保木間)
night
日
7
しょうぶまつり&スタンプラリー
……しょうぶ沼公園(谷中)・東綾瀬公園(綾瀬)
中旬
月
7
ホタル見
25
日~
えん ま
月
足立区では1年を通じてさまざまなイベントを実施しています。みなさんぜひご参加ください!
!
(各イベントの詳細情報は足立区ホームページに掲載されています)
足立区展…………… シアター 1010
ギャラリー (千住)
7
14
日
日
花畑の大鷲獅子舞
……大鷲神社 (花畑)
千住街歩き「閻魔様めぐりと槍かけの松」
……千住地域
月
16
大田区
姉妹都市
チューリップ
20
品川区
●長野県山ノ内町
●栃木県鹿沼市
区の花
日
5
日
8月 アメリカデイゴ
(柳原千草園)
日〜
月
1
目黒区
●新潟県魚沼市
さくら
足立の花火……荒川河川敷
9 8
世田谷区
友好都市
区の木
教育費
(12.9%)
33,431,530 (単位:千円)
子ども俳句教室…炎天寺 (六月)
14
日
9月中旬 萩(花畑公園桜花亭)
台東区 墨田区
新宿区
千代田区
「足立」の足の字を図案化したもので
す
(昭和33年制定)
。
予備費
(0.1%)
300,000
季節の花
季節の花
中野区
杉並区
港区
区民健康まつり…… 足立区役所
虹の広場
足立
in
季節の花
下旬
月
28
あだち自然体験デー
……荒川河川敷
日
13
新田わくわく♥水辺広場
日
10
足立凧まつり……… 荒川河川敷
12
日~
日
14
あだち区民まつり( A-Festa
)
……荒川河川敷 虹の広場
あだちものづくりフェスタ
……シアター 1010ギャラリー (千住)
スポーツカーニバル
日
20
…足立区総合スポーツセンター (東保木間)
日
タートルマラソン国際大会
……荒川河川敷
日
日・
足立のまちを知る「秋のぐるっと一周めぐり」
……郷土博物館など区内各所
地球環境フェア…… 足立区役所
12
消費生活展………… エル・ソフィア (梅田)
NEXT PAGE
〈〈
27
27
966,980
公債費
(3.7%)
9,625,180
土木費
(10.5%)
27,084,040
10月中旬 コスモス
(都市農業公園)
葛飾区
荒川区
文京区
民生費
(46.1%)
119,203,080
25 年 (世帯)
北区
練馬区
区の紋章
環境衛生費
(7.0%)
18,136,170
(単位:千円)
板橋区
豊島区
諸支出金
(10.0%)
25,792,340
26
足立区のAを元に、水と緑、都市と人
間、自然などとの調和と未来への飛躍を
表現しています
(平成3年制定)
。
●総額258,600,
000千円
総務費
(8.2%)
21,260,630
季節の花
区のシンボルマーク
区政要覧
300,000
足立区の
シンボル
章
320,000
3
区民のみなさまのため今なすべきこと
を迅速かつ着実に行っていきます。
(2.6%)
諸収入
(3.2%) 特別区債
6,771,000
8,164,960
その他
繰入金
(7.1%)
特定財源
(3.1%)
18,458,530
8,033,690
680,000
660,000
竹ノ塚駅鉄道高架化工事の本格実施
や、老朽化した小中学校の改築など、
投資的事業経費が増大しました。限ら
れた財源を最優先の施策に振り向け、
平成 25 年度
足立区の当初予算
(歳入)
足立区 を
7
葦立ち?
(735年)と記され
1 5 9 4 年 文( 禄
3 年 、) 徳 川 家 康 は
部下の伊奈忠次に命じて
隅田川に最初の橋として千住
大 橋 を か け ま し た。 以 降、 多 く の 人 た
ちが千住を往き交うようになります。千住
は日光と江戸を結ぶ日光道中の千住宿とし
て、東北や関東から江戸に向かう大名行列
や、多くの旅人で賑わいました。
1689年 元(禄2年 、)松尾芭蕉は、「行
春や鳥なき魚の目はなみだ」という俳句を
詠み、千住宿から「奥の細道」へと旅立ち
江戸時代になると、戦国時代までに開発
ました。
カ村に
20
が進んでいた西部に加え、湿地だった東部
にも新たに人びとが住みはじめ、耕地の開
墾が進みました。その結果新たに
およぶ新田と呼ばれる村々が誕生し、明治
時代を迎えるころには、足立区の大部分は
大 正 時 代 に な る と、 数 多 く の 工 場 や 住
12
米や野菜をつくる農村地帯となりました。
チーノ総研)
の1位に、北千住が選ばれました。
14
宅 が で き は じ め、 人 口 が 急 増。 1 8 7 4
年)には区
24
年 明( 治 7 年 に) は 約 3 万 人 だ っ た 人 口 は、
みやすい街ランキング」
(平成23年11月 ・ オウ
10
1 9 2 5 年 大( 正 年 に) は 約 8 万 9 千 人、
1 9 3 0 年 昭( 和 5 年 に) は 約 万 7 千 人 に
また、
「東京23区ひとり暮らしの働く女性が住
ヵ町村が東京市に
流入が進んでいます。
達しました。
駅前や拠点が開発されたことに伴い、若年世代の
足立区の名称は、1932年(昭和7年)
いった新線の開通や、西新井地区や新田地区など
に元の東京府南足立郡
つくばエクスプレスや日暮里・舎人ライナーと
22
年 )の 地 方 自 治 法 の 制 定 に よ り 現 在 の 足
周年を迎えました。
80
編 入 さ れ た と き に 誕 生。 1 9 4 7 年(昭 和
制
グラフで
早わかり !
立区となり、2012年(平成
4
2
4月下旬 チューリップ
(都市農業公園)
5月上旬 牡丹
(西新井大師)
11
※平成25年度の実施状況をベースにおおよその日程を掲載しているため、平成26年度については変更になる場合があります。
マメ(都内第1位)、コマツナ(都内第2位)です。
開催。千住の寺社や旧家に伝わる貴重
郷土博物館は、江戸・東京の中心部の近郊に位置して
Q2.コレナニ ?
(写真の農産物は何でしょう。)→
(上から)
アユタデ・アサツキ・ムラ
A2. な資料を数多く展示し、千住の魅力と文化をご紹介するこ
いる足立区の歴史や文化、生活などをわかりやすく紹介し
とができました。
常設展示では、新田開発から始まる農村地帯としての
発達の歴史と30年代の都営住宅、
「おばけ煙突」の名称
し、幅広いお客様に来ていただけるよう工夫しています。
郷土博物館は、体験する、発見する、楽しみながら学ぶ、
ています。
また、館内でのコンサートやプラネタリウムなどを開催
で親しまれた千住火力発電所の模型を展示し、江戸時代
メ
(紫)
・木の芽などの‘ツマモノ’(料
会話の弾む博物館です。隣接する葛西用水や東渕江庭園
からの足立区の移り変わりをご覧いただけます。
理のツマとして風味付けや季節感、
と共に、四季の変化を楽しめる施設です。
高級感を演出する香味野菜)で、区
大千住展/山車と四神鉾
ホタルとチョウが見どころ
の特色のある農産物です。
観察できます。園庭では、
世界で一番小さい種類のウマ、
ミゼッ
Q3.足立の採れたて野菜はどこで味わえる?
トホース、友好都市ベルモント市にちなんだオーストラリア固
[生物園 ]
有の生きもの、コクチョウ、パルマワラビー、オオカンガルー
「ふれあい、いのち、共生」を基本テーマに大人から子
どもまで楽しく学べる「生きものいっぱい」の施設です。
園内では、ホタルを年間を通じて飼育。見どころは、毎年
内12ヵ所の庭先直売所や、JAの支店で新鮮な季節の野菜を
A3. 区
など、さまざまな動物に出会えます。さらに、モルモットやウ
サギなどを抱っこできる「ふれあいコーナー」や、解説員と
共にその日に羽化したチョウを温室に放す「チョウを放そう」
初夏に行う「ホタル見night!」。 ホタルが飛びかう幻想
的な光景は、見る人の心を魅了します。
大温室では、南国の植物に囲まれた小路を歩きながら、
頭上を舞うチョウや、水槽の中を優雅に泳ぐ魚たちを間近で
購入できます。
さらに「とうきょう特産食材使用店」に登録の飲食店では、素
材を活かした料理を味わうことができます。
など、充実したプログラムに参加・体験することができます。
年を追うごとに生物園の来園者数は増加。平成24年度
には、年間で16万人以上が訪れた非常に人気のある施設
です。
Q4.減少する農地(農業)を守るための取組みって?
民農園や、体験型農園(足立農すくーる)の開設支援など、農
A4. 区
平成26年4月再オープン、一層の充実を目指します!
都会で体感
農文化と四季折々の花
家・利用者双方に好ましい成果が得られています。
そ作り」は人気のイベントです。
また、園内には足立区の文化財に指定された古民家・
長屋門があり、足立区の文化を伝える重要な場となってい
ます。
さらに、四季の花々も見られ、特に園内に植えられている
五色桜を含む約50種類290本以上の桜は見所です。荒川
河川敷の大花壇に広がる春のチューリップ、秋のコスモスも
見ごたえがあります。季節を活かした「五色桜まつり」
「木と
香草(ハーブ)わっくわくまつり」
「秋の収穫祭」など大型イベ
ントも行っており、1年を通じて楽しむことができる公園です。
[都市農業公園 ]
「自然と遊ぶ・自然に学ぶ・自然と共に生きる」をテーマ
に、
「食育」と「農業」を身近に体験できる公園作りを行っ
ています。 公園の中心にある田んぼや畑では、農薬・化
学肥料を使用しない作物の栽培を行っており、植え付けか
ら収穫、加工までを体験できるイベントを数多く行っていま
す。公園産の小麦を使った
「うどん作り」
や大豆を使った
「み
ぎょう
こ う
工業
章
[郷土博物館]
足立区 を
足立区の産業
A1. 農地面積は65.4haで、23区中第3位です。主要農産物はエダ
区政要覧
平 成25年 度 は 特 別 展
「 大 千 住(おおせんじゅ )展 」を
7
Q1.足立区の農地ってどれくらい?
足立をささえる人びと
バラエティに富んだ企画展示
農業
と!
もっ
る
魅力高まる「都市農業」
大千住展/(前)青龍(後)
玄武
6
ぎょう
の う
知
7
特色ある施設
賑わい目指す「商店街」
しょう
ぎょう
商業
Q1.足立区にあるお店や商店街の数は?
A1. 約29,000の事業所があります。なかでも「卸売業、小
売業」が6,981店舗(24.1% )と最も多く、区民に身近
な小売業などが集まってできた商店街は92あります。
Q2.商店街はどんなことをしているの?
活に必要な食料品や日用品の販売のほか、工夫を凝
A2. 生
らした独自の商店街イベントを展開し地域の賑わいを
創出。また、防犯活動などを通じて安全・安心なまち
づくりの一翼を担っています。
Q3.千住地域に5つある大学と商店街との
つながりは?
こ数年で千住地域に放送大学・東京藝術大学・東京
A3. こ
未来大学・帝京科学大学・東京電機大学が開学し、千
住地域の商店街では多くの学生が行きかい賑わってい
ます。商店街と学生のコラボレーションによる取組み
で、さらなる活性化が期待されます。
無農薬無化学肥料で育った野菜の収穫体験ができます
峰のチリ・アタカマ天文台からのライブ星空映像を投
影し、子どもたちにより大きな感動を伝えています。
8月には大人向けのヒーリングプラネタリウム・クラ
イミング講座もスタートし、さらに多方面へ飛躍し続
けるギャラクシティ。10月にはリニューアル後利用者
子どもたちのワクワクたくさん!
[ギャラクシティ ]
平成25年4月にリニューアルオープンした施設です。
大型ネット遊具やクライミングウォールなど、頭と体
を使った運動体験や、創造力や表現力を高めるものづ
くりプログラム、さらには足立区内の伝統工芸体験な
ど、子どもたちの好奇心を刺激する幅広いプログラム
の数々を提供しています。
またプラネタリウムでは、東京大学が持つ世界最高
その中から、優れた製品や技術を有し、魅
力あふれる足立のものづくりを全国に発信し
青空のさわやかさ、広がりをイメージしてい
ます。
東京インターナショナルギフトショーなど
ようという熱意を持った、選びぬかれた足立
ブランド認定企業は、現在37社。
積極的に活動しています。
11月上旬 皇帝ダリア
(都市農業公園)
日
26
3
11
日
月
1
あだち国際まつり… ベルモント公園 (梅島)
6日〜
大千住展…………… …郷土博物館
フォーラム…足立区役所
21
9
日
健康あだち
16
日
季節の花
9
日〜
17
子育てなびフェスタ
……足立区役所・
総合スポーツセンター(東保木間)
日
足立区総合防災訓練 ……
区内小中学校・
福祉施設など各所
日
24
23
日
日・
23
一茶まつり………… 炎天寺 (六月)
秋の収穫祭………… 都市農業公園 (鹿浜)
25
日
12月 十月桜
(江北北部緑道公園)
12
月
日
20
30
日〜
月
季節の花
イベントカレンダー
など、
「足立区のイメージアップ」に向けて
光の祭典
19
の展示会、区内外イベントやFC足立交流会
……竹ノ塚駅東口から元渕江公園
(保木間)
17
日・
1月中旬 蝋梅
(大谷田公園)
12
日、
月
16
日・
日
7
足立のものづくり展 足立区役所
…
1
元日~
千寿七福神めぐり… 千住地域
日
季節の花
7
伊興七福神めぐり… 伊興地域
日
11
新春はしご乗り…… 足立区役所
新春えんチャレまつり
日
……東京芸術センター
天空劇場
(千住)
13
日
日・
2月下旬∼ 梅(大谷田公園)
18
成人の日の集い…… 東京武道館 (綾瀬)
月
17
1010
(千住)
季節の花
2
4本のラインを基調にしたロゴマークは、
かつて千住にあったおばけ煙突をモチーフ
に、区内を流れる荒川や隅田川などの河川と、
があります。
寝そべって星空を観賞できるスペースもあります
あだちメッセ……シアター
3月下旬 桜
(区内各所)
22
日
月
足立区には3,000を超える製造業の事業所
数が100万人を超え、足立区の顔として区内外に存在
感をアピールしています。
魅力の秘訣は、区民ボランティアや子どもたちと共
に運営に取り組み、特色を生み出していること。ギャ
ラクシティは、今後も区民と共に進化し続けます。
あだち異業種フォーラム……足立区役所
3
足立区民芸能大会… エル・ソフィア (梅田)
1
日
こころの健康フェスティバル……足立区役所
上旬
日
14
季節の花
梅まつり…………… 大谷田公園 (大谷田)
弘法大師正忌縁日… 西新井大師 (西新井)
21
広がる「足立ブランド」
!
!
◀商店街と学生が協働で発行
しているフリーペーパー。
地域の活性化につながっ
ています。
(区内駅広報スタンド・千
住地域の商店街で配布)
月
13
※平成25年度の実施状況をベースにおおよその日程を掲載しているため、平成26年度については変更になる場合があります。
ハロー先輩
先輩たちの働きぶりを少〜し拝見。
普段の仕事や日頃の生活から
先輩たちの意外な一面も垣間見えるかも…
足 立 区 へ よ う こ そ!
平成 19 年度 就任
足立区長
こんどう
近藤 やよい
区長室に常駐する2羽。心が和みます。
道路や交通網の整備、大学の進出など、足立区内の都市基盤整備は急速
に進んできました。そのため街の機能面での評価が区内外で徐々に高まり、
人口も着実に増加しています。まさに足立区は、数十年に一度と言える大
変化を楽しみなが
ら、職員としての
本 物 の 充 実 感 を、
足立区でぜひ味
わってください
きな変化のときを迎えているのです。
一方、町会・自治会の加入率低下や、高齢単身世帯の増加など、地域力
が徐々に弱まる傾向も見られ、孤独死やゴミ屋敷といった新たな課題も顕
在化しています。
このような時代にあって、公務員の果たすべき役割とは一体何なので
しょうか? 少なくとも、かつて「お役所仕事」と揶揄された、前例踏襲の
事なかれ主義では、その責任を全うできないことは明白です。
現在、公務員の仕事は本当に激務です。
「民間と比較して楽ができる」
といった志望動機では、とても務まりません。
ただし区の仕事は、国や都道府県とは異なり、身近に現場を持っていま
すから、直接区民の顔を見て、その声を聞いて、反応を肌で感じることが
できます。そこから生まれる「やりがい」は、何物にも代えがたい、私た
ちの財産です。
足立区役所で働くことは、まちを整え、人々の暮らしを明るい方向に導
いていくという、魅力あふれる仕事です。ファイト満々、向上心の塊のよ
うなあなたと、共に足立の未来を切り拓いていきましょう!
実は…
可能性を秘めた足立区で踏み出す一歩
「ありがとう」の一言が、自信につながる
平成 23 年度採用 事務
こころとからだの健康づくり課
健康づくり係
わた や
平成 24 年度採用 事務
戸籍住民課戸籍届出係
き ざわ
綿谷 洋伸 さん
戸籍は奥が深く、勉強の毎日です。
区フェイスブックに載せたいことを書きとめます。
私の課では、自殺対策や精神保健分野などの「こころの健康」と、生
活習慣病対策などの「からだの健康」を担当しています。
現在、糖尿病対策「あだちベジタベライフ
(P10にも紹介)
」を進め
入区1年目は、出生や婚姻などの届出を審査し、新たに発生した身分
関係を戸籍に記載する業務に携わりました。現在は、法律に基づき古い
戸籍を調査し、誤りがあればそれを訂正する仕事を主に担当しています。
ており、なかでも私はこの取組みのPRを担当しています。区フェイス
戸籍法を取り扱う仕事であるため、早く業務内容を理解できるよう、入
ブック内にある「食育担当Wの“ベジタベ日記”
」は、元々野菜嫌いの私
区当初は帰宅後や休日の時間を使って勉強することもありました。
が、
「自ら簡単野菜レシピに挑戦し野菜嫌いを克服しよう」と立ち上げた
戸籍は個人にとって重要な出来事が記録されるもの。そのため、日々
企画です。普段の食事で積極的に野菜を食べることが糖尿病対策にも有
の業務では絶対に間違いが起こらないよう、常に注意を払っています。
効ですが、
「私と同じく野菜の苦手な方がこの記事を見て、少しでも野菜
また、さまざまな事案を解決することが求められるため、今も頭を悩ま
に親近感を持ってもらえたら」という想いで取り組んでいます。
せることがたくさんありますが、そんなときは周囲の先輩や上司に相談
入区して良かったと思うこと。それは区民だけでなく、職員もあたた
することが大切だと思っています。たとえ困難な事案でも、周りと相談
かい方ばかりだということです。分からないことがあれば丁寧に教えて
しつつ自分で考え対応し、お客様から「いろいろお世話になりました。
もらえますし、困ったときはみんな総出で助け合う、そんなあたたかみ
ありがとう」という言葉をいただけたとき、充実感で胸がいっぱいにな
のある職場です。
ります。
足立区はまだまだ発展していく「可能性を秘めたまち」
。これからど
職員同士のつながりも強く、業務終了後に先輩・後輩とランニングに
んな変貌を遂げていくのかワクワクするようなまちで働けたら、そして、
行くことが最近の楽しみのひとつです。デスクワークで鈍った体を動か
まちと共に自分自身も成長していけるとしたら、とても素敵なことだと
して、ストレスを発散しています。
思いませんか。
16
み き
木澤 美紀 さん
ひろのぶ
私たちも
先輩
です。
び
ふたた
♪
ね
登場
表紙の
二人?
こぼれ
(左)
門倉直樹さん(右)
久保龍太さん
P16-18「ハロー先輩」の撮影を担当
ファインダーから先輩たちを見つめたこの二人もまた、足立区で働く仲
間です。
だな♪
話。
ミーコ 「 ねぇ、あだち犬 ? 私たちついに表紙デビューよ。」
招き猫 「 招き猫だってば…。そうだな、
足立区をしょって立つようなものだぞ」
久保 お疲れ様でした。今回の撮影で意識したことは?
門倉 意識したのはプロとしての顔。私たち職員はプロフェッショナル
としての誇りを持って仕事をしている。その一面を撮影しようと
心掛けたよ。
久保 実際にみなさん充実した顔をしていて、僕も刺激を受けたな。
門倉 ほかに足立区は部活動やサークル活動が充実しているよね。
久保 そうだね。僕たち写真部も活発に活動しているよね。
門倉 各職員がプライベートを充実させることができるのも足立区のい
いところかな。
久保 今回のように特技
を仕事に活かすこ
ともできるしね。
二人 みなさんも足立区
で仕事もプライ
ベートも充実させ
てみませんか。
ミーコ 「 今まで動画の中でつぶやいたり、
区制80周年でハチの姿にさせられたり・・・」
招き猫 「 ほんと、足立区のやることはよく分からないよな」
ミーコ 「 でもみんなの喜ぶ顔を見ると嬉しいから、
これからも頑張るわ! あだち犬もファイトよ♥」
招き猫 「・・・・」
今回表紙を飾ったのは、巻き毛にレトロな顔立ちの女の子ミーコと、な
んとも味のある招き猫
(? )
。区内在住の「日本最後のセルロイド人形職人」
平井英一さんが制作しています。
半世紀のときを経て世に舞い戻ったミーコは、インターネットを通して
足立区から全国を飛び回っています。招き猫は色づけ体験で区内に出没。
老若男女に一塗入魂されています。
ミーコの
動画は
ミーコのつぶやき
で
検索
足立区写真部の
みなさん
15
ハロー先輩
先輩たちの働きぶりを少〜し拝見。
普段の仕事や日頃の生活から
先輩たちの意外な一面も垣間見えるかも…
どんな分野にも対応できる、一流の技術者に
区民の健康と笑顔を支えたい
寄 り 添 い、 共 に 考 え る
平成 22 年度採用 土木造園(土木)
公園管理課東部公園管理事務所
平成 23 年度採用 保健師
中央本町保健総合センター地域保健係
平成 24 年度採用 建築 建築調整課用途照会係
平成 22 年度採用 福祉
千住福祉事務所保護第二係
やなぎた
えがしら
やまざき
おかもと
けん じ
柳田 賢二 さん
私の課では、区内に約490ある公園・児童遊園の維持管理をしています。
り さ
江頭 理沙 さん
健診 ・ 訪問 ・ 講座など、予定がビッシリつまっています。
現場に出る際の七つ道具です。
大学時代に足立区の保健センターで実習をした際、健康づくりに一生
その中で私は、区の東部地区において、公園内にある樹木や草花の管理・
懸命取り組まれる区民の方や、その方と向き合う職員の姿が印象的で、
遊具やベンチなどの維持補修・区民の方から寄せられる要望や陳情への
保健師となることを志しました。
対応を担当しています。
区民の方が憩いの場として使用する公園ですが、みなさんに気持ちよ
く利用していただくため、陰でさまざまなことを行っています。
工事に関する調整もそのひとつ。工事に関係してくる他企業(ガス・電
現在足立区は、23区でも1・2位を争うほど糖尿病の患者数が多くなっ
ています。地域活動の中で糖尿病に苦しんでいる方をたくさん見ており、
「もう少し早い段階で力になれていれば」と悲しい気持ちになることもあ
ります。
ゆう き
山崎 裕貴 さん
サンスケは必需品。ぬいぐるみは、デスクの掃除ができるんです♪
建築調整課では、用途地域の照会や地区計画の案内・審査、建築基準法
・都市計画法の許認可を主な業務としています。
足立区には「無接道敷地」と呼ばれる敷地が数多く残り、そこにある
建築物は法律上建替え更新ができないため、将来の老朽化が懸念されて
いました。
あ ゆ
み
岡本 安優美 さん
訪問時の足として大活躍。名前は「ペーター」です!
ケースワーカーとして、生活保護を受給する世帯の自立支援に携わっ
ています。一口に自立支援と言っても、その人その人に応じた自立の仕
方があり、支援内容は多岐に渡ります。
この仕事は、担当する方の生活全般に関わるため、
「ここまでやればい
い」という基準はありません。その方の人生と向き合いながら支援を進
地震や火災が起きた際の危険性も踏まえ、区ではこの問題を解決する
めていくため、難しいことも多くあります。ですが、豊富な知識・経験
ためのプロジェクトチームを発足。そのPTに参加し、解決策を検討する
を持つ上司や先輩などに支えられ、安心して仕事に取り組むことができ
話事業者など)と、区が工事を発注する委託業者との間に立って調整を
私は成人保健分野の担当として、糖尿病予防の啓発や保健指導、地域
なか、自分が作成した手描きやCGのパース図が資料として採用されたこ
ています。
行ったり、ほかの部署や地元の町内会の方と話し合いの場を設けたりし
の方々と一緒に企画した講演会、妊娠糖尿病のリスクを持つ女性を対象
とがあります。日々勉強の毎日でしたが、
「区民のために役に立てたので
ます。調整により、当初の計画を変更しなければならないこともありま
とした体験型勉強会などを実施しています。こうした取組みで、少しで
はないか」と感じられた出来事でした。
すが、調整不足が原因で事故が起こることがないよう、一つひとつ慎重
も糖尿病で苦しむ人を減らしていきたいです。
に進めていきます。
18
ま ち づ く り を 担 う と い う、 誇 り
かつて、
「自分には働く能力がない」と思い込んでしまい、就労意欲を
失っていた方を担当したときのこと。
「あなたには仕事ができるチカラが
足立区は面積も広く、地域ごとに魅力があります。下町情緒あふれる
ある」ということを真摯に伝えながら就労支援を続けた結果、その方は
保健師は赤ちゃんからお年寄りまで、さまざまな年代の方の健康づく
まち、閑静な住宅街、開発が活発なまち、みどりが多く残るまち――数
就職して生活保護からも自立されました。
「あなたが担当で良かった」と
土木職は、道路、橋りょう、公園、まちづくりなど、さまざまな業務
りを支える仕事です。何か困ったことがあったとき、
「そうだ、あの人を
えたらキリがないほど多くのまちが重なり合って、今の「足立区」があ
言われたとき、とても嬉しかったのを今でも覚えています。
に携わることができます。例えば道路関係であれば測量について、公園
頼ろう」と思ってもらえるような保健師を目指しています。常に心がけ
ります。そして現在、51地区の地区計画が都市計画決定されています。
関係であれば造園について学ぶことができます。知識や経験を得ること
ているのは、相手の話によく耳を傾け気持ちに寄りそうこと。その方の
それぞれの地区の特性を活かしたまちづくりのため、覚えることはたく
も立ち会わせてもらいました。就職の報告を受けたとき、病気から回復
で新たな発見があり、
「一流の技術者」として成長することができるのも、
人生において、何か大切な気づきが得られる手助けができれば、こんな
さんありますが、素晴らしい足立区の未来実現に貢献できることに大き
されスッキリとした表情を見せてくれたとき、自分のことのように喜び
この仕事の魅力です。
に嬉しいことはありません。
なやりがいと誇りを感じます。
を感じます。
これまで、支援を受けてきた方が自立に向け変化していく瞬間に何度
HELLO SENPAI
17